
水切り不要!ヨーグルトを使ったケーキの人気レシピ17選
作成日: 2023/08/27
水切り不要でできるヨーグルトを使ったケーキのレシピを簡単動画でご紹介。もっちり濃厚チーズケーキ風や、バナナヨーグルトケーキなど17本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- ヨーグルトで簡単!もっちり濃厚チーズケーキ風
- 炊飯器で簡単!ヨーグルトブルーベリーチーズケーキ
- 混ぜるだけ!ヨーグルトベイクドケーキ
- もちもち生地♪りんごのヨーグルトケーキ
- 材料4つ!マシュマロとヨーグルトのチーズケーキ
- さっぱりもっちり!豆腐レモンケーキ
- 卵焼き器で作る♡バナナヨーグルトケーキ
- 混ぜていくだけ!レーズンヨーグルトケーキ
- ふんわり甘酸っぱい!パイナップルのヨーグルトケーキ
- 混ぜるだけで簡単!みかんのヨーグルトケーキ
- ホットケーキミックスで作る!ヨーグルトレモンケーキ
- おうちで簡単スイーツ♪カラメルバナナのヨーグルトケーキ
- HMで簡単お菓子!さつまいものヨーグルトケーキ
- ふわふわ食感!ゆずヨーグルトケーキ
- さっぱりさわやか!アメリカンチェリーヨーグルトケーキ
- 炊飯器で簡単!みかん缶のヨーグルトチーズケーキ
- ホットケーキミックスで簡単♪ぎっしりマンゴーケーキ
ヨーグルトで簡単!
もっちり濃厚チーズケーキ風4.0
(
41件)ホットケーキミックスでお手軽に♪材料を加えて混ぜるだけの簡単ベイクドチーズケーキ風のレシピをご紹介します。クリームチーズ、生クリームなしで作るので手軽な材料で作れるのが嬉しいポイント!ヨーグルトが水切り不要なのも嬉しいですね。ヨーグルトのおかげでさっぱりした味わいで飽きの来ないおいしさ!ホームパーティーやおもてなしにもおすすめです。
調理時間
約90分
カロリー
179kcal
費用目安
200円前後
ホットケーキミックス ヨーグルト[無糖] 砂糖 卵 サラダ油
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- すみちょふクリームチーズは製菓材料としてお高くて、結果出来上がったものを買った方が安い!となりがちですが、こちらのレシピはヨーグルトでしっとり、チーズケーキっぽく出来上がって大満足です!(ケーキ型が無かったので四角い耐熱容器で作りました)
- るーチーズが入っていないのに、チーズケーキみたいな味がしました 簡単だし美味しいし最高♪
- ゆきりんビスケットを下にひいて焼いたらとても美味しくできました! 計量するものも少なし、混ぜるだけなので、初心者向けのチーズケーキだと思いました。 皆さんもビスケットを入れて作ってみてください!
- 勉強より料理に興味がある中3✧︎家族大絶賛🙌 ホットケーキミックスのタイプで、生地の柔らかさがだいぶ変わる! 18cmの丸型でも🙆♀️ 美味しかったし、食べやすかった♡
炊飯器で簡単!
ヨーグルトブルーベリーチーズケーキ3.2
(
39件)簡単混ぜて炊飯器で焼くだけの簡単チーズケーキをご紹介!ヨーグルトでさっぱりした味わいになります♪粉チーズを使って作るのでクリームチーズを使ったケーキとは少し違った味わいになります♪簡単なのでぜひ作ってみてください!
調理時間
約90分
カロリー
161kcal
費用目安
500円前後
卵 ブルーベリー[冷凍] ☆ホットケーキミックス ☆プレーンヨーグルト(無糖) ☆砂糖 ☆粉チーズ
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴっか完全に分量通りにしましたが、通常炊飯×3回しても火が通りませんでした。 炊飯器の種類に寄るんでしょうか?(高価な炊飯器なら焼けるとか?) 結局食べることなんて出来ず、捨てることになりました。
- U-MAずっと竹串に生地が付いてきます。焼くのに2時間以上かかって、焼けたかどうだか分かりません 最後はレンチンしましたが、さらにベチャベチャになりました。上手く焼けたら味は美味しいと思うけど 炊飯器では難しいかも…
- やっこレビューを読むと炊飯器1回では焼けないと書いてあるのでヨーグルトの水分を切って作ってみました。ブルーベリーは手作りの冷凍ジャムだったのでこれも水分を減らしました。1回で焼けました。ヨーグルトは加糖だったので砂糖を控え目にしたけどもっと甘くても良かったです。粉チーズは多めの方がいいかな?よく冷やした方が甘みを感じて美味しかったです。
- まんた炊飯器ケーキモードで、作りましたが二時間弱で、ようやく出来上がりました。ブルーベリージャムが余ってたので、ジャムを直接入れて作りました。 見た目はまあまあ、味は普通でした(笑) 生クリームを添えて食べたら、まあまあになりました。
調理時間
約90分
カロリー
143kcal
費用目安
200円前後
ホットケーキミックス ヨーグルト[無糖] いちごジャム 卵 砂糖 サラダ油
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りとるヨーグルトが足りなくて半分豆腐で代用したから心配だったけどとっても美味しく出来ました😻😻今度はレシピ通り作りたい〜😅
- あおいジャムは分量より多めがオススメです♪ 少し水っぽさが残るので、しっかり冷蔵庫または冷凍庫で冷やしてから食べると美味しいです(^^)
- チャコ甘さ控えめで、美味しかったです。混ぜるだけなので手間もかかりませんでした。ジャムはブルーベリーにしました。
- えり混ぜるだけで簡単ですが、180度の50分では表面が焦げてしまいました。 また、ベイクドチーズケーキと言うにはいまいち…という感じで、また作ろうとは思えません。
調理時間
約60分
カロリー
210kcal
費用目安
300円前後
りんご レモン汁 卵 砂糖 サラダ油 ヨーグルト[無糖] ホットケーキミックス
- ※1人分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まお180度の予熱で25分焼きましたが 中身が固まっていなくて けど味見したら美味しいのですが もっと焼いたほうがいいのかな?
- 絶賛されました!♫大好評★★★★★あっという間になくなりました♫ 180℃で予熱しといて、焼く時は200℃で40分焼いたら程よくコンガリ最高に美味しくできました!
- れんれん簡単にできて美味しいです! 子どもも喜んで食べてました♪
- みそかつ作ろうと思ってから生地をオーブンに入れるまで15分かかりませんでした もちもちですごく美味しいです! 今回適当でしたが、上に並べるりんごの大きさと形を揃えると見た目も良くなると思いました
レビュー
- スカイまま私が作るってことは簡単って事ですが💦 中でも際立って簡単で、混ぜるだけで本当にレアチーズケーキの様でした(*^^*) ブルーベリージャムが無かったのでイチゴのジャムで。 冷凍のベリーミックス添えて。
- ユキデザートにプリンのようなつるんとしたものが食べたかったので作りました マシュマロの種類によっては、甘いと感じるかもしれません あっさりというよりは、濃厚な感じで調子にのって食べると胸焼けするかも💦 でも美味しかったです
- 納豆島ヨーグルトで十分酸味があるかな〜とは思いましたがレモン汁でさらに酸っぱさを感じたかったので大さじ1プラスしました。正解です(^O^) 濃厚ですごく美味しかったです。ブルーベリージャムもよく合って言うことナシ!近いうちにまた作ります。
- 珊瑚クリームチーズの味がよく効いていてとても美味しいです!マシュマロがシュワシュワしていて、ちょっとしたムースのようにもなり、食感でも楽しむことが出来ました。 家にフルーツ系の食材が無く、何も乗せないで食べたんですが、それでも充分美味しかったです♪ 家族に食べてもらったところ、とても好評で「作るの大変だったんじゃない?」とも。
調理時間
180分〜
カロリー
155kcal
費用目安
400円前後
レモン[国産] はちみつ 絹豆腐 ヨーグルト[無糖] 砂糖 卵 薄力粉 ベーキングパウダー
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Helenaもっちりねっちり。 甘党の人向けではないかも。豆腐の味がよくします
- ゆいまるさん甘さ控えめで美味しかったです♪お友達にも好評でした!
- グリーンレモンあまり甘味がなくてレモン豆腐の様な味でした。サッパリしていて甘味少な目がお好きな人はいいとおもいます。
- ほし甘さ控えめでした!上にレモン乗せてオシャレです🌟ケーキというより、豆腐って感じが強いです!
レビュー
- スカイまま簡単な、レシピの物しか作らないので、毎回同じコメントになりますが💦 簡単で、地味目な見た目でも素朴な味で ただ、焼き色?つかなかったから、美味しそうに見えませんが美味しかったです。
- おおミー簡単で美味しく出来ました。ふわふわでチーズケーキのよう。また、作りたいです。ありがとうございました。
- もん(◕ᴗ◕✿)ホントにしっとり〜✨ 側面の焼き目がおいしい!! っていうことは… ターンして表面も焼き付けても よかったのかな(◕ᴗ◕✿)
- わごん簡単で作りやすく、リピート確定です。 子どもも喜んでパクパク食べてくれました。 焼き時間は15分でちょうど良かったです。
混ぜていくだけ!
レーズンヨーグルトケーキ4.0
(
11件)バットで作れるチーズケーキ風のレシピ♪レーズンがたっぷり入って食べ応えも抜群です。ラッピングをしてちょっとした手土産にも! ※このレシピはアルコールを含んでおります。
調理時間
約40分
カロリー
115kcal
費用目安
300円前後
ラムレーズン 卵 砂糖 ヨーグルト[無糖] サラダ油 薄力粉 ベーキングパウダー
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- けいちゃん材料も少なく、混ぜていくだけなのでお気軽に出来ました!レーズンがたっぷりで、ヨーグルトが入った生地なのでもっちりしっとり美味しかったです。
- blue.とにかくめっちゃ簡単でした。 材料計って混ぜるだけ。材料も少なくてすむので揃えやすい。 型はダイソーのアルミ丸型を使用しました。 使い捨てでペーパーをひかなくても良いので、これまた凄く楽チンです。 ラムレーズンは、家で漬けたものを使いました。 焼き上がりより、冷めた方が美味しいです。 モチモチ食感。甘さも丁度良い。 何よりレーズン好きにはたまらない。 バター不使用でヨーグルトメインなので、罪悪感がなくパクパク食べてしまいます。 また、ラムレーズン漬けて作ります。
- あっちゃん簡単すぎて出来上がりが心配になりましたw ヨーグルト感は全然なくもっちり生地でレーズンが好きな人にはたまらないかも。 私は油分のない通常のレーズンを使いました。
- pchan少ない材料でヘルシー 美味しかった
ふんわり甘酸っぱい!
パイナップルのヨーグルトケーキ4.2
(
9件)混ぜるだけで簡単にできるヨーグルトケーキ! パイナップルの甘酸っぱい香りと食感が食べた瞬間口の中に広がる♪ ノンバターなのでさっぱり頂けます。
調理時間
180分〜
カロリー
127kcal
費用目安
200円前後
パイナップル缶(輪切り) 卵 砂糖 サラダ油 プレーンヨーグルト(無糖) 薄力粉 ベーキングパウダー
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しましま安い材料で出来るのが嬉しい!ヨーグルトが沢山入るので、ケーキの軽いふわっと感は無く、ずっしりしている。 仕上げにパイナップル缶のシロップにラム酒を混ぜて煮詰めた物を表面に塗ったら更に味が深みあって良かった!
- にゃんきーオイル使用なので、手軽にできます。冷やしても美味しいけど、焼き立ても美味しかったですよ。
- はなこオリーブオイルでの仕上げでも代用できます。 パイナップル特有の香りがたまらないし 安くて家族にも好評な夏スイーツ♡ 何度かつくってもっと上手につくりたいです!
- ひつじ意外と簡単に作れました。18㎝丸型だと1.4倍の分量で良いとのことです。 仕上げにシナモンをかけても美味しいと妻が言ってました。
調理時間
約60分
カロリー
177kcal
費用目安
300円前後
みかん 砂糖 レモン汁 卵 サラダ油 ヨーグルト[無糖] ホットケーキミックス
- ※1切れ分あたり(9等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のんちゃん微糖ヨーグルト使用、ミカン缶使用 砂糖はレシピの半分サラダ油は少なめ❗ モチモチしててめっちゃ⤴️⤴️美味しい♥️もう1組はキーウィも入れました👍🤩キューイ入れた方は酸味も有って格別に美味しい♥️
- シャンミンみかんをいっぱい買ったから、作ってみました!会社に持って行ったら、大好評でした♪ありがとうございました!
- チョコラビみかんが無かったので薄切りにしたリンゴで代用。レビューを参考に、加糖ヨーグルトに砂糖、油半量にしました。甘くてしっとり美味しくできました!フルーツによっては砂糖もう少し減らしても良かったかも?あとヨーグルトのせいか?竹串を刺しても焼き上がりが分かりにくい…( ˊᵕˋ ;)余熱でほっておいたらしっとりケーキになってました。 家族にも好評だったので、次回は違うフルーツでも作ってみたいです^^
- チョコみかんの代わりにパイン缶、ヨーグルトも加糖を使い、砂糖、油は半分くらい減らして作りました。 簡単でおやつにちょうど良かったです。 違う果物を使ってまた作りたいと思います✨
ホットケーキミックスで作る!
ヨーグルトレモンケーキ4.0
(
7件)生地は混ぜていくだけでとっても簡単に作ることができます♪ヨーグルトをたっぷり入れることでもちもちっとした食感に!レモンの風味がとっても爽やかでくせになる味わいです。
調理時間
約60分
カロリー
199kcal
費用目安
300円前後
レモン[国産] 卵 砂糖 サラダ油 牛乳 ヨーグルト[無糖] ホットケーキミックス
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はならぶ@初心者(21年2月~)良かった点、残念な点、アレンジ、リピートについて記載。 良かった点 ・家にある材料で作れる(レモン以外) ・簡単に作れる 残念な点 ・焼く時間が長い ・レモンを絞る調理器具が必要 アレンジ ・3種類を同時に作れる(やわらか食感!ソフトチョコチップクッキー、ふんわり香る!簡単紅茶カップケーキ、ホットケーキミックスで作る!ヨーグルトレモンケーキ) リピート ・今のところしない
- ちえちゃんとても、サッパリしていて 家族からも、評判が良かったです。 ホットケーキミックスを100㌘ではなく、150㌘入れて作っても美味しかったですよ!
- あまね初心者でも簡単でも作れました! レンジを使わずに炊飯器で作ってみましたが、形もよく綺麗に焼けてる感じでした 一回程度では、焼けきれずに二回ほどでやると旨い具合に焼けました
- スィーティー卵色のとても鮮やかなケーキ。 しっとりしていてその上、レモンとヨーグルトのあっさり感がとてもマッチして、また作りたくなりました。
おうちで簡単スイーツ♪
カラメルバナナのヨーグルトケーキ2.5
(
7件)バナナとヨーグルトを使った、混ぜるだけの簡単ケーキレシピをご紹介します。 薄力粉が少ない生地なので罪悪感も少なめ♪カラメルのほろ苦さとヨーグルトの酸味が絶妙にマッチ!ぜひ今日のおやつにいかがでしょうか?
調理時間
約90分
カロリー
125kcal
費用目安
200円前後
バナナ ヨーグルト[無糖] 砂糖 卵 レモン汁 薄力粉 砂糖 水
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あゆまま簡単お手軽ですが、ちょっとレシピの分量だとカラメル多すぎな感じでした。生地の砂糖ももっと少なくてもいいかな…甘党なのでこれはこれでおいしいですが! 染み込みすぎたせいか生地はプリンのような柔らかさ。おいしいですがたべづらかったので、次回はカラメル少なめのさらに生地の砂糖も少なめにしたいとおもいます(^^; ちなみに、シリコンの丸型でつくりましたが、ひっくり返せば簡単にぷるん!ととれますし、クッキングシート要らず、漏れの心配もなく良いと思います(^o^)
- れいちゃんカラメルたっぷりのブリンケーキ風になりました。 底が外れる型だと焼いてる間にカラメルが染み出てくるので、天板にもクッキングシートを敷くと良いです。 カラメルとバナナの甘味があるので、砂糖はもう少し減らしてもよいかな、と思いました。 バナナとプリン好きにはたまらない、そして熟したバナナやプレーンヨーグルトをたくさん使えてお財布にも優しいケーキです。 出来立てでいただきましたが、しっかり冷やしてバニラアイスを添えても美味しそうです。
- チョコ味も劇マズで、食感も最悪でした。材料を無駄にしただけでした。ちゃんと味見してからレシピを載せてるのでしょうか?信用を失わせないで欲しいです。
- おもち普通のバナナケーキを作ろうと思ってましたが、ベーキングパウダーを切らしていたため急遽こちらのケーキを作りました。 ……が。 不味い。すっっっごく不味い ヨーグルトの酸味、レモン汁で甘さが抜け変な味と食感になったバナナ、そしてカラメルと大量の砂糖 こんなものが合わさって美味しいわけがないですね よくこんなレシピ公開したなというレベルで不味いです ヨーグルトも水切りしなくて大丈夫なのかな?と思いながら作りましたが、案の定ベチャベチャに。 先にレビュー見てから作るべきでした。 バナナと砂糖と卵無駄にしただけでした。
レビュー
- しとっぺオーブンがないので卵焼き器にアルミホイルの蓋をし弱火で25分焼きました。問題なくできました。甘さがちょうどよく美味しかったです。
- めありくっつかないグラタン皿で作りました。 外がカリカリで中がしっとりしてさつまいも感がありました。 個人的には少し酸味が強い気がするので、お好みでレモン汁や砂糖の量を調整してみると良さそうです。
- どーどーHMがなかったので薄力粉等で代用。お芋の食感もありおいしいですが確かに酸味が強いかも。ホクホク系を使ったので、品種によっても違うのかもしれないです。 あと、芋が細かったので少し大きめに切ったものの心配になって3分くらいで取り出したら一部スカスカになっていた。参考までに。
調理時間
約60分
カロリー
226kcal
費用目安
300円前後
ゆずジャム 卵 ヨーグルト(無糖) 砂糖 溶かしバター(有塩) 薄力粉 ベーキングパウダー 粉糖
- ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひなちゃんゆずの風味がしっかりしたチーズケーキみたいになりました。出来立てはふわっとしていて冷やすとぎっしりです。とっても美味しかったです!気に入りました!
- みっちゃんレシピは15センチ丸型でしたが我が家は18センチでしたので卵3個で材料も全部増やして作ってみました。ヨーグルト450にし砂糖も120こんな感じで溶かしバター52.5焼時間は40分で焼き上がりました。
さっぱりさわやか!
アメリカンチェリーヨーグルトケーキ4.7
(
4件)焼くことでアメリカンチェリーの美味しさがぎゅぎゅっと濃縮されます。ヨーグルトがたっぷり入っているので後味さわやか!混ぜるだけなので簡単です。
調理時間
約120分
カロリー
138kcal
費用目安
500円前後
アメリカンチェリー 卵 砂糖 サラダ油 ヨーグルト(無糖) 薄力粉 ベーキングパウダー
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みはるんばあばアメリカンチェリーが出回り出してから5回はリピートしています 15センチと20センチの型で作りましたが15センチ方が作りやすかったです 夏にはさっぱりなチェリーのケーキが好評でした 作るのも簡単で夏にはぴったりです
- さと12cm型が無くて、平べったくなりましたが味はgood😋 アメチェは分量に少し足りなかったので、上に並べずに全部混ぜちゃいました。 甘味も酸味もほどほどで優しい味。 子どもたちもおかわりしました!
- はったーすごく簡単で子供とつくりました。甘酸っぱさとヨーグルトのもっちりとした食感が好評でした。
炊飯器で簡単!
みかん缶のヨーグルトチーズケーキ4.0
(
5件)ヨーグルトと粉チーズで作るさっぱりした味わいのチーズケーキ♪生地はぐるぐると混ぜていくだけでとっても簡単に作ることができます。おやつやデザートにぴったりです!※お使いの炊飯器によって機能が異なる為、取り扱い説明書をご確認の上お作りください。
調理時間
約90分
カロリー
167kcal
費用目安
500円前後
みかん缶[固形量] 卵 砂糖 粉チーズ ヨーグルト[無糖] ホットケーキミックス 溶かしバター(無塩)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- おりひめ舅のお誕生日に炊飯器でケーキを作ろうと思って探したら、まだ作っていないケーキがあったのでヨーグルトチーズケーキにしました。 生地は混ぜるだけなので簡単で、ケーキ機能が付いている炊飯器を新しく買って1回では真ん中がまだ生だったので25分足したらふんわりと出来上がりました。 明日食べるので、ラップをして食べる時に少し温めてから食べようと思います。
- あっこばあばみかん缶ではなく、大きいみかんを頂いたので、内袋が厚く剥いて、崩して入れてみました。 ホットケーキミックス150gでしたが、残さずに200g入れました。 材料を混ぜて流し入れるだけで、炊飯器が作ってくれるので簡単で美味しく出来ました👌
- ソース・アメリケーヌ通常炊飯(圧力IH5・5合炊飯器)で焼き上がらないので、ケーキの文字がありましたので、それでONしたが焼き上がりは、楽しみにしていたが、残念な結果となったことは覚えている。
ホットケーキミックスで簡単♪
ぎっしりマンゴーケーキ-
(
2件)トップにマンゴーがぎっしり詰まった見た目もかわいいケーキのご紹介♪ケーキの生地は、材料を混ぜていくだけなので簡単に作れます。マンゴーの甘さと、さっぱりとした生地が相性抜群です!
調理時間
約90分
カロリー
176kcal
費用目安
800円前後
卵 砂糖 ヨーグルト[無糖] サラダ油 ホットケーキミックス マンゴー[冷凍] 砂糖 レモン汁
- ※1切れ分あたり(9等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません