
食べ方を知ってますか?つるむらさきのレシピ10選
作成日: 2023/08/19
つるむらさきを使ったレシピを簡単動画でご紹介。おひたしや炒め物、揚げ物、汁物など10本の食べ方のレシピと、茹で方、保存方法も紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
つるむらさきを使ったレシピ
素材の味を堪能♪
つるむらさきのおひたし4.2
(
18件)シンプルで素材のおいしさが味わえる、つるむらさきのおひたしをご紹介!つるむらさきのぬめりや歯ごたえ、香りを楽しめる一品♪様々な料理に活躍のつるむらさきを、おひたしから挑戦してみませんか?簡単に作れるおすすめレシピです!
調理時間
約10分
カロリー
30kcal
費用目安
200円前後
つるむらさき めんつゆ(3倍濃縮) 水 かつお節
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- チロ柴ちゃん紫色のつる紫で作りました。 とっても美味しかったです♪
- ぴよ旦那の実家から 初めてもらったので 基本のおひたしで食べました!
- もんちゃんつるむらさきの苦みを感じつつ美味しくいただきました。めんつゆに生姜の千切りも入れてさっぱりさせて食べました。
- 胡水ツルムラサキは、今まで胡麻和えにすることが多かったですが、おひたしも美味しかったです。
箸休めにオススメ!
ツルムラサキとちくわのごまマヨあえ4.3
(
13件)つるむらさきを使った副菜レシピのご紹介!さっとゆでてあえるだけなので、簡単に作れます♪ごまの香りとマヨネーズのコクが合わさり、お箸が進む一品に♪ちくわをツナ缶やかにかまぼこに代用しても、おいしく召し上がれます。
調理時間
約15分
カロリー
121kcal
費用目安
200円前後
ちくわ つるむらさき 砂糖 塩 しょうゆ 白すりごま マヨネーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- いちごういつもと違う食べ方をしたくて、やってみました。青臭さが軽減されて、とっても美味しかったです。チクワが無くて、カニかまで代用しました。
- クスみなさんも書いてらっしゃるみたいにちくわとつるむらさきのネバネバ感が美味しかったです。新しいつるむらさきの食べ方で、またやってみます。
- エミ竹輪のぷりっと感につるむらさきのにゅるっと感、ちょい甘なごま和えがマヨネーズで上手く絡まってて想像以上に美味しかった☆
- 胡水ツルムラサキは、いつも胡麻和えにして食べていたので、とても新鮮に感じました!竹輪ととつまても合います!
簡単に作れる!
ツルムラサキとベーコンの卵炒め4.1
(
13件)さっと炒めて作る、ツルムラサキとベーコンの炒め物をご紹介♪卵を入れることで彩りと食べ応えをプラス!ベーコンの塩気と旨味もポイントです!卵はお好みの半熟加減でお召し上がりください。
調理時間
約15分
カロリー
259kcal
費用目安
400円前後
ベーコン 溶き卵 つるむらさき ごま油 めんつゆ[3倍濃縮] 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- きみちゃん作ってみると葉は美味しかったが、茎がとにかく土臭く、私と彼は無理でした。 卵とベーコンと葉だけつまんで後はごめんなさいしました。 クセがあることをあらかじめ知っていればと思いました。 対処法があれば教えて欲しいです。
- ハマ美味しかったです。 こども達も美味しいとよろこんで食べてくれました。
- みゆきつるむらさきの青臭さが出るかなと思って少し心配でしたがそんな事なく美味しく頂きました。ご馳走様でした。
- アチーナルチーナツルムラサキの食べ方を知らなかったので,ドキドキしながら作りました.独特の香りがありますが,ベーコンとの相性でモリモリ食べることができました.またツルムラサキにチャレンジしてみます.
調理時間
約10分
カロリー
403kcal
費用目安
500円前後
つるむらさき 玉ねぎ 豚バラ薄切り肉 塩こしょう(下味用) 片栗粉 ごま油 オイスターソース しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 砂糖不使用・自然食実践中の主婦予想以上に美味しかったです!調味料これだけで大丈夫…?と思いましたが、作ってみるととてもいいバランスでした。 またつるむらさきが手に入った時に、リピートようと思います。 (ただ他の方もツッコまれていますが、ピリ辛要素は無いのでは…?)
- るる想像以上に美味しかったです!オイスターソースと醤油だけでこんなに美味しくなるとは思いませんでした!ご飯がすすみます。
- かいりたった2つの調味料だけで、美味しく仕上がりました。 つるむらさきはお浸ししか作った事なかったので 炒めても美味しいと思いました。 他の方もおっしゃる通り、メニュー名にある、 ピリ辛炒めの意味が分からないです。
- ひつじ味は美味しかったですが、メニュー名のようなピリ辛か?と言われると全然ピリ辛では無かったですね… なので星4です。
さっぱりシャキねば!
つるむらさきときゅうりの酢の物4.1
(
10件)切ると粘りが出るつるむらさきをさっぱりと酢の物にしました。つるむらさきはさっとゆで、きゅうりは塩もみをして水気をしぼりましょう。みょうがをアクセントに加え、いろいろな食感が楽しめます♪
調理時間
約15分
カロリー
16kcal
費用目安
100円前後
つるむらさき きゅうり みょうが 塩 砂糖 塩 和風顆粒だし 酢 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 胡水ミョウガが無かったので、代わりに大葉お使いましたがサッパリして美味しかったです。 食欲が無い暑い日にピッタリなレシピです。
- Ginkgo初めてつるむらさきを使いました 暑いのでさっぱりとした酢の物のレシピを選びました すべてレシピどおりで簡単においしいものができました😋🍴💕
- ひつじつるむらさきの酢の物は初めてでしたが、 酢の物も美味しいですね!
- あーこさっぱりかつ優しい味付けで美味しかったです。餃子との相性も良かったです。
簡単に作れる!
ツルムラサキと油揚げの味噌汁4.7
(
7件)つるむらさきを使ったお味噌汁のご紹介!油揚げを入れて旨味をプラスしました♪お好みで玉ねぎなどを入れるのもオススメ♪さっと煮るだけなので、忙しい朝にもぴったりです。
調理時間
約15分
カロリー
55kcal
費用目安
100円前後
油揚げ つるむらさき 和風顆粒だし 水 みそ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴよぽんツルムラサキ初めて食べました。 お味噌汁と合います。
- くまたんツルムラサキを食べるのが初めてでしたが、美味しくいただきました。
- みゆきつるむらさき、味噌汁にして初めて飲みました。油揚げとの相性良いですね。また作って飲もうと思います。
- ひつじ味噌汁につるむらさきを初めて入れました! 美味しかったです!
にんにく香る♪
つるむらさきとベーコンの卵炒め4.3
(
6件)ふわふわ卵とシャキシャキつるむらさきがよく合います! 身近な食材でパパッと作れます♪ 栄養価の高いつるむらさき、今日は食卓に登場させませんか♪
調理時間
約15分
カロリー
377kcal
費用目安
500円前後
つるむらさき 玉ねぎ ベーコン 卵 にんにく オリーブオイル オリーブオイル(炒め用) コンソメ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Sつるむらさきを初めて食べましたが、美味しかったです! 味付けも丁度よく、また作りたいです
さっぱり食べられる!
ツルムラサキと納豆の梅あえ5.0
(
5件)つるむらさきを使った和え物をご紹介♪細かく刻んで納豆と合わせれば、ごはんがすすむ一品に!梅を入れることでさっぱりと召し上がれます。ごはんにのせてお召し上がりください!
調理時間
約10分
カロリー
130kcal
費用目安
300円前後
納豆[たれ付き] つるむらさき 長ねぎ[白い部分] 梅干し ごま油 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しろねこさっぱりして美味しかったです。食欲のないときでも食べれそうですね。
- ももツルムラサキを使うのは初めてでしたが、粘り気が出て、とてもおいしかったです!
- 白文鳥簡単でおいしい 豆腐にかけて食べました
ごま香る!
つるむらさきの納豆まぜそうめん-
(
1件)ネバネバ食材のつるむらさき、納豆を組み合わせ、そうめんにからめて食べる一品です。つゆにはごま油を加え、仕上げには白いりごま、香味野菜の大葉をのせて風味豊かに仕上げました♪食欲のないときでもさっぱり食べられます。
調理時間
約15分
カロリー
462kcal
費用目安
300円前後
そうめん 納豆[たれ付き] つるむらさき 大葉 白いりごま 酢 めんつゆ[3倍濃縮] ごま油 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ようよう酢を入れたのが、暑い日にはまたアクセントになり美味しくいただけました。 ただ、めんつゆの分量が規定だと物足りなかったので、少し足しました。
料理の基本!
つるむらさきのゆで方4.4
(
7件)独特のぬめりを持つつるむらさきは、さっとゆでることで苦味やクセが抜け、食べやすくなります。ゆでるときのポイントは葉と茎に分けることです!大きめのフライパンで別々にゆでることで食感が残った均一な仕上がりになります♪
調理時間
約5分
カロリー
-
費用目安
200円前後
つるむらさき 水 塩
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ユズルブロッコリーみたいに、葉と茎を分けるの木がつけて良かった。使いやすいです。
- hirokaいつも全部一緒に茹でてましたが、葉と茎を分ける事で葉の色もきれいに茹でることができました。
- るる茎と葉に分けて時間差茹で!いいこと知りました
つるむらさきの茹で方と保存方法
料理の基本!
つるむらさきの保存方法-
(
1件)つるむらさきの保存方法のご紹介です!つるむらさきは独特なにおいとぬめりが特徴の野菜。乾燥に弱いので正しい保存方法で長持ちさせましょう!葉が分厚くピンとし、緑が濃くつやのあるものを選ぶのがおすすめです。
調理時間
約5分
カロリー
-
費用目安
100円前後
つるむらさき
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- るる半分使って半分保存 イキイキしてました