圧力鍋で♪
チャーシュー
調理時間
約40分
カロリー
453kcal
費用目安
1300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
圧力鍋で作るので短時間でほろほろ。おうちにある調味料で味付けも簡単です。手作りチャーシューにチャレンジしてみませんか?!製品によって使用上の注意点が異なります。取扱説明書を必ずご確認の上、記載事項を守ってお作り下さい。
材料 【4人分(4.2L圧力鍋)】
- 豚肩ロースブロック肉500g
- 長ねぎ[青い部分] 1本分
- サラダ油大さじ1/2
- 糸唐辛子少々
- ☆調味料
- 酒50cc
- みりん50cc
- 砂糖大さじ4
- しょうゆ100cc
- おろしにんにく小さじ1
- おろししょうが小さじ1
- 水300cc
手順
1
圧力鍋にサラダ油を入れて熱し、豚肉を入れて強めの中火で全面に焼き色がつくまで焼く。
2
☆、ねぎの青い部分を加えてふたをして中火で熱し、圧力がかかったら弱火で20分加圧する。加圧終了後火を止め、自然に圧力が下がるまでおく。
ポイント
水分量は目安です。お持ちの圧力鍋の最低水分量を守ってお作り下さい。
3
ふたをあけて上下を返しながら中火で5分ほど煮て、粗熱をとる。食べやすい大きさに切る。器に盛り、お好みで糸唐辛子をのせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 圧力鍋料理が大好きな😍72 歳の爺さんです。簡単に出来ました。夫婦で塩分を気にしつつ挑戦しています。
ペコちゃん
コストコで買った豚ロース真空パックを使って何度も作ってます。家族に大好評です。やすりん
すごく美味しく出来ました!冷めたらゆで卵も入れて一晩付けて味玉にしました!あかずまま
もう何回も作っています。毎回家族に大好評で「お店のチャーシューよりおいしい」そうです!
もっと見る
よっちやんたまご