DELISH KITCHEN
【絶品】テイスト別うどん鍋♪つゆまで極旨仕上げレシピ15選

【絶品】テイスト別うどん鍋♪つゆまで極旨仕上げレシピ15選

作成日: 2022/12/01

更新日: 2024/02/26

ほっと温まりたい時におすすめなのが「うどん鍋」。これ一つで野菜やお肉、炭水化物も取れるので、ボリューム満点で大満足の一品です。

今回は、味付けいろいろなうどん鍋の人気レシピを簡単動画でご紹介します。味噌がいい仕事をする「チゲ風うどん」や和風だしが効いてる「豚バラ白菜のうどん鍋」、土鍋で熱々に仕上げる「すき焼きうどん」など、全部で15本のレシピを紹介していますので、うどん鍋で温まりたい方はぜひ参考にしてみてくださいね。

【味噌】つゆまで極旨!うどん鍋のレシピ


  • 「みそ煮込みうどん」のレシピ動画

    みそが体に染みる!
    みそ煮込みうどん

    4.3

    (
    138件
    )

    名古屋の名物みそ煮込みうどんを家庭で簡単に再現した人気のレシピです♪しっかり味が染みたうどんは絶品です。鍋の具材として鶏もも肉やねぎ、しいたけが入っているので食べ応えもあり、赤みそ仕立ての汁が身体の芯から温めてくれます。最後に半熟卵を絡めて食べるのがおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      672kcal

    • 費用目安

      300前後

    冷凍うどん 鶏もも肉 卵 油揚げ かまぼこ しいたけ 長ねぎ 和風顆粒だし 水 赤みそ しょうゆ みりん

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • にしむー
      濃いめが好きなので顆粒だしと味噌をちょっと多めにしました!! 美味しかった😋😋
    • minorai
      鶏肉を豚肉に、片栗粉まぶしてお肉柔らかにして、大根、わかめ、人参をプラス。あるもので作りました。味噌煮込みのつゆがとてもおいしくできました!
    • ととろ
      初めて作りました!全部に味を染み込ませたかったので卵以外味噌が染みてて美味しかったです!
    • ゆるりんご
      赤味噌で作りました!旦那が"鰹節入れてみたい"とのことだったので1g/袋入れてみましたが、赤味噌の尖った味がなくなりまろやかな仕上がりになりました!(←私は美味しかったので関東人向き…⁈笑)プラスでお餅入れたり冷凍ほうれん草添えたりしてみました。美味しかったです!
  • 「チゲ風うどん」のレシピ動画

    コクうまピリ辛味!
    チゲ風うどん

    4.6

    (
    220件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! にんにくもたっぷり! 卵を絡めて食べると美味しさUP! うどんを韓国風にアレンジ♪ ※より作りやすくするため一部表記の見直しをしました。2024年5月

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      981kcal

    • 費用目安

      500前後

    うどん(冷凍) 豚バラ薄切り肉 キムチ ニラ 卵 ごま油 酒 おろしにんにく みそ コチュジャン 鶏ガラスープの素 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ばぁば
      真面美味しかった、リピート間違いない👍バラ肉は好きじゃないからロースで代用🎵
    • SK
      鍋のつゆとして、調味料だけ参考にしました(具材は全く別物です)。そこまで凝った調味料ではないのにパンチがあり、汁まで美味しく飲み干しました。シメは勿論うどん!
    • ゆここ
      鍋焼きにしました。 もやしときくらげ、カニカマを追加しました。 コチュジャンは半量で作りました。 ちょうどよい辛さで美味しかったです。
    • チロ柴ちゃん
      調味料に、酒とニンニクが一緒に書いてあったので、混ぜてしまったので、一緒に入れました。 冷凍うどんを切らしてたので、干しうどんにしました。キムチは、キッチン鋏で、一口大に切りました。豚バラは、2人で、200gしました。 美味しかったです♪
  • 「おでんの具で味噌煮込みうどん」のレシピ動画

    煮るだけ簡単♪
    おでんの具で味噌煮込みうどん

    4.0

    (
    3件
    )

    おでんをリメイク♪味噌煮込みうどんをご紹介です。おでんの旨味たっぷりのだし汁に、濃厚な赤みその塩気が相性ぴったり!おでんの具材がたっぷり入り、ボリューム満点です。体も心もあたたまる煮込みうどんをぜひお試しください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      547kcal

    • 費用目安

      200前後

    うどん[ゆで] おでん だし汁[おでん] 水 赤みそ 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ピクミン
      前日の余ったおでんを使いました。煮込みうどんではなく、茹でたうどんに温めた汁とおでんをかけていただきました☆赤味噌ではなく八丁味噌を使いましたが凄く美味しかったです♪

【お出汁】つゆまで極旨!うどん鍋のレシピ


  • 「鍋焼きうどん」のレシピ動画

    からだあたたまる!
    鍋焼きうどん

    4.5

    (
    110件
    )

    具沢山で食べ応え抜群!人気の鍋焼きうどんをご紹介です♪お肉と野菜の旨味たっぷりの優しい味わいに仕上げました。冷蔵庫にある材料で手軽にアレンジできるので、一人暮らしの方にもおすすめの一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      610kcal

    • 費用目安

      300前後

    うどん(ゆで麺) 鶏もも肉 かまぼこ 小松菜 ねぎ しいたけ 卵 めんつゆ(3倍濃縮) 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • mat98
      シメジを代用しました。白だしでの味付けにしてみました。満腹です。
    • ユキ
      椎茸の代わりに舞茸いれて、揚げを入れました たまに食べたくなります これからの寒い時期にはもってこいですし、好きな具材で作れるのいいですよね☺️
    • すずめひつじ
      父が食道がんなので、カレーやキムチのような刺激的な料理ではなく、喉に優しい献立の料理を作る必要があります。父は昔からうどんが好きです。今、父が美味しそうに食べているので、このレシピがありがたいです。感謝です。予想通り優しい味です❣️
    • pchan
      具沢山 とても美味しかったです またリピしたいです お正月明けで蒲鉾が手に入らなかったので、代わりにナルトを使用しました 切り餅も1個追加です
  • 「豚肉と白菜の煮込みあんかけうどん」のレシピ動画

    しょうがでぽっかぽか♪
    豚肉と白菜の煮込みあんかけうどん

    4.2

    (
    138件
    )

    寒い季節に食べたくなる煮込みうどんを しょうがをきかせたあんかけ風にしてさらに温まる! 野菜もたっぷり摂れるうれしい一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      547kcal

    • 費用目安

      400前後

    うどん(ゆで) 豚こま切れ肉 溶き卵 白菜 にんじん しめじ しょうが 塩こしょう 酒 みりん 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まーちゃん
      具沢山、ねぎ、ショウガとあんかけあったまりました。
    • もえチビママ
      寒い日にピッタリな料理です。 しょうがが効いていて美味しかったです。 白菜から水分がでたので、調味料は足しました。
    • 土日だけのシェフ ムック&プリン
      生姜が効いていて大変美味しかったです。 うどんを煮込み過ぎたのか汁が少なくなってしまいました。 トロミ具合はちょうどよかったと思います。
    • きゅーぴー
      レシピの食材以外に大根キャベツもいれました 子供が小さいので生姜を微塵切りにしました。 今日はすごい寒いので、もってこいのレシピでした(^^)美味しかったです。
  • 「豚バラ白菜のうどん鍋」のレシピ動画

    白菜とろとろ♪
    豚バラ白菜のうどん鍋

    4.3

    (
    82件
    )

    豚バラの旨味が溶け出したつゆにとろとろの白菜がおいしいお鍋のレシピです。最後の締めに入れるうどんも一緒に煮込んでボリュームたっぷり仕上げます。味がしみた具材でほっとあたたまる一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      667kcal

    • 費用目安

      500前後

    うどん[ゆで] 豚バラ薄切り肉 白菜 サラダ油 酒 しょうゆ 和風顆粒だし おろしにんにく 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • たかゆき
      白菜はレシピの時間からちょっと時間置いて予熱でじっくりさせたら思った以上にとろっとしました。 その分白菜から水分出て若干薄味になりましたが薄味の方が好きなので問題なかったです。 七味かけると味変になっていいかも。 寒い日にはいいですね。
    • くみこ
      さっぱりしてて、豚バラのコクとニンニクの香りで美味しく食べられます✨ 〆のうどんを煮込む際に、 醤油と出し粉末を少し足しました。
    • きき
      とても簡単!そして美味しい!!自分なりにアレンジして作りました〜♪ まず、醤油は大さじ2.5、にんにくは小さじ1/2、水は500ccに変更!これでも味は優しい味で、でもにんにくのパンチもそれなりに効いていて、ちょうどよい味わいに仕上がりました!野菜が白菜だけだと寂しいので、しめじも投入しました。また、土鍋を使って作ったので、最後までアツアツで美味しくいただけました♪ また、最初は豚バラ肉でご飯を食べ、締めにちぢれ麺を投入(麺の茹で時間は1分弱短めがオススメ)し、豚バラと野菜の旨味がしみ出たあったかニンニク醤油らーめんで食べました!是非、真似してみてください〜!これは一度に2度美味しいですー!!
    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです
  • 「簡単煮込みうどん」のレシピ動画

    ほっと温まる♪
    簡単煮込みうどん

    4.6

    (
    15件
    )

    めんつゆで簡単に作れる煮込みうどんのレシピをご紹介します。鍋に具材を入れて煮るだけなので、忙しいときや夜食にもおすすめです。うま味のしみ出たスープを吸ったうどんはたまらない美味しさです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      591kcal

    • 費用目安

      200前後

    うどん[ゆで] 卵 鶏もも肉 油揚げ かまぼこ 小松菜 しいたけ 水 めんつゆ[3倍濃縮]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • やっしー
      とても簡単に作れました。 卵がなかったので入れませんでしたが、子どもが「おいしい」とおかわりしてくれました! また作ります!
  • 「豚バラのもつ鍋風うどん」のレシピ動画

    にんにくの香りがおいしい♪
    豚バラのもつ鍋風うどん

    4.7

    (
    7件
    )

    もつ鍋風のスープを使って豚バラ肉の旨みが効いた熱々うどんをご紹介します!具材も味付けもシンプルです。ぜひお試しください!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      585kcal

    • 費用目安

      300前後

    冷凍うどん 豚バラ薄切り肉 キャベツ ニラ にんにく 水 酒 塩 しょうゆ 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • お肉が無かったので、カット野菜だけ使用しました。味が薄かったので、塩こしょう足しました。
    • mist
      大人だけでなく子どもも満足! じっくり煮込めば柔らかくて食べやすかったです
    • 兼業主夫
      ・キムチを入れてもおいしい ・ラーメンもおいしい
    • とも
      にんにくが効いていて、寒い日におすすめです。輪切り唐辛子も加えたので、体がポカポカしました。とってもおいしくいただきました。
  • 「にらと肉団子の卵とじ風鍋」のレシピ動画

    ふわふわ卵がたまらない♪
    にらと肉団子の卵とじ風鍋

    4.1

    (
    6件
    )

    肉団子やたっぷりの野菜、そしてうどんも入ったボリューム満点の鍋レシピです。最後に溶き卵をまわしかけて卵とじ風に仕上げるのがポイント!今回鍋つゆは市販のうどんつゆを活用してします♪ぜひ冬の寒い日に温まる鍋レシピ、お試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      355kcal

    • 費用目安

      1200前後

    鶏ひき肉[むね] 溶き卵 ニラ ほうれん草 にんじん 長ねぎ しめじ しょうが かまぼこ 絹豆腐 冷凍うどん 溶き卵 酒 しょうゆ ごま油 片栗粉 塩こしょう うどんつゆ[粉末] 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「うどんすき」のレシピ動画

    だしが決め手♪
    うどんすき

    5.0

    (
    3件
    )

    昆布とかつお節のうまみがしっかり出ただしでいただく人気のうどんすきをご紹介!たっぷりの具材とうどんで満足な一品です。えびや花型に抜いたにんじんで彩りもよく、ホームパーティーにもぴったりです。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      551kcal

    • 費用目安

      900前後

    冷凍うどん 鶏もも肉 無頭えび かまぼこ ゆば[乾燥] しいたけ にんじん 白菜 昆布[乾燥] かつお節 水 酒 みりん 塩 薄口しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • にゃんにゃむニーナ
      26日夕ご飯は、 だしが決め手、うどんすき こちらに載せました。 楽してごめんなさい。いただきます。 1日夕ご飯は、 だしが決め手、うどんすき こちらに載せました。 いただきます。 6日夕ご飯は、 だしが決め手、うどんすき こちらに載せました。 他には、ぬか漬け、お芋です。 はにゃ。。うみゃにゃ。。。 10日夕ご飯は、 だしが決め手、うどんすき こちらに載せました。他には、牡蠣とほうれん草です。 いただきます。 16日夕ご飯は、 食物繊維1人分3.1g、さつまいものヨーグルトサラダ こちらに載せました。 他には、 うどん好き、なすとねぎのお味噌汁、納豆です。 いただきます。

【すき焼き風】つゆまで極旨!うどん鍋のレシピ


  • 「すき焼きうどん」のレシピ動画

    土鍋で熱々♪
    すき焼きうどん

    4.7

    (
    11件
    )

    すき焼きのシメのようなうどんを一人前で作るレシピです。牛肉の旨味たっぷりの甘辛のつゆと卵がうどんに絡んでたまらないおいしさ!小さめの土鍋で作れば最後まで熱々で食べられます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      624kcal

    • 費用目安

      400前後

    うどん[ゆで] 牛切り落とし肉 卵 しいたけ 春菊 長ねぎ 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • かりんとう
      煮るからお肉が焼けてるか心配なし!! めっちゃ美味しいし最高^_^
    • かおたん
      しいたけ、ネギ以外は有る野菜を入れました。うどんにも美味しそうに色がつき、スープも飲んだらとっても美味しかったです。土鍋なので冷めにくく熱々で最後まで食べられました。
    • シロー
      大きいすき焼き鍋で1人用作りました 味が少し薄めでしたが、濃いより良いです 牛切り落とし、小松菜を入れて、糸こんを追加しました
    • K.F
      お手軽でおいしかったです。しょうゆが大さじ2なので辛くならないかなぁと思いながら入れましたが、ちょうど良くおいしかったです。
  • 「すき焼きうどん」のレシピ動画

    火は使わずレンジで簡単♪
    すき焼きうどん

    3.6

    (
    13件
    )

    甘めのすき焼きスープがうどんにからんで絶品♪パパッとできるので小腹が空いた時や1人ごはんにおすすめです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      637kcal

    • 費用目安

      400前後

    うどん(ゆで) 牛こま切れ肉 玉ねぎ えのき 卵黄 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 味が濃く、お腹いっぱいになりました。2人分作りたかったので、分量倍にしたら片手鍋に入り切りませんでした。
    • goose
      子どもが喜ぶ味
    • パン屋さん
      コメントを見ると薄いと書いてあったので、醤油と砂糖を倍くらい入れて、レンジではなく小さい鍋で調理し、玉ねぎがしんなりするくらいに火を通して煮詰めて食べたらちょうど良かったです。 ちゃんとすき焼きらしさを出したかったら、もっと味を濃くしてもいいくらいです。 レンジでも鍋で煮ても、食材がそもそも火が通りやすいのしか入っていないため大して手間が変わらない気がしたので、ここは手抜きしなくてもいい気がしました。
    • ぴんくふぇありー
      甘味がもう少し欲しいかも。レンジ調理はお手軽ですが、鍋で煮た方が玉ねぎが柔らかくなって美味しいかもです。玉ねぎは白ねぎだと、よりすき焼き感が増すかもと思います。

【ピリ辛】つゆまで極旨!うどん鍋のレシピ


  • 「キャベツたっぷり辛味噌うどん」のレシピ動画

    ピリ辛でやみつき!
    キャベツたっぷり辛味噌うどん

    4.4

    (
    91件
    )

    たっぷりのキャベツを豚肉と炒めてみそ仕立てのうどんを作ります。 豚の旨みと加熱して甘みが増したキャベツは相性抜群! 豆板醤の量で辛さを調整してください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      782kcal

    • 費用目安

      300前後

    うどん(冷凍) 豚バラ薄切り肉 豆板醤 ごま油 キャベツ 塩こしょう 水 鶏ガラスープの素 みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • おかゆ
      豚こまで作りましたが美味しかったです
    • ふたま
      めちゃくちゃ美味しかったです。子供には少し辛みを柔らかくするために生クリームを大さじ2入れました。トッピングに、高菜漬けを添えて子供にも大評判でした。またリピートします。
    • みゆち
      簡単だしとてもおいしかったです! 辛いのが好きなので豆板醤小1にして作りました。味噌は大さじ1/2くらいでちょうどよかったです(^^) また作ります!
    • 豆板醤のピリ辛さで美味しさ増します♪ キャベツの他にネギも入れました!味も染み込んでいて美味しいです!
  • 「チーズタッカルビ風煮込みうどん」のレシピ動画

    15分でできる1人鍋!
    チーズタッカルビ風煮込みうどん

    3.8

    (
    20件
    )

    チーズのまろやかさとピリ辛が癖になる! 人気メニューをうどんでアレンジ♪ パパッと作れるのでお気軽にチャレンジいただけます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      749kcal

    • 費用目安

      300前後

    うどん 鶏もも肉  キャベツ 玉ねぎ ごま油 水 ピザ用チーズ  酒 砂糖 しょうゆ コチュジャン おろしにんにく おろししょうが 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • choma
      2人分作りたくてレビューだと味が濃いとあったので調味料はそのままで水を倍にしました。当たり前だけど水っぽく薄まってしまったのでコチュジャン足したけど正解か分からず…😅 普通のうどん汁みたいな感じになりましたが美味しかったです。 2人分の分量もあればいいなぁと思いました。
    • 美味しかったんですけど、味がくどくなってしまいます。
    • コトリ
      うどんがなかったので代わりにそうめんを使用しました。簡単に作れて美味しかったです
    • はむ
      とても美味しかったです! 5分蒸し焼きにすると少し焦げたので火をかなり弱くするか時間を短くしても良いと思います。
  • 「キムチーズの鍋焼きうどん」のレシピ動画

    ひとり鍋♪
    キムチーズの鍋焼きうどん

    4.1

    (
    21件
    )

    キムチでピリ辛、とろ〜りチーズでまろやかな土鍋で作るうどんレシピです。身体があたたまります♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      636kcal

    • 費用目安

      300前後

    冷凍うどん 豚バラ薄切り肉 ニラ キムチ ピザ用チーズ 酒 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • うたc5
      スープはあっさりとして、キムチの量で旨味や濃さが調整できそう。 豚キムチうどんは作ったことあるけど、チーズ乗せは初めて!
    • ちょこ
      初心者でも簡単で包丁使わないとこが大好き。 卵白入れたり冷蔵庫の物をじゃんじゃん入れても美味しかった🙂
    • まり
      簡単にできて美味しかったです。キムチは2倍にしたほうがいいかも。
    • uchicco
      美味しいです! チーズのおかげでマイルドになってるので、次回はキムチをもっと発行させて酸味が出てからチャレンジします!