DELISH KITCHEN

  • 「すき焼き」のレシピ動画

    黄金比率の割り下!
    すき焼き

    4.4

    (

    358件
    )

    甘辛く煮た具材を溶き卵に絡めてお召し上がりください♪ねぎとお肉は少量先に焼くことで香りや旨みが出て煮汁に深みが出ます♪割り下は家にある調味料で簡単に作れます♪黄金比はぜひ覚えてくださいね。みんなで集まってわいわい食べるのにピッタリな一品です。※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2019年11月

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      583kcal

    • 費用目安

      1800前後

    牛ロース薄切り肉 焼き豆腐 ねぎ しいたけ しらたき えのき 白菜 春菊 牛脂 卵 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Sinon
      砂糖30グラムは大さじ2.5杯程だそうです。 砂糖などの場合は大さじで表記して欲しい。
    • Teeさん
      濃すぎず、甘過ぎず、無難な味に仕上がりました。ゴボウのささがきも入れました。
    • ルナ姫
      市販のものは買わなくてもこの方が美味しい😋 減塩に気遣い醤油を1/4は減塩醤油にしました。 充分おいしかったです。
    • がうつま
      美味しかったです! でも味が濃いめに感じました。
  • 「関東風すき焼き」のレシピ動画

    お肉がジューシー♪
    関東風すき焼き

    3.6

    (

    106件
    )

    旨味たっぷりの、関東風すき焼きをご紹介!割り下で野菜や肉を煮ることで具材からもだしが出て、肉や野菜の旨味を味わえます。卵にからめた牛肉がしっとりとおいしくて絶品!シメはうどんがおすすめです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      759kcal

    • 費用目安

      900前後

    牛もも薄切り肉 焼き豆腐 しらたき ねぎ 白菜 春菊 しいたけ 牛脂 溶き卵 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なー
      お酒が強すぎて全く美味しくなかったです。 すぐにネットで調べたらお酒の味が強すぎる場合は一度具を出して沸騰させて酒を飛ばしたらいいと乗っていました。 ですが、一度味が染みてしまった具たちは美味しくなく最悪でした。 具がなくなって一度沸騰させ、醤油と砂糖を少し足しました。 味付けの変更をした方がいいと思います。 全く美味しくないです。
    • (p_-)
      お酒が強すぎておいしくなかった
    • 割り下の分量がイマイチでした。
    • ごはんだいすき
      レビューを先に見ればよかった(涙) お酒強すぎでした。
  • 「牛肉と白菜のすき焼き風」のレシピ動画

    ほっこり安定の美味しさ!
    牛肉と白菜のすき焼き風

    4.2

    (

    104件
    )

    甘辛味が懐かしい!ごはんにぴったりのおかずです。よく煮込んだ白菜のやわらかい食感がたまらない一品♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      420kcal

    • 費用目安

      700前後

    牛切り落とし肉 白菜 ねぎ しらたき サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • saya
      みなさんのコメントを見て味薄めとの事だったので、水を50〜60くらいにして調味料は倍量にしました🙆‍♀️卵に付けたかったので少し濃いめにしました!ちょうど良かったです!😊
    • ひろっちさん
      甘過ぎずちょうど良い甘さでした。 とても美味しかったです🎵 ただお汁が沢山でるので、お皿に盛る時はお汁少なめにすると丁度良い味付けになります。 夫も美味しいと言っていました😊
    • まいち
      白菜から水分が沢山出るためか、少々薄味の仕上がりでした。エノキやシイタケなどキノコをたくさん入れて美味しくいただきました!
    • こん
      レビューを参考にして、調味料を多め、水少なめにしたら、いい感じになりました。焼き豆腐、えのきを足しました。
  • 「関西風すき焼き」のレシピ動画

    牛肉の旨味が凝縮!
    関西風すき焼き

    4.5

    (

    79件
    )

    割り下で煮るのが関東風すき焼きですが、関西風すき焼きは牛肉を焼き、野菜を足しながら調味料を加えていきます。そのため、お好みの味わいで加減しながら味付けをすることができます。アツアツのすき焼きに生卵をたっぷりと絡めてお召し上がりください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      640kcal

    • 費用目安

      900前後

    牛もも薄切り肉 焼き豆腐 しらたき 玉ねぎ ねぎ 白菜 春菊 しいたけ 牛脂 砂糖(牛肉炒め用) 溶き卵 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 京都美魔女
      めちゃくちゃ美味しい😋
    • mm
      実家で食べた懐かしの味でした。関西人なので甘めのすき焼きが大好きで…とても美味しかったです!
    • サチ
      すき焼きの素で作ることが多かったのですが、今回はこちらのレシピで作ってみてとても美味しかったです。 最後うどんすきまでしたかったなぁと思うほどでした。
    • 末っ子
      簡単に作れてとても美味しかったです🥰💯 お店とかで出てる本格的な味でした。
  • 「白菜と牛肉のすき煮」のレシピ動画

    とろける甘さでご飯がすすむ♪
    白菜と牛肉のすき煮

    4.2

    (

    38件
    )

    甘辛のだしで煮込むだけのすき焼き感覚の煮込み料理です♪白菜の甘さがより引き立ち、お肉と一緒にとろけて味がしっかりなので白ごはんがすすみます!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      452kcal

    • 費用目安

      500前後

    牛肉切り落とし 白菜 厚揚げ ねぎ サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 亀父
      白菜おおいめだと 味が薄くなります
    • みやまり
      水は少なめにしたんですが、白菜の水分で味が薄くなってしまいました。水を少量にするとかフタをしないとかした方がいいと思います。
    • ゆるりんご
      美味しいですが、たしかに味薄くなります💦水150mlで全体的に調味料を1.5倍にするといいかもです!濃かったら水後から追加して調整するのがいいかも…?
    • ゆうきみありんこ
      口コミで水分が出るというコメントがあったので、調味料はそのままで、水を少なめにして作りましたが、それでも薄味になりました。子供たちは、食べる時に焼肉のたれをかけていました。
  • 「牛肉と白菜のすき焼き丼」のレシピ動画

    食べごたえ抜群!
    牛肉と白菜のすき焼き丼

    3.8

    (

    27件
    )

    すき焼き風の丼はボリューム満点♪甘辛の味付けでごはんがすすみます。くったりと煮えた白菜とねぎに牛肉のうまみがしみ込んで箸が止まらないおいしさ!とろとろの温泉卵を乗せて食べましょう。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      639kcal

    • 費用目安

      600前後

    あたたかいごはん 牛切り落とし肉 温泉卵 白菜 長ねぎ サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おばあちゃんのポルポト焼き
      もう少し味が濃いほうが好み
    • すき焼きじゃなくて牛丼になったのは私のせいなのか否か〜、、
    • minmin
      具材の量に気をつけないと大分薄味になって、 美味しくないです。
    • ぴんくふぇありー
      味が薄めであっさりしていました。自分の好みでは、もう少し甘味が欲しい気がします😊さっと作れるところはGOOD👍
  • 「フライパンで作るすき焼き」のレシピ動画

    みんなでわいわい♪
    フライパンで作るすき焼き

    4.2

    (

    15件
    )

    調理してそのまま食卓に出せる、土鍋いらずの簡単すき焼き!甘辛い味のよくしみた具材はたまらないおいしさです。みんなで取り分けながら楽しくお召し上がりください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      570kcal

    • 費用目安

      800前後

    牛もも薄切り肉 焼き豆腐 長ねぎ 白菜 えのき しいたけ 春菊 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 卵

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まりりん
      美味しかったぁ~~~🎉🎉🎉 割下が甘いのかな?と思ったけど、気にならなくて、私ごのみのすき焼きでした。 幸せなご飯タイムでした💕💕 また作りま~す!
    • mm
      すき焼きの素を使わずに家にある調味料+フライパンで簡単にできました☺️また作りたいです!
    • キリン86
      春菊が売り切れだったけど、すき焼きに決めたので決行。焼き豆腐、えのきがカバーしてくれました(笑)
    • モコ
      おいしかったです。具は欲張って玉ねぎ、しらたき、お麩も入れました。
  • 「ホットプレートすき焼き」のレシピ動画

    ごはんがすすむ!
    ホットプレートすき焼き

    4.6

    (

    13件
    )

    すき焼き鍋を使わずにホットプレートで作るすき焼きをご紹介します。みんなで楽しみたいときにもってこいのレシピです♪週末などにぜひお試しください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      662kcal

    • 費用目安

      1000前後

    牛ロース薄切り肉 焼き豆腐 白菜 春菊 長ねぎ[白い部分] しいたけ 牛脂 砂糖 みりん しょうゆ 水 溶き卵

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マルブレ
      ホットプレートで、すき焼きができるなんて、目から鱗でした。 とてもおいしかったです(* ´ ▽ ` *)
    • コアラ
      美味しかったです!我が家では、しいたけをえのきだけにして、最後にうどんを入れて食べました!
    • babachan
      ホットプレートではなく、フライパンで同じ様に具材を並べて作りました。春菊がとても美味しかったです。割り下のやさしい味も引きたっています。〆にうどんを。(水、調味料を足して)
  • 「土鍋ですき焼き風鍋」のレシピ動画

    簡単すき焼き!
    土鍋ですき焼き風鍋

    3.6

    (

    8件
    )

    鉄鍋がなくても土鍋作れる、お手軽すき焼き鍋のご紹介です!すき焼きとは異なり、割り下をベースにした鍋スープに食材を入れて煮込みます。鉄鍋で作る一般的なすき焼きよりも手軽に作れ、〆はうどんがおすすめです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      499kcal

    • 費用目安

      900前後

    牛切り落とし肉 木綿豆腐 白菜 長ねぎ[白い部分] しいたけ 春菊 溶き卵 水 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 017
      レシピ通りだと、私の好みでは、水っぽく感じたため、醤油を増やしました。
    • たみちゃ
      子供と一緒に作ったんですけど、初めてなのに上手く作れました✨✨✨子供が卵🥚だいすきでおいしいおいしい言ってました(笑) すっごくおいしかったので、ぜひ作ってみてくださいね!おいしいおいしいおいしい😋😋
    • もみじ
      美味しくできましたが、普通のすき焼きでもよかったかなと思いました。
    • ゆり
      甘さが足りなくてちょっと砂糖を足した。美味しかったです♪
  • 「牛とごぼうのすき焼き」のレシピ動画

    野菜たっぷり!
    牛とごぼうのすき焼き

    4.4

    (

    7件
    )

    牛肉と相性抜群!ごぼうたっぷりのすき焼きレシピです♪ささがきにしたごぼうに味がからんでおいしいです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      709kcal

    • 費用目安

      800前後

    牛もも薄切り肉 焼き豆腐 しらたき ごぼう 白菜 春菊 長ねぎ 牛脂 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水 卵

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ルイママ
      大人3人でもよく食べる家族なので、ほぼ倍量の具材にし残っていた舞茸と生しいたけ足しました。ごぼうは大きめにささがいた為最初から炒めました。割り下も倍量。濃い味は苦手ですが野菜の水気、焼き豆腐で無く木綿豆腐で水気が出て丁度良かったかな?玉子無しならもう少し味が薄めでもいいかも。すき焼きは毎回目分量、今回割り下を初めて試しましたが、ごぼうも初めてで美味しく頂けました。すき焼きも一人は玉子で。二人はそのままで少し濃いかなって感じでした🎵
    • ハッピーさん
      一人分を作りました。調味料は分量通りにしました。入れる具材を適当に(一人用鍋)入るよう調節しました。美味しく出来ましたね。ネギも加えました。けど焼き豆腐が無かったから木綿豆腐を入れました。今度は用意して焼き豆腐を入れようと思います。
  • 「お手軽すき焼き」のレシピ動画

    めんつゆで楽チン!
    お手軽すき焼き

    4.6

    (

    5件
    )

    めんつゆで簡単に味が決まるすき焼きレシピをご紹介します!だしの風味がお肉や野菜の旨味にプラスされてごはんがすすみます♪今日の晩ごはんにいかがですか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      527kcal

    • 費用目安

      900前後

    牛切り落とし肉 焼き豆腐 白菜 春菊 長ねぎ[白い部分] しいたけ しらたき サラダ油 溶き卵 めんつゆ[3倍濃縮] 砂糖 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • そよかぜ
      とても美味しかったです!!
    • ♡Rina♡
      調味料も🫙、少なめで…本当簡単に出来ちゃう。すき焼きって、野菜も…お肉も一変に取れるから🍲、オススメです。👈
    • える
      水100 みりん150 醤油150 ざらめ大さじ6 で作りましたが水50、酒50にしようかな?
  • 「塩すき焼き」のレシピ動画

    あっさり食べられる!
    塩すき焼き

    -

    (

    2件
    )

    砂糖、しょうゆなどを合わせた割り下で煮込むすき焼きをアレンジし、塩と和風だしを使ってあっさり食べられる一品です。シンプルな味付けなので素材の旨味が際立ちます♪お好みで溶き卵を付けてお召し上がりください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      455kcal

    • 費用目安

      800前後

    牛切り落とし肉 絹豆腐 白菜 長ねぎ[白い部分] えのき 春菊 サラダ油 酒 みりん 塩 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません