簡単にできる♪
レンジで焼きそば弁当
レンジですぐにできる焼きそばレシピをご紹介♪水分が出にくい食材を使うこと、レンジで火の通りやすいひき肉を使うのがポイントです!焼きそばをレンジで調理している間におかずの準備ができるので忙しい朝にもぴったりです。
- 調理時間 約15分
カロリー
617kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 1人分
作り方
1.
ピーマンは縦半分に切り、へたと種を取り除く。横に細切りにする。
2.
耐熱容器に☆を入れて混ぜ、豚ひき肉を加えて混ぜる。蒸し中華麺を加え、ほぐしながら混ぜる。ピーマンを加え、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで肉に火が通るまで4〜5分ほど加熱する。かつお節を加えて全体をよく混ぜる。粗熱をとり、十分に冷ます。
3.
弁当箱に詰め、紅生姜をそえる。
TIPS
十分に冷ましてからお弁当に詰めてふたをしましょう。涼しい場所(保冷剤・保冷バック等を利用する、もしくは冷蔵庫)で保管し、お早めにお召し上がりください。傷みやすいので夏場は避けましょう。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう