
骨付き鶏もも肉のおすすめレシピ11選
作成日: 2022/11/01
骨付きもも肉を使ったレシピを簡単動画でご紹介。定番のローストチキンから、人気の煮込み料理まで11レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
定番のローストチキン
フライパンを使ってお手軽に!
バーベキューソースのローストチキン4.8
(
25件)クリスマスにぴったりなローストチキンのご紹介!肉厚のお肉はふたをしてしっかりと火を通りましょう♪こってり濃厚なバーベキューソースがお肉に絡んで相性抜群!ホームパーティーやおもてなしにもおすすめの一品です。
調理時間
約30分
カロリー
751kcal
費用目安
1200円前後
鶏もも肉[骨付き] 塩こしょう サラダ油 酒 しょうゆ ケチャップ ウスターソース はちみつ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- つぐつぐ骨なしのもも肉を使いましたが美味しくできました!
- まるな冷凍庫にあった鶏もも肉で、ニンニクを足して作りました!とても簡単で半端なく美味しく出来上がりました! 簡単なのでリピ確定ですわこりゃ
- スレンチェスカ他の方のレビューにもありましたが、ニンニクチューブをタレに混ぜました。お店で買ったものは独特の臭いがして硬い感じがするのですが、こちらは臭みもなく出来たてで柔らかくてとても美味しかったです。ソースはやや辛めでした。
- マロとっても美味しかったです😋 簡単に作れて我が家の定番になりそうです
骨つき肉でジューシー♪
フライパンで簡単ローストチキン4.6
(
30件)フライパンを使ってお手軽に作れる、ローストチキンレシピのご紹介です。みんな大好きな甘辛い味つけで、ごちそう感のある一品です!皮目はしっかりと焼き付けてパリッと仕上げましょう。
調理時間
約30分
カロリー
714kcal
費用目安
-
鶏もも肉[骨付き] 塩こしょう サラダ油 ベビーリーフ ミニトマト おろしにんにく 酒 砂糖 みりん 酢 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- うさちさクリスマスの時に作って簡単だし、早く作れるし、すごく美味しいので、また夜ご飯に作りました。 ボリュームもあるし、夜ご飯にも良いし、何かの集まりでも好まれる味だと思います! 私も身内の集まりに作ってみようと思います!
- マルブレ手羽元で作ってみました。 醤油味が強かったので、少し減らしてもいいかもしれません。
- kottc焼いてる最中は酢のにおいがきつく感じたので、酸っぱくなっちゃったかなー?と思ったけど、大丈夫でした! 甘辛さっぱりチキンって感じで、味も染み込んでてすごく美味しかったです☆
- しめじローストチキンは毎年作りますが、家族から『今までで1番美味しい‼️』と大好評でした。 作り方もとても簡単なので、初めて作る方にもおすすめです。
レビュー
- そら骨付きではなく普通のもも肉で作りました⭐︎ ほとんど放置でいけるので楽ちん♪ 焼き時間は骨付きでは無かったので20+10でいけました。 3歳の息子も美味しかったようでもりもり食べていました!
- ひつじクリスマスに作りました! 難しくなかった上に美味しかったです!
- ミカリ鶏もも肉で沢山作りました~ 地域では有名なテイクアウト専門の鶏肉屋さん(直ぐ売り切れてしまう)と似ている味で美味しい!嬉しい!です!ご飯に合うしチーズとパンで食べても美味しいし!オツマミにも当然なります!簡単に作れるのでリピします!
クリスマスにぴったり!
ハーブローストチキン4.8
(
11件)ハーブの風味が口いっぱいに広がるローストチキンです。ゴロゴロ野菜で見た目も華やかに仕上がります。パーティーなどの特別な日にぴったりの一品です。
調理時間
約120分
カロリー
991kcal
費用目安
1600円前後
鶏もも肉[骨付き] じゃがいも 玉ねぎ 赤パプリカ にんにく ローリエ タイム オリーブオイル 塩 こしょう オリーブオイル 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ち~オーブン使用中だったので、フライパンで作りました。 クッキングペーパーを敷いて、薄切りにした玉葱の上に鶏肉と他の野菜を乗せて、蓋をして弱火でじっくり蒸し焼き! パリパリ感は無いけれど、お肉はしっとり、野菜はトロトロに仕上がって美味しかったです!
- こりゃす好評でした!一晩漬け込んでハーブ塩とオイルの味わいがちょうど良かったです。(レシピより小さめに切ると味もしみて良いのかも)野菜から出た汁もかけて焼きました。 唐揚げ大に切った鳥もも肉で焼いたのでぎゅうぎゅう焼きみたいですが華やかで食べやすかったです。カボチャも加えました。オーブン上段でレシピ通りの時間でホクホクに焼けました。
- はな漬けて焼くだけの簡単レシピ、付け合わせのお野菜まで一緒にできてしまって彩りも綺麗です。 ただ、繊細な舌を持ち合わせていない私には味が薄く感じました(⌒-⌒; ) 食べ進むにつれ、オリーブオイルがくどく感じました。 また、45分焼きましたが、じゃがいもはまだやや固かったです。 後日、余った分にコンソメを加えてスープにしたところ、それはとてもおいしかったです。
オーブンで豪華な一品♪
クリスマスディナーのクリスマスチキン4.6
(
31件)クリスマスディナー4品 のクリスマスチキンです! オーブンで焼き上げて本格的な仕上がりに! 特別な日の素敵なディナーにいかがでしょうか?
調理時間
約40分
カロリー
711kcal
費用目安
1300円前後
鶏もも肉(骨付き) 酒 はちみつ しょうゆ おろししょうが おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 美味しいオムライスとても美味しく出来ました。カリカリにはならなかったけどおいしならゆるすーってかんじてす。
- カエル108タレが美味しかったです。 クリスマスに作れなかった(オーブンが壊れた)ので 冷凍にしてしまった肉ですが、美味しく作れました。
- 花子簡単だしオーブン料理だから他の料理を作る余裕が出来ました。味も良く、家族にも今までで1番好評でした。
- うおいしかったです。仕事に行く前に下焼きをして、帰ってから2度目のオーブンにいれました。一度で焼けばもっとパリッとなったかも。ですが、おいしかったです!
骨付きもも肉の揚げ・焼き料理
食べ応え抜群!
チキンレッグのジューシー唐揚げ4.2
(
8件)シンプルなフライドチキンレッグのレシピをご紹介します♪チキンレッグとは骨つきの鶏もも肉という意味。フォークで刺すことで味の染み、火の通りが良くなりやわらかく仕上がります。衣は片栗粉で仕上げることで外はカリッカリ、中はふっくらジューシーに!クリスマスなど特別な日にもおすすめです。
調理時間
約30分
カロリー
916kcal
費用目安
1200円前後
鶏もも肉[骨付き] 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 しょうゆ おろしにんにく おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆめかおいしかったです
- ポン料理初心者(男)です。 結構大きなモモ肉でしたので、味付けは10分漬けておくと表記されていましたが、ジップロック(大)で一晩漬けこみました。 又、揚げる時、中まで火が通るのか?不安でしたので、160度で表を6分、裏返して6分…一度あげて2分休ませてから、180度で2分揚げました。(その間、裏側をおたまで油をかけていました) 凄く美味しかったです。
- カイちゃん2本同時に焼いたので、もう少し長く焼く時間がかかりましたが表面がカリカリして美味しかったです。漬け込む時間をもう少し長くした方が、本体に味が染み込むのかな?と思いました。
- ブーすみません、他のメニューもうつっちゃってますが、クリスマスに作りました。※今更w ローストチキンが前の年きちんと火が通らず、揚げた方が確実かなと思い。。 とっても美味しかったしボリュームもすごかったです。ただ、チキンレッグってジューシーで肉自体にも脂がいっぱいなのでフードなしでフライパンで揚げたらちょっとだけ火傷しました。揚げるとき注意してください。。
フライパンで簡単!
骨つき鶏のマーマレード焼き-
(
1件)ジャムを使って簡単おもてなし料理をつくりましょう!ジャムが甘いので少ない調味料でもおいしく作れます!手羽元や骨なしの鶏もも肉などに変更して作るのもおすすめです!
調理時間
約30分
カロリー
742kcal
費用目安
1200円前後
鶏もも肉[骨付き] 塩こしょう マーマレードジャム しょうゆ 水 サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Mami’s kitchen今年のクリスマス🎄メインディッシュに作りました。最初、マーマレード🤔💭🍊と思いましたが、お肉が骨からポロッと剥がれ落ちるくらい柔らかく美味しい😋ローストチキン🍗が出来、家族にも喜ばれるました。母親も今度作ってみようと言っていました。レシピのご紹介、ありがとうございました❣️
骨付きもも肉の煮込み料理
簡単におもてなし料理♪
骨付き鶏肉のトマト煮4.5
(
7件)骨付き肉を使用することで、ごちそう感が出る1品です。野菜を切って煮込むだけなので意外と簡単!鶏肉と野菜のうまみたっぷりでおもてなしにおすすめです。
調理時間
約50分
カロリー
739kcal
費用目安
1400円前後
鶏もも肉[骨付き] 酒 塩こしょう 玉ねぎ ズッキーニ オリーブオイル パセリ カットトマト缶 水 塩 コンソメ オレガノ[乾燥]
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- くま美味しかったです。
調理時間
約50分
カロリー
353kcal
費用目安
2000円前後
もち米 鶏もも肉(骨付き) 長ねぎ にんにく しょうが クコの実 松の実 塩 黒こしょう
- ※1人分あたり(6等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- カーディナルドゥリュシリュー骨付き鶏もも肉がほろっほろで、身体にも優しそうだし調理作業もスーパー簡単で、めちゃくちゃ気に入りました。簡単なので、また作りたいです。
- biscotte半分の材料で作りました。 水500ccを30分煮込むと焦げ付きそうになったので、途中で水を何度か足しました。 もう少し生姜が効いている方が好みです。
- べこ予想よりもはるかに簡単に作れました。 味も本格的で、とても美味しいです。 また作ります。
調理時間
約50分
カロリー
602kcal
費用目安
800円前後
鶏もも肉(骨付き) トマト 玉ねぎ かぼちゃ(スライス) なす ピーマン にんにく 塩こしょう 塩 こしょう サラダ油 カレールウ(フレーク状) コンソメ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はにー🌼夏野菜たっぷり使い肉は鳥手羽元にして食べやすくしました 夏にぴったりの お気に入りメニューになりました🌟
- DZO骨付き肉の代わりに胸肉を大きめサイズに切って作っています。 スパイシーで食欲がとてもそそられます! 特に冬は温まるし、スープカレーが美味しいと思います!
- 土日だけのシェフ ムック&プリン鶏肉を手羽元にしてみました。 人参、じゃがいもをゴロゴロ大きめに切って入れてみました。 ブロッコリーも仕上げにいれてボリュームのあるスープカレーに仕上がりました。 辛味が欲しい方は辛口のルーでもいいかもしれません。 ナスがとても美味しかったです。
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです 鶏肉はモモを使いました
コトコト煮込みシェフで作る!
参鶏湯-
(
0件)家庭で作るのには難易度が高いと思われがちな、韓国料理の参鶏湯。「コトコト煮込みシェフ」を使えば、入れて放置するだけで、お店の味を家庭でも手軽に作れます。
調理時間
180分〜
カロリー
691kcal
費用目安
1200円前後
鶏もも肉[骨付き] 米 クコの実 ナツメ しょうが 塩こしょう 糸唐辛子 酒 塩 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません