DELISH KITCHEN

食べやすい!

つるむらさきと豚肉のピリ辛炒め

4.1

(

)

  • 調理時間

    10

  • カロリー

    403kcal

  • 費用目安

    500前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

豚肉入りでボリューム満点! オイスターソースで調味することで青臭さゼロ! つるむらさきで体も元気に!今日の食事にいかがでしょうか?

材料 【2人分】

  • つるむらさき1袋(200g)
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 豚バラ薄切り肉 150g
  • 塩こしょう(下味用)少々
  • 片栗粉大さじ1/2
  • ごま油大さじ1
  • オイスターソース大さじ1
  • しょうゆ大さじ1/2

手順

  1. 1

    つるむらさきは葉と茎に分ける。茎は斜めに3cm幅に切る。玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    豚バラ薄切り肉は5cm幅に切る。塩こしょう(下味用)をし、片栗粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンにごま油を中火で熱し、豚肉を炒める。豚肉の色が変わったら、つるむらさきの茎、玉ねぎを炒める。

  4. 4

    玉ねぎが透き通ったら、オイスターソース、しょうゆを加えて炒め、つるむらさきの葉を加えさっと炒めて完成。

レビュー

4.1

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • 砂糖不使用・自然食実践中の主婦

    予想以上に美味しかったです!調味料これだけで大丈夫…?と思いましたが、作ってみるととてもいいバランスでした。 またつるむらさきが手に入った時に、リピートようと思います。 (ただ他の方もツッコまれていますが、ピリ辛要素は無いのでは…?)
  • ひつじ

    味は美味しかったですが、メニュー名のようなピリ辛か?と言われると全然ピリ辛では無かったですね… なので星4です。
  • なおたん

    農家直営店でつやつやツルムラサキが手に入りました。味付けもシンプル!豚の油も回ってとっても美味しかったです。歯ごたえが残っている感じが好きなので少し大きめに切りました。ツルムラサキが手に入った時はまた作りたいです。
  • パルまま

    味付けの濃さも、我が家にぴったり、 豚肉が少し厚めの物しか無かったのですが、ツルムラサキの歯ごたえと良く合いました。 美味しかったです。 白炒りごまをトッピングしました。

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「豚肉」の基本

「その他の野菜」の基本

「その他の炒め物(野菜)」の基本

関連記事