さっぱりシャキねば!
つるむらさきときゅうりの酢の物
調理時間
約15分
カロリー
16kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
切ると粘りが出るつるむらさきをさっぱりと酢の物にしました。つるむらさきはさっとゆで、きゅうりは塩もみをして水気をしぼりましょう。みょうがをアクセントに加え、いろいろな食感が楽しめます♪
材料 【2人分】
手順
1
鍋にたっぷりの湯をわかし、つるむらさきを根元から入れる。30秒たったら葉まで入れ、全体で1分ゆでる。冷水にさらして水気をしぼり、3cm幅に切る。
2
きゅうりは横に薄切りにする。ボウルに入れ、塩を加えて軽くもみ、しんなりするまで5分ほどおいて水気をしぼる。みょうがは縦半分に切って斜め薄切りにする。
3
ボウルに☆を入れて砂糖が溶けるまで混ぜ、みょうがを加えて混ぜる。つるむらさき、きゅうりを加えてなじませるように混ぜる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- つるむらさきの酢の物は初めてでしたが、 酢の物も美味しいですね!
胡水
ミョウガが無かったので、代わりに大葉お使いましたがサッパリして美味しかったです。 食欲が無い暑い日にピッタリなレシピです。
ひつじ