DELISH KITCHEN

料理の基本!

玄米の炊き方(炊飯器)

  • 調理時間

    半日

  • カロリー

    275kcal

  • 費用目安

    200前後

  • ※1人分あたり(4人分の場合)
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

硬くてボソボソしてしまったり、芯が残ってしまったりしがちな玄米の基本の炊き方をご紹介♪ 炊飯器の玄米モードを使うことで、玄米がふっくらと仕上がります。玄米モードを使う際は、ご家庭の炊飯器の取扱説明書をよく読んでからお試しください

材料 【玄米2合分(5.5合炊き炊飯器)】

  • 玄米(洗米済み)2合
  • ひとつまみ
  • 適量

手順

  1. 1

    ボウルに玄米、玄米が浸る程度の水(分量外:適量)を入れ、2時間以上おく。水気を切る。

  2. 2

    炊飯器の内釜に玄米、2合の目盛りまでの水、塩を入れて混ぜ、平らにならす。玄米モードで炊飯する。

  3. 3

    全体をさっくりと混ぜる。

レビュー

-

(2件)

※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。

初めてのコメントを投稿してみましょう

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

もっと見る

関連カテゴリ