レンジで簡単に作れる♪
シリコンスチーマーでシュウマイ
調理時間
約20分
カロリー
243kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
シリコンスチーマーを使うことで、蒸し器を使わずにシュウマイが作れます。おかずとしてはもちろん、おつまみやお弁当のおかずにもおすすめです。
手順
1
玉ねぎはみじん切りにする。
2
ボウルに豚ひき肉、玉ねぎ、☆を入れて粘りが出るまでよく混ぜる(たね)。
3
シュウマイの皮にたねを1/8量のせて、円柱状になるように形をととのえ、コーン1個を真ん中に埋め込み、同様に計4個作る。同様に枝豆1個を真ん中に埋め込み、計4個作る。
ポイント
シュウマイは大きめの円柱状になるように形をととのえてください。
4
シリコンスチーマーにシュウマイを並べてふたをし、500Wのレンジで5分程火が通るまで加熱する。
ポイント
シュウマイがくっつかないように並べてください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
- 簡単でした。 分量はレシピ通りで作りました。手で詰めるのが面倒なので、たまごのパックを利用して一瞬で皮に詰められます。 ただ、500Wで五分だと、ミンチがかなり硬くなり過ぎました。 500W3分位でスタートしても良いかな。
茶々