苦手な人も好きになる!
セロリのキーマカレー
独特な味のするセロリ! 苦手な方も多いかと思いますが、このカレーを食べて みんなセロリ大好き♪
- カロリー - 503kcal 
- 炭水化物 - 44.4g 
- 脂質 - 23.7g 
- たんぱく質 - 23.6g 
- 糖質 - 41.4g 
- 塩分 - 3.8g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - セロリ、セロリの葉、玉ねぎはみじん切りにする。 
- 2 - フライパンにサラダ油、おろしにんにく、おろししょうがを入れて熱し、合挽き肉を入れて中火で炒める。 
- 3 - 肉の色が変わったら、セロリ、玉ねぎを加えて、しんなりするまで中火で炒める。 
- 4 - カレー粉を加えて、粉っぽさがなくなるまで炒め、☆を加えて、煮立ったら、ふたをして10分弱火で煮る。 
- 5 - ふたを取りセロリの葉を加え、火を強めて水気を飛ばす。器にあたたかいごはんを盛り、ルゥをかけ、温泉卵をのせる。 
レビュー
4.5
※レビューはアプリから行えます
- セロリの葉を使えるレシピを探して見つけました❣️カレーの辛さは良いのですが、塩分が濃すぎました💧次回は味付けを調整して作ります😊
- 猫家族 セロリは元々大好きですが毎回 ソーセージ風かサラダ、ミネストローネなってしまってましたが これは本当にセロリ嫌いにもイけると思います。子供が大きくなったら作ってあげたい1品でした!
- はむ 先週作ったら大好評で、今週もリクエストされました!私も子どもたちもセロリは好きですが、多分好きでない子どももいけるのでは🎵 レーズンいれてみました!
- けいこ セロリの茎だけ他のものにも使いたかったので、茎はレシピの半分の量にし、その分人参としいたけを刻んで加えました。 セロリの香りが程よく、コクもあって美味しい!!セロリの葉のくせが強くなるかなと思いましたが、思ったより平気でした。 ちなみに、コンソメは4人分でキューブを1個使いました。
もっと見る





ぴんくふぇありー