デリッシュキッチン

料理の基本!
玄米の保存方法

-

(1件)

調理時間

-

費用目安

100前後

お気に入りに追加

玄米を常温、冷蔵で保存する方法をご紹介します。1ヶ月で食べ切れる量を購入し、正しく保存しましょう!夏場や、室温が15℃以上の場合は劣化が進みやすくなるので冷蔵保存がおすすめです。

手順

  1. 1

    【常温で保存する方法】玄米は密閉できる保存容器に入れて空気を抜くように口を閉じる。常温で保存する。

    ポイント

    温度変化が少なく、風通しの良い冷暗所で保存しましょう。

  2. 2

    【冷蔵庫で保存する方法】玄米は密閉できる保存容器に入れて空気を抜くように口を閉じる。冷蔵庫の野菜室で保存する。

    ポイント

    小さめの米びつや、清潔なペットボトルなどでも代用できます。

レビュー

-

(1件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。

初めてのコメントを投稿してみましょう

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。