酸味と甘さのバランス♪
いちごカスタードクレープ
いちごとカスタードをクレープ生地で包んで仕上げました!見た目も可愛く、味も間違いない組み合わせ!みんなで作る楽しさもあるのでホームパーティーにおすすめです♪
- 調理時間 約40分
カロリー
580kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
料理レシピ
材料 4人分
- いちご4個
- ピスタチオ[ダイス]2g
- アイスクリーム[バニラ] 300g
- サラダ油適量
- ☆クレープ生地
- 溶き卵 2個分
- 牛乳 300cc
- 薄力粉100g
- 砂糖30g
- 塩ひとつまみ
- 溶かしバター(無塩)15g
- ★カスタードクリーム
- 卵黄 2個分
- 牛乳 200cc
- 砂糖60g
- 薄力粉大さじ2
作り方
1.
いちごはへたを取り4等分に切る。
2.
【カスタードクリーム】ボウルに卵黄と砂糖を入れて泡立て器で混ぜる。
3.
牛乳は耐熱容器に入れ、600Wのレンジで1分30秒加熱する。2に少しずつ加えながら混ぜる、薄力粉をふるい入れて混ぜる。
4.
3を鍋に入れて中火にかけ、絶えず混ぜながら熱し、ふつふつと泡が立ってきたら弱火にしてクリーム状になるまで混ぜる。耐熱容器に入れ、粗熱がとれたら、ラップを密着させて冷蔵庫で冷やす。
TIPS
混ぜる際は、木べらか耐熱性のゴムベラを使用してください。
5.
【クレープ生地】ボウルに薄力粉をふるい入れ、薄力粉の中心に溶き卵、砂糖、塩、1/3量の牛乳を加えて泡立て器で混ぜ、残りの牛乳を少しずつ加えながら混ぜ、溶かしバター加えて混ぜる。
6.
冷蔵庫で20分程冷やして、再度混ぜる。フライパンにサラダ油を薄くひき、中火で温めたら弱火にして1/8量の生地を入れる。周りが焼けてきたらひっくり返して15秒程たったら取り出す。同様に計8枚作る。
7.
クレープ生地を広げ、半分にカスタードクリームをたっぷりぬる。半分に折りたたみ、さらに斜め半分に折りたたむ。同様に計8個作る。
8.
器に7を2個ずつのせ、いちご、ピスタチオをちらし、真ん中にバニラアイスをのせる。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
レビュー
( - 件)
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう