スピード一品!
中華風のりスープ
調理時間
約5分
カロリー
34kcal
費用目安
50円以内
お鍋も包丁も不要!「中華風のりスープ」をご紹介します。レンジを使って混ぜるだけで、あっという間にできる簡単スープです。焼きのりとねぎの香りが中華風のスープに良く合います。
手順
1
焼きのりは細かくちぎる。耐熱容器にねぎをはさみで切りながら入れ、鶏ガラスープの素、水を加えてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分30秒加熱する。
2
スープにごま油を加えて混ぜ、焼きのり、白いりごまをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 時間がない時に助かります! ねぎの代わりに玉ねぎ(1/8個)、海苔の代わりに乾燥わかめ(大さじ1/2)を使って作りました。 洗い物も出ないし本当に"スピード一品"。また作ります!
あつ
美味しかったです。楽なので何度も作ってますピクミン
すぐできるので、中華系のメニューの時はよく作ってます☆簡単で美味しいです!たけきゃん
海苔の代わりにワカメぶっ込みましたが美味しかったです!簡単!!
もっと見る
Soul'd out