簡単副菜!
ミニソーセージのケチャップ炒め
ソーセージとピーマンを使った副菜をご紹介。お弁当の赤の彩りおかずにもぴったり!お好みで粉チーズをかけるのもおすすめです♪
カロリー
98kcal
炭水化物
4g
脂質
7.8g
たんぱく質
3g
糖質
3.3g
塩分
0.7g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
ピーマンは縦半分に切り、種とへたを取り除く。横に細切りにする。
ポイント
食感を残したい場合は縦方向に切ってください!
2
フライパンにサラダ油を入れて熱し、ミニソーセージを入れて中火でさっと炒め、ピーマンを加えてしんなりするまで炒める。
3
ケチャップ、塩こしょうを加えて炒め合わせる。
レビュー
4.5
※レビューはアプリから行えます
- ケチャップ好きな人には絶品。お弁当のおかずによく作ります。半量でいつも作ってます👍
ルイ
ミニのソーセージではなく通常のソーセージを半分に切って炒めました。ご飯がススム味付けで凄く美味しかったです。苺
美味しかったです。hinamommy
通常のウインナーを小さめに切って使用しました。 ちょっとケチャップと油が多いような気がするので、調味料の分量は少なめで良いかと思います。 確かに粉チーズかけると良いかも😊
もっと見る
まちゃみ