とろける甘さでご飯がすすむ♪
白菜と牛肉のすき煮
調理時間
約15分
カロリー
452kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
甘辛のだしで煮込むだけのすき焼き感覚の煮込み料理です♪白菜の甘さがより引き立ち、お肉と一緒にとろけて味がしっかりなので白ごはんがすすみます!
材料 【2人分】
手順
1
白菜、厚揚げは食べやすい大きさに切る。ねぎは斜め切りにする。
2
フライパンにサラダ油を入れて熱し、牛肉を加えて中火で炒める。
3
肉の色が変わったら、フライパンの端に肉を寄せて、 白菜、厚揚げ、ねぎを加える。
4
☆を加えて加熱し、煮立ったらふたをして弱火で7~8分煮る。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 白菜おおいめだと 味が薄くなります
みやまり
水は少なめにしたんですが、白菜の水分で味が薄くなってしまいました。水を少量にするとかフタをしないとかした方がいいと思います。ゆるりんご
美味しいですが、たしかに味薄くなります💦水150mlで全体的に調味料を1.5倍にするといいかもです!濃かったら水後から追加して調整するのがいいかも…?ゆうきみありんこ
口コミで水分が出るというコメントがあったので、調味料はそのままで、水を少なめにして作りましたが、それでも薄味になりました。子供たちは、食べる時に焼肉のたれをかけていました。
もっと見る
亀父