大量生産できる!バレンタインに配りたい簡単レシピ20選
作成日: 2022/10/01
更新日: 2022/11/27
バレンタインに皆んなに配れるチョコスイーツのレシピをご紹介します。生チョコやブラウニー、スコーン、クッキー、キャラメルなど、気軽に作ってみませんか?
チョコスイーツ【個別成形タイプ】
簡単!かわいい♪
ハートのアーモンドチョコレートシリコーン型を使って簡単にお店のような仕上がりのチョコレートを作りましょう♪プレゼントにもぴったりです!
材料3つで簡単♡
絶品生チョコバレンタインデーなど特別な日に贈りたい人気の生チョコをご紹介します♪生チョコとはチョコレート生地にクリームや洋酒などが練り込まれた柔らかいチョコレートのこと。このレシピでは材料はたったの3つ!市販の板チョコを温めた生クリームで溶かすため、難しい温度管理も必要なし!おしゃれな生チョコが簡単に手作りできる褒められレシピ、ぜひお試しください。
レビュー
- 🥑簡単に作れて美味しかったです🍫✨
- Hachico材料少なくてとっても簡単なのにすっごく美味しかったです! 旦那も子供も大絶賛でおかわりしてくれました(^^)!
- お砂糖▸◂生クリームは雪印の43%生クリームを使用、10×10cmのタッパーにラップを敷いて母へのバレンタインで作りました🐮🍼チョコレートは湯煎し、生クリームは1分火にかけています🍫おうちでメルティーキッス(´。• ³(•ω•。`)💞一晩寝かせるとよりずっしり濃厚な味わいになりました🌛
- 𝗦𝗛𝗶𝗶𝗡𝗮何度もリピートしています🍫チョコをレシピより少し多く入れるぐらいの生チョコが私は好きでした!🍫多めに入れるとココアをつける時も、ビニール袋にチョコとココアをまとめて入れて振っても崩れないので楽です☝️
ザクザク食感♪
ドライフルーツのチョコクランチ少ない材料で作れる、見た目も可愛いチョコクランチのレシピです。たくさん作ってプレゼントにするのもおすすめです♪
レビュー
- ヒロ❤ブッラックチョコレート使いまして作りましたが簡単に作れて美味しいかったです
サクサク食感♪
クリスピーチョコクランチ【初級者向け】ザクザク食感がたまらない!混ぜて固めるだけの超簡単お手軽お菓子レシピをご紹介します。ホワイトチョコでも同様においしく作れますよ。また、型要らずで作れるのも嬉しいですね。可愛くラッピングして、プレゼントやバレンタインにもおすすめです。
レビュー
- なめ中学生1人でも簡単に作れました!! チョコとコーンフレークを2:1で入れて作ってみました! 個人的にはちょうどいいと思います!! 楽しかったです😸
- ひかるママチョコ150g、フレーク60gで作りました。砕いてチンして混ぜて冷やすだけなのに本当に美味しいいい!!
- こうちゃ小麦ブランをなかなか消費できなかったため軽く砕いて、ホワイトチョコも使用して作ってみました!シリアルをおやつ感覚で食べられるので嬉しいレシピです!簡単で美味しくヘルシーで良いです。
- あすこイチゴのチョコレートと、ホワイトチョコレートで。 イチゴのほうはいい加減にシリコン型に入れた。簡単でとってもいいです。 もっとコーンフレーク細かく砕いたほうがよかった。 あと薄く成形したほうが好みだったかも。 というのもチョコが固い+フレークが口内を痛めつけてくるので。
少ない材料で作る♪
簡単チョコクランチモルトパフのサクサクとした食感がたまらない一品♪レンジだけで簡単に作れるので、お子様と一緒に作るのもオススメです!お好きな形に切って可愛くラッピングしても♪
レビュー
- かよこコーンフレークで作りました。簡単なのでまた作ります。
- ふうれん子どもが友チョコ用に作りました。簡単に完成したのですが、切るときに割れてしまい、プレゼント用に出来なくなったので、作り直しです。 今度はバーにせず、型とりタイプにします。
お家で簡単トリュフ風♡
カステラトリュフカステラを使ってトリュフ風のお菓子が作れちゃう ! パリパリしっとり! 食感が楽しめる♪ お菓子作りが苦手な人でもちぎって丸めるだけなので簡単です!
お手軽おやつ♪
ミニチョコレートパイサクサクパイに甘いチョコレートが相性抜群♪材料も少なく作りやすいレシピです。パクッとつまめてついつい手が伸びます!
レビュー
- molとっても簡単☆ パイ生地が身近な物になってきました!! 食べたい!と思ったら簡単なのですぐ作る事ができます!!
- みより8歳の娘が、ほぼ1人で作りました。 フォークで止めるところはちょっと甘かったけど、味は間違いなく美味しい^ ^
- 納豆島チョコ好きの娘に作りました。超簡単で本当に美味しいです!まだ温かい時に味見したらチョコが中からとろ〜っと出てきてまたまた別の意味で美味でした♪娘も喜んで食べてくれました。色んなチョコやジャムを入れてまた作りたいと思います。
- みーちゃんクチコミの写真を見て、照りをもう少し出したいと思ったので、卵に変えました! それ以外は全く同じ作り方ですが、とても簡単に出来て美味しいです🥰 お家で簡単にお菓子を作りたい方には、是非おすすめです!
ラブリー可愛い♡
ハートチョコサンドクッキーサクほろ食感のハートに思いをサンドして♡ ポリ袋で混ぜて洗い物が少ない嬉しいレシピです! 美味しさはもちろん可愛い見た目で周りと差をつけられますよ〜♪
レビュー
- あたんハートだけではなく他の型も使ってやりました(*^^*) クッキーは皆さんのコメントにもあるよう、生地がまとまらないので少しずつ油を足して作りました! クッキーの生地は3mmでやりましたが、食べる時に上下のクッキーが大きくて食べずらかったので、パクっと食べたい方は、生地を薄くする事をオススメします。 フリーズドライ(いちご)の味が弱く、ホワイトチョコの味がほとんどだったので、次は気持ち多めにして入れたいと思いました(^_^;) 抹茶のクッキーバージョンも作ってみましたが、美味しかったです♡
- ももけっこう油足さないと上手くまとまらず苦戦(T ^ T)それ以外は洗い物も材料も少なく済むし、急に思い立った時でも作れそう(╹◡╹)
- ようちゃんママ大さじ3の油ではまとまらなかってので、油とバターを追加しました。 ココア30gは子供にはほろ苦かったようです 大人にはちょうど良かったです
材料2つだけ!
ロックチョコクッキーサクッとくしゅっと新食感♡ 材料2つだけでできちゃいます! 濃厚チョコレートクッキー♪
レビュー
- お砂糖▸◂ミルクチョコレートは50℃を測りながら湯煎し、仕上げにシュガーパウダーをふるっています( っ)•ω•(c )💕さくさくホロホロしていて焼きチョコベイクのような美味しさです🍫大成功🎉☆
- レンお手軽で美味しくできました!もっと美味しいチョコ、あるいは焼く前にオレンジピールのカケラのっけたりとかしたら更に美味しくなるかも! また作ります!
- リサマリ今まで作ったお菓子の中で1番安く済んで簡単でした❣️ たったふたつの材料で美味しく出来ちゃうなんて嬉しすぎます♡︎ʾʾバレンタインに作りましたが主人にも好評でした🥰 もちろん時間が経ってからも美味しいですが、出来立てのホロホロした美味しさが堪らなかったです😍 皆さん仰っていますが、10分では生地が固まりませんでした💦私は急いでいたので冷凍庫で10分くらい冷やしました😅 ミルクチョコだと割と砂糖なしでも甘めなので、今度はビターチョコで作ってみたいです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
- えみ子どもたちと作りました。 チョコが粉を混ぜてる間に固まってくるので、途中で湯煎しながらやりました。 大人なら固まってくる前に粉をまぜきれるとおもいます。
とろける食感♡
生チョコキャラメル市販のキャラメルを使って作れちゃいます! 材料も少なくできるのも嬉しいポイントです♪ バレンタインに周りとちょっと差がつくレシピです!
レビュー
- ゆう同棲してる友人に作りました( *´꒳`*)💓💓💓💓 めちゃくちゃ簡単に作れてすごい喜んでもらえました!!! ありがとうございます( *´꒳`*)✨✨️✨
- なちゅ何分火にかけていいのか分からず、画像ではチョコが溶けたらと書いてたし、溶けたら型に流して3時間程冷やし固めました。思ってた様には固まらず、ラッピングもくっついてしづらい。 正解がわかりません。 別サイトで調べたら、30分くらいは煮詰めて水分飛ばすと書いてました。 手順だけでなく時間やコツをちゃんと記載して、このレシピだけで失敗しない方法を教えてほしい。
チョコスイーツ【切り分けタイプ】
材料3つ!
マーブルチョコパレットコンビニやスーパーで手軽に手に入る材料で作るチョコレートレシピをご紹介!火を使わずレンジでとっても簡単に作れるのでお子様と一緒にもチャレンジしやすいです♪お好きなトッピングでアレンジも楽しめます。
食感楽しい♪
チョコレートサラミ溶かして固めるだけの簡単お菓子! いろんな具材を入れることで楽しい食感になります♪ 洋酒を少し入れると大人の味わいになります!
レビュー
- Caバレンタインの友チョコ用に作りました。とても簡単でした。マシュマロがいいアクセントになって美味しかったです!形がもっと綺麗にできれば完ぺきでした‥サランラップで巻いたからかな?
材料2つで超簡単!
抹茶のマーブルチョコバークバレンタインなどにぴったりなチョコレートバークをご紹介します♪レンジでパパッと作れてとっても簡単に作れるレシピです。上にお好みのものを可愛く飾ってアレンジして楽しめます♪
思わずパシャリ!
カラフルチョコパレット溶かしたチョコに具材を色鮮やかに飾れば簡単におしゃれスイーツの出来上がり!みんなが集まる日のおやつにぜひどうぞ。
レビュー
- めっちゃ初心者めっちゃ初心者なのに簡単に出来ました。 バレンタインチョコにピッタリです! 友達から、かわいい!おいしかった!のコメントたくさんもらいました!
- ちまき初心者ですが、材料もすぐ揃えられるし、簡単に作れてとても美味しかったです。
濃厚なおいしさ♡
Wチョコブラウニーチョコレートをかけて口当たりの良さをプラスしました♪チョコレート好きにはたまらないリッチなチョコレートレシピです。
レビュー
- you美味しすぎます!!! 売り物のような味で、家族や友人にも好評でした😊 個人的に甘い物が好きなので生地に練り込むチョコレートはミルクチョコにしましたが、甘すぎ🤮となることもなく美味しかったです🤎
- tomon他の方のレビューを参考に、ミルクチョコレートで作りました。甘くておいしかったです。倍量で作りましたが、簡単に作れて失敗せず、よかったです。トッピングにパンプキンシードとココナッツ、チョコには期間限定で売っていたピンクチョコ(イチゴチョコ)も使いました。色鮮やかに出来上がり満足です。
- am写真に一目惚れして作りました。 普段お菓子作りを全くしない私でも凄く簡単に作れ、めちゃくちゃ美味しかったです!! お菓子作りって楽しいですね! 彼氏も喜んでくれました🥰
- まゆ簡単で美味しい!1ヶ月中に2回目です! 切るときは冷めるだけじゃなく、少し冷凍庫で凍らせたほうが綺麗に着れます! あとは、トッピング次第で印象が変わります(^^) また作ります!
甘い香りがたまらない!
HMでチョコパウンドケーキどんどん混ぜていくだけで簡単に作れます! HM(ホットケーキミックス)を使うので、材料が少ないのも嬉しいポイント♪チョコレートもたっぷり入って濃厚です。しっとり食感でついつい手がのびちゃう♡
レビュー
- にゃんこ生焼けになるとか、パサパサになるとかのレビューがあったので、どうかなと思いましたが、うまく焼けました。 生地に大さじ一杯のチョコレートリキュールを混ぜて、25分焼いたところでアルミホイをかぶせ、残り10分焼き、トータル35分焼いて竹串を刺したら、どろっとしたものが付いてきたと思ったら、溶けたチョコレートでした。 焼いたばかりはパサつきがあるようでしたが、冷蔵庫で一晩置いたら、しっとりして、濃厚で、固まったチョコレートがカリッとしてとても美味しかったです。 チョコレートは、ブラックを使ったのですが、私的には、砂糖をもう少し減らしても良かったかなと思いました。 上手く焼けたので、次回はラム酒を入れて作ってみようと思います。
- チョコ砂糖だけ半分量、チョコはビター50g、スイート100gで後はほぼレシピ通りで作りました。 25分焼いてアルミを被せて10分ちょっと焼きました。 しっとりで甘くて美味しかったです😋 また作りたいと思います✨
- 玉子焼き子どもたちが大喜びする極上おやつができました♡ ホットケーキミックスが200g入りだったので、チョコレートも200gにしました。 バター100g、砂糖は80g、卵と牛乳合わせて130mlくらいになるようにしました。 あとは工程の通り。焼き型は21×21のスクエア型に流し込んで、平にならした後ミックナッツを好きなだけトッピング! 焼き上がり後に粗熱が取れてから4×4にカットしました。ずっしりボリュームあるので満足感⤴️⤴️ スクエア型はパウンド型より薄くなるので焼き時間5分短めから様子見で焼き上げました。 冷やすとチョコレートが硬くなってまた違った美味しさになります! 素敵なレシピありがとうございました^_^
- ユリ簡単に作れました。 オーブンではなく、IHのグリルで25分焼いてみましたが バッチリ焼けたました^_^ 家族も喜んで、食べてくれて嬉しいです。
しっとり濃厚!
フライパンチョコケーキオーブンのないご家庭でも作ることができるケーキのレシピです♪市販のアイスクリームを使うので材料も少なく、生地も混ぜていくだけなので簡単に作れます!おやつや手土産におすすめです。
レビュー
- みかん簡単に美味しくできました〜! 少し大きめのフライパンで作ったのであまり高さは出ませんでしたが、ふわふわにできました! 表面が少し硬めの仕上がりになりましたが、それがまた美味しいです👍
- 誠志郎美味しかった!
- えびスーパーカップのバニラしか無かったので、板チョコ2枚にしてやったらフライパンに面している底面と側面が焦げました笑 たぶんミルクチョコ2枚だと焦げやすかったんでしょうね。でもそれ以外の部分は美味しくできました!
- シュウお手軽かつ簡単に調理できたので、お菓子作り初心者にもオススメのレシピです。 使用するアイスやトッピングのチョコを変更することで味付けも変えられるのがいいですね。 完成した後、冷蔵庫で数時間冷やした方が味かしっかりとしていたので、ある程度冷やすことをおすすめします。
かわいい手作りバレンタイン♪
簡単チョコレートケーキ生地は材料4つを混ぜるだけ!市販のアイスクリームとホットケーキミックスを使って手軽に作れます。かわいくデコレーションすればバレンタインにぴったり!ブラウニーのような濃厚な味わいです♪
レビュー
- ふみバレンタインに渡すように作りました💞 すごく簡単で可愛く出来ました😊 ラズベリーがなかったので、フリーズドライイチゴを使って作りました。最後にかけるチョコはポリ袋ではなく、アイシングクッキー用の絞り袋でやったら綺麗にチョコがけ出来ました👍 喜んで貰えると良いな😌
- 塩同じ型がなく、パウンドケーキ用の型で作ったら、40分近く焼く事になりました… 2個に分けたらよかった…😭 けど、チョコアイスとホットケーキミックスだけで作った割には美味しかったです😋 1日冷蔵庫に入れて次の日食べると、生地は固く、モサモサしているように感じました😢 最後のチョコをかける時、チョコの幅が太くなってしまったので、食べる時割と硬い😅 次する時はもっと穴を小さく開けようと思いました。
トースターで焼く!
お手軽ブラウニートースターを使って、混ぜるだけの簡単ブラウニーを作ります。アルミホイルで蒸し焼きにして火を通すので、失敗も少なく作れます。※より失敗なくお作りいただけるよう一部工程を見直しました(2021/8)
レビュー
- ティパニダイソーで買ったアルミカップに流し込んでみました!おいしかったです!!!
- ひいさん、とても簡単に出来ました!4歳の娘も一緒に作れて楽しかったようです!ありがとうございました!
- 6月の織姫バレンタイン用に作りました!! 美味しく出来ました。 ありがとうございました😆
- ぽむ家にオーブンがないので、トースターでもできるとこが助かりました ミックスナッツは軽く炒って、トッピングにビスケットを乗せました🥰 材料も工程も少なく簡単にできました✨✨
トースターで作れる!
ひとくちスコーンチョコとバターの香りが香ばしいスコーンはいかがですか? お家のトースターで簡単にできちゃいます♪ 材料も少なく楽チン!ぜひ作ってみてください。
レビュー
- HaLTeLトースターでも簡単に美味しくできるので何回も作っています。チョコチップは多めに入れるとより美味しいです。
- 仲村いちは作りやすいです!!弟や、母も、美味しく食べてくれます!将来は、パティシエなんです!もし、成功したら、来てほしいです!! 楽しみにしてます!仲村いちは、11歳
- のん☆チョコチップのかわりにスライスアーモンドを入れました。簡単で美味しくできました。
- °チョコチップ家になかったから板チョコ割って使いました!美味しいです! 牛乳入れた時動画よりベチョベチョで心配でしたが、特に問題ありませんでした。