ごま香る!
つるむらさきの納豆まぜそうめん
ネバネバ食材のつるむらさき、納豆を組み合わせ、そうめんにからめて食べる一品です。つゆにはごま油を加え、仕上げには白いりごま、香味野菜の大葉をのせて風味豊かに仕上げました♪食欲のないときでもさっぱり食べられます。
- 調理時間 約15分
カロリー
462kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
鍋にたっぷりの湯をわかし、つるむらさきを根元から入れる。30秒たったら葉まで入れ、全体で1分ゆでる。冷水にさらして水気をしぼり、みじん切りにする。
2.
ボウルにつるむらさき、納豆、納豆のたれを入れてよく混ぜる(つるむらさき納豆)。
3.
別のボウルに☆を入れて混ぜる(つゆ)。
4.
鍋にたっぷりの湯をわかし、そうめんを入れて袋の表示時間通りにゆでる。冷水にさらして水気を切る。
5.
器にそうめん、つるむらさき納豆をそれぞれ1/2量ずつ盛り、つゆ1/2量を注ぐ。大葉2枚は軸を取り除いてちぎりながらのせ、白いりごまをかける。同様に計2個作る。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。 こちら
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう