
タイパ良し!お腹がすいたらすぐ食べれる簡単レシピ15選
作成日: 2023/08/14
更新日: 2023/09/14
お腹がすいたらすぐ食べれる簡単なレシピを簡単動画でご紹介。スピードメニューの鮭と卵のスープごはんや、5分で完成のマグロ納豆キムチ丼などスピード重視の15本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- 手軽にスピード副菜♪タコと叩ききゅうりのやみつき和え
 - スピード一品!中華風のりスープ
 - 包丁いらずのスピードおかず♪豚肉とレタスのさっと煮
 - スピードひとり飯!ささみのカレーチーズドリア
 - お手軽スピードTKG♪たぬきなめたけ卵かけごはん
 - スピード副菜♪きゅうりとアボカドのマスタードサラダ
 - スピード一品!マグロ納豆キムチ丼
 - スピード副菜!春キャベツとツナの塩昆布和え
 - 簡単スピード副菜♪ハムと小松菜のごまドレッシング和え
 - スピードメニュー♪鮭と卵のスープごはん
 - スピード副菜!ささみのねぎ塩だれ
 - スピードごはん!ひき肉高菜チャーハン
 - スピード一品!わかめと春雨の中華スープ
 - スピードおかず!オクラのレンジ肉巻き
 - 困った時のスピードレシピ!えのきとひき肉のチーズカレー
 

手軽にスピード副菜♪
タコと叩ききゅうりのやみつき和え水々しいタコと叩ききゅうりを、ごま油香るやみつきだれと和えたら簡単副菜の完成です!きゅうりは叩くことで味がしみこみやすく、おいしさもアップします。ピリ辛にしたい時には、お好みでラー油をかけてお召し上がりください!
レビュー
- ぐりこのおまけズボラな私はビニール袋で完結させてます。笑 醤油、ミツカンのカンタン酢を大さじ1、胡麻油を大さじ1弱とすりおろしニンニクをビニール袋に入れて、叩いたきゅうりを先に入れて味をなじませてから、トマト、最後にタコを入れて冷蔵庫でしっかり冷やしてから胡麻をふってます。 洗い物が減って楽チンです♪ 普通のお酢と砂糖を使うより、ミツカンのカンタン酢の方がまろやかですよ〜
 - ももトマト無しで作りましたが、簡単でお酒にも合うし、おつまみに良かったです。 鶏ガラスープの素を少し入れると、味が出てもっと美味しくなりました!
 - ちえママさっぱりしていて夏にピッタリです。タレが好みの味でした。レビューをみて、作ってから時間をおかないように、食べる直前に和えました。
 - ★きゅうり叩く物が無かったので包丁で一口大にカット。 美味しかったです。 きゅうりは叩くほうがタレがしっかり絡んでもっと美味しいかも。
 

スピード一品!
中華風のりスープお鍋も包丁も不要!「中華風のりスープ」をご紹介します。レンジを使って混ぜるだけで、あっという間にできる簡単スープです。焼きのりとねぎの香りが中華風のスープに良く合います。
レビュー
- SOUL'd OUT時間がない時に助かります! ねぎの代わりに玉ねぎ(1/8個)、海苔の代わりに乾燥わかめ(大さじ1/2)を使って作りました。 洗い物も出ないし本当に"スピード一品"。また作ります!
 - ピクミンすぐできるので、中華系のメニューの時はよく作ってます☆簡単で美味しいです!
 - ソース・アメリケーヌ2倍量で作りました。キッチンバサミでねぎを切るのは初めてのことでした。とても遅かったです。イライラしました。包丁が慣れているので次からは包丁がいいです。でも味はいいですね。
 - みーあ簡単に作れて、美味しかったです😋
 

包丁いらずのスピードおかず♪
豚肉とレタスのさっと煮火の通りやすいしゃぶしゃぶ肉とレタスで作る簡単おかず♪オイスターソースの風味でごはんがすすみます。
レビュー
- きょうこ簡単でさっぱり。野菜沢山とれました。
 - ぴんくふぇありー簡単で美味しい❣️ももしゃぶしゃぶ肉を使いました。レタスを煮すぎてしまいました💦さっと熱を通すだけで良さそうです。あと、1玉全部使っても食べられそう😊
 - えるく他の方がおっしゃる通り、簡単で美味しくできました!このレシピ、汁も美味しいです!ごはんが進みます!
 - ななか包丁いらずで楽で簡単なのに美味しいという素晴らしいです。 うちはゴマ油入れて良かったです。写真は一人分に分けたもの。
 

スピードひとり飯!
ささみのカレーチーズドリア忙しい時にも、スピード節約飯としておすすめの1品です!ささみにカレーのスパイシーさと、とろけるチーズが絡んで食欲をアップさせます♪
レビュー
- うーぱーささみだけ買えば 調味料は家にあるものばかりなので簡単です。 カレー感はあまりないかもだけど 子供は食べやすいと思います。 すべて倍量で作るので味濃くなるんで ほんのちょっと水も入れて混ぜてからレンチンしてます。 ささみ多めにやる場合は中まで火が通らないので 混ぜては温めで3回くらいレンチンしてます。 あと米を耐熱皿に詰める前に 空っぽの皿にバター入れてレンチンして、 溶かして回し塗ってから米詰めると 食べ終わったあとの皿洗いも 残った米粒固くなってくっついてるとか無くて楽です。 他のグラタンドリア系レシピではバターの変わりにマヨネーズを塗っている方もいるみたいなので参考までに。
 - はるぴ初心者でも簡単にできました! ささみのスジを取るのに苦戦したので、 次作る時には、鶏のむね肉でやっても美味しく作れそうだなと思いました(*´ω`*) ささみのパサパサ感がなく、カレー風味も丁度よく、とても美味しかったです!
 - 沙羅カレー感はあまりなかったけど、簡単で美味しかったです。
 - naomile簡単すぎて、かなり美味しいです。中学生男子に大ヒットしました。
 

お手軽スピードTKG♪
たぬきなめたけ卵かけごはん混ぜてのせるスピード飯です! 男女問わず、忙しい時にも簡単に作れて とろける卵となめたけと天かすの食感でごはんが進みます!
レビュー
- りんご飴食べたい前にも食べたけど前作ったのはりんご飴食べたいの母なのできょうはじぶんでつくりました
 - りんご飴食べたいの母子供がこちらのレシピを見ながら作ったなめたけを使用しました。 とても美味しかったです! なめたけの歯ごたえが良いアクセントになり最後まで飽きがこない、食べ応えのある卵かけご飯でした!
 - しとっぺ中途半端に余ったなめたけと天かす消費に役立ちました!簡単で美味しかったです!
 - ピカどん簡単に出来て、とても美味しかったです。 あげ玉の量に比べて、なめ茸が少なめだったので 若干増やしました😊 なめ茸を増やした分、めんつゆ少なめに❣️
 

スピード副菜♪
きゅうりとアボカドのマスタードサラダ切ってさっと和えるだけ!レモン汁を少し多めに加える事でアボカドの変色防止だけではなく、さっぱりとしたドレッシングにもなります♪
レビュー
- ぴぴ粒マスタードじゃなくて他のものでも美味しく作れそうな気がします😎 次はハニーマスタードで作ってみます🤟
 - ことなごクリームチーズも一緒に入れました。 レモン汁のおかげでアボカドも変色しないのがいいですね。 彩りもいいので食卓が華やかになります。
 - ♡ひろちゃん♡アボカドは少し油っぽく感じますがレモンの酸味で食べやすくマスタードも合うんだな~~~と発見でした🤔‼️また作りたいと思う1品です😙👌🎵
 - かおたん簡単なのにすっごく美味しかったです。 私はマヨ好きなので、もったり感が欲しくて マヨネーズを少し入れてみました。バッチリ合いました👌やってみてください。
 

スピード一品!
マグロ納豆キムチ丼卵黄をからめることで、キムチの辛さもマイルドに♪時間がない時にも、パパッとボリューム満点ごはんの完成です。
レビュー
- たまりん☆マグロ、納豆、キムチ、卵。 私の大好物詰め込みましたみたいな丼ぶりです(笑) 今までも、似たようなものを自己流で作ってましたが、このレシピどおりにしてみると、過去最高に美味しくできました。 プロのレシピってすごい! 次食べたくなったときも、コレでいきます。
 

スピード副菜!
春キャベツとツナの塩昆布和え甘みのある春キャベツを使ったお手軽なおかずです!塩昆布のうまみで、素材のおいしさが引き立つ1品です。
レビュー
- ぴんくふぇありー塩昆布の旨味がしみ出てキャベツによく味が馴染んで美味しかったです❣️
 - ちゃん美味しかったです!副菜にちょうど良い! 3日くらいに分けて食べました。味が染みていくので、作り置きにすごく良いです!
 - チバコツナ半量でも、春キャベツの旨味でカバー出来ました。
 - もも前回は普通のキャベツで美味しく頂きましたが、春キャベツ手に入ったのでまた作りました。 塩昆布半分くらいしか無かったので、代わりに中華スープの素を少し足しましたが、美味しかったです! 前回は星4でしたが、今回の方が美味しかったので5にしました!
 

簡単スピード副菜♪
ハムと小松菜のごまドレッシング和え小松菜を使ったお手軽レシピをご紹介します。冷蔵庫にある食材でできるのが嬉しいポイント!レンジで小松菜のシャキシャキ感を残しながら加熱します♪香ばしいごまの香りとハムの旨味が良くなじみ、シンプルながら箸が止まらないおいしさです。
レビュー
- まめのすけ美味しかったです
 - プリン火を使わないで簡単にできる副菜で助かりました。 煮物に合わせてこの酢の物が合っておいしかったです。
 - はっぴぃすりごまがたっぷりで、甘酸っぱい味とよく合って、とても美味しかったです。 小松菜を加熱してしまえば、あとは混ぜるだけなので、とても簡単にできました。
 - ペレナラひろみ簡単。ハムも入っているので子どもも手が伸びます。
 

スピードメニュー♪
鮭と卵のスープごはんご飯にスープをかけてさらさらっと食べられる♪ ふんわり卵でほっとする味わいです。 朝食におすすめです!※よりおいしく作れるように調味料の配合を見直しました。2020年7月
レビュー
- mistスープは味覇を使いました 時間がある時に作りました
 - ゆー簡単で美味しかったです。 お粥みたいな雰囲気で身体も温まりました☺️
 - かな家族に好評でした。食欲がない時もいいかも。
 - ティグル優しい味わい。
 

スピード副菜!
ささみのねぎ塩だれ暑い夏にぴったり! 電子レンジで調理できる簡単副菜です! あっさり食材にパンチのきいたねぎ塩だれで食べ応えのある美味しさです♪
レビュー
- おふみ余っていたキャベツとトマトも追加してみました‼︎おいしかったです♡
 - 高ちゃん仕上げに大葉をかけてみました。見映えもオッケー
 - くろ美味しかったです!
 - あらんさっぱりしていて夏にぴったりです!
 

スピードごはん!
ひき肉高菜チャーハン食欲そそる香りが広がる、ひき肉高菜チャーハンのご紹介です。ひき肉、高菜漬け、ごま油の旨味が合わさって、たまらないおいしさ♪卵を加えてもおいしく召し上がれます!ぜひお試しください。
レビュー
- ケチか卵を1個分入れて作りましたが、すごく美味しかったです!!夫に、お店に出せる!と言われました(^-^)
 - big.mama簡単で美味しかったです!
 - ゾゾゾ過去一美味しいチャーハン作れた!!! ベーコンやウィンナーを使うよりひき肉使う方がしょっぱくなりすぎず味調整しやすくて簡単に作れるんだなと勉強になりました🙆🙆 ・豚ひき肉 ・高菜は目分量で多め ・甘みが足りなかったのでめんつゆ、砂糖を適量追加 ・卵2個追加 ・小ネギ多めに入れる これで七味唐辛子かけて食べたら最高だった!!!
 - がーこ合い挽きだと脂が多いので、豚ミンチを使いました。また、2人前で卵を2個プラスしました。ネギとゴマをトッピングするのを忘れてしまいましたが、とても美味しかったです。主人にも好評でした。
 

スピード一品!
わかめと春雨の中華スープわかめとミニトマトで彩りきれいなスープをご紹介。春雨が入って食べ応えバッチリ。具材を切る必要がないのであっという間に完成します♪
レビュー
- みーあ簡単に作れました😊 思ってたより薄味でした。
 - ぴんくふぇありー食材を一気に入れて煮込むだけなので超簡単でした❣️美味しかったです😊
 - みーちゃん初めて作りました! 簡単でした!!
 - すー包丁を使わず、簡単にすぐ作れて良いです。 味はさっぱりしています。 もう少し濃い味が好みであれば、鶏がらスープを多めにするか、オイスターソースを少しだけ足しても良いかもしれません。
 

スピードおかず!
オクラのレンジ肉巻き火を使わずにあっという間にできるレンジ肉巻き♪いつものポン酢にひと手間加えて、止まらないおいしさに!
レビュー
- カコちゃん簡単!はやい!美味しい*\(^o^)/*
 - アッキー初心者でも簡単に出来ました。 豚バラ肉とポン酢の相性が良いですね。 オクラの「がく取り」ですが、 包丁を使わずにピラーを使用して取れました。 フライパン使わず手軽に作れるのが嬉しいです。 家族にも好評でした。
 - 小猫ポン酢でさっぱりいただきました。 この暑さの中こういう美味しいレンジ料理で乗り切りたいと思います。
 - うまし火を使わなくていいので、夏は重宝しますね。ごま油の風味みが食欲をそそります。
 

困った時のスピードレシピ!
えのきとひき肉のチーズカレーカレーにチーズを加えてまろやかに♪えのきの食感が楽しい変わり種カレー!ぜひ一度お試しください!
レビュー
- mika美味しく出来ました ⑅◡̈* 普通のカレーよりも簡単で 具材が少ないかなと感じましたが じゃがいもとしめじのおかげで お腹いっぱいになりましたᐠ( ᐛ )ᐟ
 - ジミー普通のカレーより簡単だし、美味しい。 コーンがあったから追加。コーンがなかったら、何かきのこプラスしても良いかな。
 - こぶんがじゃがいもの火の通りがイマイチ十分でなかった😅 あとでレンチンしたけど炒める前にレンチンしたほうがいいようです しめじが美味しい!次回はもっといっぱい入れたい😊
 - かなチーズが効いていてとても美味しくて家族に好評でした!
 
