サクサク食感♪
クリスピーチョコクランチ
【初級者向け】混ぜて固めるだけの超簡単お手軽お菓子レシピをご紹介!ホワイトチョコでも同様においしく作れます♪可愛くラッピングして、プレゼントにもおすすめです!
- 調理時間 約40分
カロリー
94kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
作り方
1.
ビニール袋にコーンフレークを入れて粗めに砕く。
2.
耐熱容器にチョコレートを割り入れて600Wのレンジで1分加熱して全体が溶けるまで混ぜる。
3.
コーンフレークを加えて混ぜ合わせ、クッキングシートにスプーンですくって成型してのせる。30分程冷蔵庫で冷やし固める。
よくある質問
- Q
コーンフレークは、シュガーが付いていても大丈夫ですか?
A動画では無糖のものを使用していますが、シュガーなど味がついたものでもお作りいただけます。甘さが強すぎる場合は、純ココアなどをかけてください。
- Q
どのくらい日持ちしますか?
A保存期間の目安は4〜5日です。冷蔵庫に入れてにおいが移らないように容器などに入れて保管してください。
- Q
持ち運びの際はどうしたらいいですか?
A気温が高い時期は避け、保冷剤や保冷バックの使用して持ち運びください。長時間の持ち運びは避け、なるべく早めにお召し上がりください。
- Q
ラッピング方法を教えてください。
Aこちらを参考にしてください。
レビュー
(20件)
4.6
※レビューはアプリから行えます。
- なまはなかなか減らないコンフレークを消費するために作りました!ちょうど、板チョコもあったので作ってみました。 なんとも、作り方が簡単です。ザクザク食感も楽しく、とても美味しいです。硬い食感が苦手って言う方は、牛乳や生クリームを少し入れてもいいかも。
- みゆみゆとっても簡単❗️コーンフレークは心持ち細かか目が良いです☺️
- ばあばちゃん余ったコーンフレークを消費する為に作りましたが、美味しく簡単に出来たので、またコーンフレークを買って作ってしまいました。
- ミルクレープ手軽で美味しいです。 友チョコにも最適ですね!