
濃厚♪ガトーショコラの人気アレンジレシピ14選
作成日: 2023/07/03
ガトーショコラのアレンジレシピを簡単動画でご紹介。スモアガトーショコラやりんごのガトーショコラなど14本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
調理時間
約30分
カロリー
385kcal
費用目安
400円前後
卵 砂糖 ミルクチョコレート 無塩バター 薄力粉 マシュマロ ミックスナッツ
- ※1切れ分あたり(4等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しおり当然ですが卵焼き器が大きすぎると薄っぺらくなります。うちは薄っぺらくなりました。
- ののねずみナッツアレルギーの友達がいたので、ナッツは後から足しました。 とっても美味しかったです。 とくに温かいうちは絶品‼︎ チョコレートをバターとレンチンで溶かせるのは洗い物も減るし時短で嬉しかったです! リピートします✨ (最初の焼きはレシピより1〜2分長めにしましたがまだ中がトロトロっとしていたので、トータル3分長く焼きました。)
レビュー
- ダダンダンダン混ぜるだけなのでとても簡単でした(^^) 私にはチョット甘すぎたので、もぉ少し砂糖をへらしてもいいのかなと思いました🙌 豆腐感はなく、もちっとした食感で食べごたえがありました^_^
- チョコ好きで有名な人豆腐感はあまりないのに満足感たっぷりのガトーショコラで家族にも大好評でした! 混ぜるだけで普通のガトーショコラより簡単でした〜
- めー豆腐感が味に残りました。 このレシピだと焼き時間が足りなかったらしく プラス10分ほどしました。
- ししざレシピの半量で作りました! ココアはミロで代用、チョコは70%の物を使いました。 甘さはちょうど良かったです。 砂糖多めのチョコを利用される方は砂糖を少なめにしていいかと思います。 簡単なのに豆腐感少なめで作れて満足です🙆♀️ (追記)ミルクチョコで再度作りましたが甘すぎたので砂糖少なめをオススメします!
調理時間
約90分
カロリー
217kcal
費用目安
700円前後
ホワイトチョコレート 無塩バター 牛乳 卵 砂糖 抹茶パウダー 薄力粉
- ※1切れ分あたり(8等分に切った場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- お砂糖▸◂デリッシュキッチンさんレシピ訂正お手数おかけしました🙇自宅にあったパウンドケーキ型22cmで作ったので少し高さは低いですが、濃厚でとっても美味しかったです🍵湯煎はチョコレートを細かく刻んで50℃測って、牛乳を生クリームに置き換えました🐮🍼一晩寝かせるとよりしっとりします🌙 仕上げにシュガーパウダーを振るいました 𓂃 𓈒𓏸 母が喜んでくれたので自慢の一品です🤱ありがとうございました❤︎
- amとっっても美味でした!今まで作った抹茶スイーツのなかでもダントツで美味しかったです♡また作ります^^
- いとさん湯せんが面倒だったのでレンジ450Wで様子を見ながら溶かしました。 砂糖70g→50gに減らして作りましたが、十分甘かったです。 180度で焼いたら焦げ目がついたので、その後の160度で焼く時はこれ以上焦げないようアルミホイルをかぶせました(๑・̑◡・̑๑) しっとりして美味しかったのでリピ決定です!
- まひバレンタインにチョコが苦手な友人に作りました。 とても濃厚で美味しかったです。 ちなみに薄力粉を少なめにした方が良いです。多いと蒸しパンのようになってしまうので気をつけてください!!
ラム酒で大人の味わい♪
生チョコ風ガトーショコラ4.8
(
29件)ラム酒が香って大人味に仕上げたガトーショコラをご紹介! しっとりと濃厚で、とろける味わいに仕上がります♡ お酒好きな彼へのバレンタインにいかがですか? ※このレシピはアルコールを含んでおります。
調理時間
約60分
カロリー
248kcal
費用目安
800円前後
ミルクチョコレート 無塩バター 卵黄 砂糖 ラム酒 生クリーム 薄力粉 純ココア 粉砂糖 卵白 砂糖
- ※1切れ分あたり(8等分に切った場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- せんちゃん思ったよりも簡単に出来ました! 板チョコは明治のダークを使いました。 ダークの方がちょうどいい甘さに仕上がると思います! メレンゲを作る時に、卵白を泡立ててから砂糖を入れるのを、初めから砂糖を入れてしまったのですが何とか出来ました。 メレンゲの部分はしっかりやった方がもしかしたら仕上がりが違うと思います!
- かえまる子供も食べるのでラム酒は入れませんでした。チョコレートはビターチョコを使いましたが、丁度いい甘さになったと思います!(我が家は生クリームを添えて食べるので) ケーキの高さもでるし、味も濃厚、材料もシンプルなのでとても作りやすかったです!リピ決定!
- のりキルシュで作りました。ガトーショコラは初挑戦でしたが美味しくできました! 卵白に入れるお砂糖10g減らしましたが問題なかったです!
- あんず2倍で作っても、ラム酒は大さじ1がいいと思う 翌日が美味しい!
調理時間
約60分
カロリー
217kcal
費用目安
300円前後
ホワイトチョコレート 砂糖 卵 無塩バター 薄力粉 塩 粉砂糖
- ※1切れ分あたり(6等分に切った場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちやまん12cm丸型がなく、パウンド型で作ってみました! ちょうどよい量でとても美味しく出来ました…! (写真は粉糖をまぶしていません)
- にこママ15cmの型を使ったので材料は1.5倍で作りました。混ぜ方が足りなかったのか、底が少し空洞になってしまったとこがあったけど美味しく出来ました。
- まーほんのりホワイトチョコの味が出ていて美味しかったです! 私は間違えて18cmの型で作ったので少しひらべったくなってしまいました笑(分量は変えてないです!) 少し写真は加工してます笑
- あんホワイトガトーショコラは初めてでした!! ピンクの砂糖をかけてみました〜 濃厚で美味しかったです😋
調理時間
約90分
カロリー
404kcal
費用目安
600円前後
りんご 砂糖(りんご用) レモン汁 卵 薄力粉 純ココア ミルクチョコレート 無塩バター 砂糖 塩
- ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 浬ママガトーショコラの他に、リンゴの酸味が加わり、さっぱり美味しく食べられ、二つの味が楽しめました✨ チョコレートの扱いは、少々、大変でしたが、焼き上がった時は感動です。 職場のおやつに差し入れしましたが、大満足と大好評で笑顔が溢れてました😊
- ちのまる2022バレンタインデーに初めてガトーショコラを作りました。 時間が経つと少ししぼんでしまったことと溶ける粉糖だったのでかけてもかけてもすぐ溶けました(笑)が、味は抜群に美味しかったです!職場の人にも大好評でした! 次作るとは溶けない粉糖にします!
- にゃビターチョコで作りました。中はとろとろです
ホットケーキミックスで作る!
マグカップガトーショコラ4.2
(
10件)ホットケーキミックスとレンジを使った簡単おやつをご紹介♪特別な型がなくても、マグカップで作れる!しっとり食感で、チョコレートがたっぷり入った濃厚な味わいです。デコレーションはお好みでお楽しみください。
調理時間
約90分
カロリー
526kcal
費用目安
600円前後
牛乳 無塩バター ミルクチョコレート ホットケーキミックス 純ココア ホイップクリーム ラズベリー ブルーベリー 粉砂糖 ミント
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のりあきレンジで加熱するとふくれあがって、見た目が汚ならしくなりました。粉砂糖とクリームを乗せた後ドライフルーツを乗せました。
レビュー
- キイコお家にあるものでなにかできないかな?と思い作ってみました♪ 簡単で美味しくてコスパがいいです! ホワイトチョコがサクッとなっていて美味しいです⭐︎
- ねこまるとってもおいしかったです‼ 家にあるもので作れるので、最高です😆 ずっしりで、濃厚をイメージしてたので食感は少し違いましたが、美味しすぎました😋 ホワイトチョコレートがなかったので、のせませんでしたが 十分甘くておいしかったです☺ また作ろうと思いました‼
ラム酒がきいてる♡
大人のカップガトーショコラ4.7
(
4件)ドライフルーツをたっぷりと入れた贅沢な味わいのスイーツに仕上げました♪ミックスナッツの食感もアクセントに!可愛くラッピングしてプレゼントにいかがですか? ※このレシピはアルコールを含んでおります。
調理時間
約40分
カロリー
253kcal
費用目安
700円前後
ブラックチョコレート 無塩バター 純ココア 薄力粉 砂糖 塩 卵 ミックスナッツ[無塩] ラム酒 ドライフルーツミックス 粉砂糖
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Annaラム酒の香り、ダークチョコレートの控えめな甘さ。そして純ココアパウダーのほんのり苦味。大人なケーキです。とても美味しく仕上がりました。 ◯170℃で20分焼きました。ふわふわ、中は少しほろほろとしていてよかったです。 ◯ドライフルーツを漬けた後の残ったラム酒を、焼きたての表面につけ、しっとりとさせました。 ◯ナッツの代わりに、ドライフルーツを増やしました。でも、くどくなくよかったです。 ◯仕上げの粉砂糖の代わりに、純ココアパウダーをかけていただきました。家族に好評でした!
- かなฅ^•ω•^ฅ小麦粉がなかったので米粉で代用。 父へのプレゼントに。 「見た目より濃厚でクリーミーで幸福感に満たされました」 だそうです。笑 確かに美味しかったです! 写真撮るの忘れてラッピング済みのですみません、、
なめらかな口当たり♡
豆腐のカップショコラ-
(
2件)「ショコラジュレケーキ」を甘さ控えめのカップケーキにアレンジ♪生クリームの代わりに絹豆腐を加えて、濃厚な味わいのケーキにしました。甘酸っぱいベリーのジュレがアクセントになり、甘いのが苦手な方にもおすすめのレシピです!大切な人へのプレゼントや自分へのご褒美に作ってみてはいかがですか? ※このレシピはアルコールを含んでおります。
調理時間
180分〜
カロリー
248kcal
費用目安
600円前後
ブラックチョコレート 絹豆腐 溶き卵 ラム酒 薄力粉 セルフィーユ(飾り) ミックスベリー[冷凍] いちごジャム レモン汁
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- S15㎝丸型、ブラックチョコレート、薄力粉→米粉で焼いた。ジュレは素敵だけど やってない。くどく無いので、つい止まらない感じだった。
萌え断でプレゼントしたくなる♡
ハートinガトーショコラ-
(
2件)特別な日にピッタリな、ひと手間かけた愛情たっぷりのスイーツレシピです♪しっとり濃厚なチョコ生地にハートが見える断面がとっても可愛い! ※このレシピはアルコールを含んでおります。
調理時間
約半日
カロリー
295kcal
費用目安
1000円前後
ブラックチョコレート 生クリーム 卵 薄力粉 ラム酒 卵 砂糖 薄力粉 サラダ油 フリーズドライいちごパウダー 食紅 粉砂糖
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
調理時間
約90分
カロリー
325kcal
費用目安
600円前後
ホワイトチョコレート 無塩バター 砂糖 卵 薄力粉 抹茶 ミックスナッツ 溶かしバター(無塩)
- ※1人分あたり(5人分とした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぽな少し焦げてしまいました。やはり、焼く時間は目や匂いで加減したほうが良さそうです。底が焦げたりはしたものの、家族みんな美味しいと言ってくれました。実際、美味しかったです。ナッツは不規則にしてしまったがゆえに、切り分けるときそれなりに大変だったので、分けるのを想定して盛ったほうがいいですね。素敵なレシピをありがとうございました!(お皿とガトーショコラとのミスマッチ感は見逃してください(汗))
- かおたんフライパンでは多分焦げるだろうな?の予感通りに底は焦げました。(食べられない程ではない)時間で管理するより、目と匂いで注意深く管理が必要だと思います。私は定期的にフライパンの向きを変えたりしました。とにかく火加減は最小でやらないと…ナッツ類は規則的に並べた方が切りやすかったです。私は焼き菓子専用のチョコチップを乗せました。切り方はさいの目でなくても、長細くても良いと思いました。焦げた底も食べても悪い味はしなかったです。また次頑張って作りたいと思います。
メレンゲで作る!
くるみとフルーツのガトーショコラ-
(
2件)定番のガトーショコラにくるみとドライフルーツでアクセントを!しっかり泡立てて作るので中はしっとり濃厚な仕上がりに♪プレゼントやおやつにいかがでしょうか。
調理時間
約90分
カロリー
326kcal
費用目安
700円前後
ブラックチョコレート 無塩バター 純ココア 薄力粉 砂糖 塩 卵 ドライフルーツミックス くるみ [ロースト] 粉砂糖
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
話題のルビーチョコレートで♡
豆腐ガトールビーショコラ-
(
0件)豆腐を使ってしっとりとした濃厚な生地に、自然なピンク色が綺麗なルビーチョコレートとナッツをからめたトッピングをのせました♪ココナッツの風味がアクセントに!
調理時間
約半日
カロリー
178kcal
費用目安
800円前後
絹豆腐 ルビーチョコレート 卵 砂糖 薄力粉 コーンスターチ ルビーチョコレート ミックスナッツ[無塩] 粉砂糖 ココナッツファイン
- ※1切れ分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません