
牛乳を美味しく使い切り!大量消費にぴったりの人気スイーツ10選
作成日: 2023/08/14
牛乳の大量消費レシピ特集!牛乳パックで作る大きいミルクプリンや、ビッグサイズのバケツプリンなど、牛乳を美味しく使い切れる10本のレシピを紹介していますので、おもてなしや日々のおやつにぜひお役立てください。
牛乳パックで作る♪
丸ごとコーヒー牛乳プリン-
(
1件)コーヒーのほろ苦さが効いた、甘さ控えめの牛乳プリンはいかがですか?牛乳パックで作るのでインパクト大!お好きなサイズに切って食べられるのも良いですね♪簡単に作れるのでぜひお試しください。
調理時間
約半日
カロリー
151kcal
費用目安
600円前後
牛乳 砂糖 インスタントコーヒー お湯 冷水 粉ゼラチン チョコレートシロップ
- ※1切れ分あたり(8等分した場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
レビュー
- るちめっちゃくちゃ美味しかった〜! ガーナのミルクチョコで作ったけど、次は苺味とか、ホワイトチョコとか、焦がしバター味で試してみたいです!
- なおこ素材が少ないので作って見ました(*^^*)想像よりも美味しかったです♡
- のりあきとても弾力があり、甘さ控えめな感じで美味しいです。カップに入れて生クリームを足したりしても美味しいと思いました。
- ジーナ抹茶とホワイトチョコに替えて作りました😳濃厚で甘さ控えめ旨かった~!
牛乳パックでつくる!
1本まるっと牛乳プリン3.8
(
19件)おうちスイーツは簡単にできてたっぷり食べられるプリンはいかがですか?プルプル食感がたまらないおいしさです♪カラメルソースをたっぷりかけて召し上がれ!フルーツや、ホイップを乗せたりトッピングアレンジも楽しんでみてください♪
調理時間
約半日
カロリー
197kcal
費用目安
500円前後
牛乳 砂糖 粉ゼラチン 片栗粉 冷水 砂糖 水 お湯
- ※1人分あたり(6等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- レインジップロックコンテナで半量作りました。舌触りがモチモチで美味しいです。
- nico.プルプルの甘すぎない美味しい牛乳プリンが出来ました!! 買いすぎて、期限を迎えてしまい困っていたのでいい消費方法が分かって良かったです♪ 今回はカラメルを作らず、プリンだけで頂いています♡
- いかすみ牛乳が余る度に作ってます。大量消費にもってこいです。 カラメルソースを作るのが面倒な時にはメープルシロップで代用してます。
- みさみかんの缶詰を入れてみたかったので、牛乳パックは使わず、うちの容器で代用しました!! モッチリしていて、甘さも丁度いいね!!と家族からも好評でした☺️
憧れの巨大プリン♪
バケツプリン-
(
2件)特大サイズの夢のプリンをお家で楽しみましょう♪やや小さめのサイズのバケツを使用します。1晩以上しっかり冷やし固めてからお召しあがりください。取り出しやすいように、かための仕上がりです♪
調理時間
約1日
カロリー
2676kcal
費用目安
1000円前後
牛乳 卵黄 卵 砂糖 バニラエッセンス 粉ゼラチン(プリン液用) 水(プリン液用) 砂糖 水 熱湯 粉ゼラチン 水
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のしこカラメルの程度がわからなかったけど、巨大プリンをお誕生日ケーキにという娘の希望が叶えられて、よかったです!味も甘さ控えめでとても美味しかったです。
調理時間
約半日
カロリー
333kcal
費用目安
1200円前後
卵 砂糖 牛乳 生クリーム バニラオイル 砂糖 水 熱湯 アイスクリーム[バニラ] いちご(薄切り) オレンジ(くし形切り) ブルーベリー ミント
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- もえぴ基本ほったらかしなのでとても簡単でした。 生クリームが無かったので牛乳のみで作りましたが、昔ながらのプリンになりました。 次は生クリーム入りで作りたいです。
- army炊飯器の機種によっては固まり方が違うようです。 規定の時間で固まらなかったので少し炊飯モードにしてみたら す が入ってしまいました。味は美味しかったのでリベンジしてみたいです。
レビュー
- さっちゃんわざわざ材料揃えなくても、卵、牛乳、砂糖で作れるので、食べたくなると作ります。 素朴な硬めのプリンで、家族にも好評です。
- あ〜ちゃんママ作り方も難しくなく、美味しくできました。リピート間違いなし!家族に好評でした。
- みーさん簡単で美味しいので何度もリピートしています。イタリアンプリンのような硬さではなく、焼きプリンの硬さを求めていたので、こちらのレシピは理想です。一度にたくさんの量が出来るので思う存分食べられるのが最高です。
- アンドーナツ甘めが好きなので砂糖を10gプラスしました。 子供達は柔らかいプリンを食べ慣れていたので首を傾げていましたが味は美味しい 懐かしいカスタードプリンという感じ工程も簡単で美味しかったです
クシュふわ食感!
いちご牛乳かん-
(
2件)混ぜて固めるだけの簡単ないちご牛乳かんはいかがですか?かわいらしい見た目だから女子会にも使えちゃう!クシュふわっとした食感をお楽しみください♪※配合と手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2019年3月
調理時間
約60分
カロリー
102kcal
費用目安
600円前後
いちご 卵白 牛乳 粉寒天 水 砂糖 ミント
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません