レンジで作る♪
冷凍シュウマイのチリソース弁当
冷凍シュウマイをアレンジして、お弁当にぴったりなおかずを作ります。レンジで作る炒り卵も添えて、ボリューミーで彩りの良いお弁当に仕上げます。辛味が苦手な方は豆板醤の量を調整してください。
- 調理時間 約20分
カロリー
551kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
作り方
1.
耐熱容器に☆を入れて混ぜる。シュウマイを凍ったままを加えて混ぜ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで袋の表示通り加熱し、混ぜる(シュウマイチリソース)。
2.
別の耐熱容器にブロッコリー、水(分量外:大さじ1)を加える。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱して水気を切る。
3.
別の耐熱容器に卵を割り入れ、★を加えてよく混ぜる。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱し、取り出して混ぜる。
4.
再びふんわりとラップをし、40秒加熱して、混ぜる。卵にしっかりと火が通るまで同様に繰り返し、そぼろ状になるまで混ぜて粗熱をとる(レンジ炒り卵)。
TIPS
卵は半熟は避け、しっかりと火を通しましょう。
5.
弁当箱にごはんを詰めて、レンジ炒り卵、シュウマイチリソース、ブロッコリーをのせる。
TIPS
ご飯やおかずは十分に粗熱をとってからお弁当箱に詰めましょう。夏場や梅雨の時期を避け、涼しい場所で保管しましょう。なるべく涼しいところに保管して、早めに食べましょう。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
- おつまみママボリュームが出て手抜き感も無く時間がない時は頼りになるレシピでした。 冷凍商品にあまり頼りたくない私ですが冷凍シュウマイは常備しておこうと思います。