
ホワイトチョコの人気お菓子レシピ20選!簡単レシピをご紹介
作成日: 2023/03/01
更新日: 2023/11/24
(2023年11月24日更新)
ホワイトチョコを使ってつくる、人気のスイーツレシピを動画でご紹介します。ケーキやクッキー、生チョコなど、ホワイトチョコの白い色味を活かした、かわいらしい見た目のスイーツが盛りだくさん。ホワイトチョコと相性のいい抹茶と合わせたレシピもおすすめですよ。
【オーブンなし】ホワイトチョコの人気お菓子レシピ6選
簡単ひんやりスイーツ!
クッキー&クリームパフェクッキーのザクザク食感にまろやかなクリーム♪ 包丁いらず、火も使わずでお手軽♪ 簡単で濃厚なひんやりデザートの出来上がりです!
レビュー
- スカイまま豆乳クリームで作りました。 オレオ甘すぎて苦手ですが、これは案外あっさりでとても美味しかったです(*^^*)
- ☆☆☆初心者の私でも簡単にできました!! とても美味しかったです。
- フジさん。バレンタインや会社の人や、子供用のおやつ用に、よく作り置きしてます。簡単なレシピなので楽だしはまりました。 生クリームと砂糖を入れて泡立てるツノが、濃すぎると味が濃くなることを発見!又カップの下に、砕いたオレオの変わりにシリアルやクッキーを砕いたのをいれ、混ぜたクリーム&砕いたオレオを入れ、1番上には自分の好きな材料をトッピングしてアレンジして楽しみました。(ちなみに私は、オレオを半分割ってトッピングに追加しました。)
- 少女のシェフ👩🏻🍳5人分を作ったのでめっちゃ疲れましたぁー…😮💨 ちょうどいいグラスがなかったので、フツーのコップに入れました。😅 クリームがすごく甘かったので、甘いのがちょっと苦手な人は、ホワイトチョコを入れなくてもいいと思います。👍 味については、オレオとクリームの相性がバツグンで、おいちいです!🥰 作るのも簡単なので、ぜひ、作ってみてください!🤩
材料3つで簡単かわいい♡
マーブル生チョコ【2019年1月レシピリニューアル】王道のバレンタインスイーツ生チョコに一工夫!材料も少なく簡単に作れちゃいます♪見た目も可愛いのでバレンタインにおすすめです♡
レビュー
- 小5キッチン誰でもすぐ出来そうな美味しい生チョコ! 口の中で甘く、濃厚に溶ける生チョコがまたもう一つもう一つと食べたくなる美味しさ!! スゴい美味しかったので、また作りたいです!😍
- くん材料が3種類だけで簡単に作れました! ありがとうございました! 友達や家族にも好評でした。 また作りたいと思います。
- ゆうとても美味しかったです♪家族みんな大好きなのでリピートで何度か作ってます。 簡単で美味しいレシピの紹介、ありがとうございます!
- そら料理初心者の私でも簡単に作れました! マーブル模様がとても綺麗で、まだ食べてないのですが食べるのが楽しみです。 明日、彼と一緒に食べる予定です。
焼かずに作れる♪
ティラミス生チョコタルトオーブンなしでお手軽に作れます!コーヒー風味のタルト生地にチーズチョコレートを合わせてティラミス味に♪イベントごとにぴったりのスイーツです。
レビュー
- ももコーヒー無しでも美味しく出来ました。
- ジェイク暑い日に作るには最高のおやつでした。しかし、どうしてもクッキー生地が上手くいかず、崩れてしまいます。バターの具合がどうしてもわからないです。バターを加える事も記載されてますが、どれくらい足せば良いのか。失敗動画なども掲載して頂けると助かります
- ハリネズミ🦔久しぶりに手作りしてみました! コーヒーを塊ではなく個体のにした方がいいと思う ((塊やとコーヒーの塊が、口の中に残る)) クリームチーズとホワイトチョコをよく混ぜた方がいいとわかった! クリームチーズが、苦手な方は、チーズを減らしてホワイトチョコを増やしたらマシになると思う!
- チョコミントめちゃくちゃ美味い!また作ってみようと思いました!
みんなに配れる♪
ビスチョコロリポップ市販のクッキーとマシュマロで作るかわいいロリポップ♪ 集めて束にすればブーケにもなります♡ みんなに配れるので卒業式などにおすすめです!
レビュー
- ねこけんバレンタイン用に作りました。 子どもが一人で作れる、簡単レシピでとても良かったです。 出来上がりも可愛くてプレゼントにも喜んでもらえました。
- 死神悪魔👿ちゃん美味しくて可愛く作れました!😍 めちゃかわでメンバーに喜ばれる😆 まじでこれ美味しすぎて死ぬレベ 美味しいから作らなきゃ損するよ。 あと最後に私のYouTube見てくれている人まじ神👼 ありがと〜(笑) ファン👦の皆さんに言いたいことがあります。 まじ神👼ありがとうございます😭 (泣)
- ミミック息子にバレンタインデーのお菓子を手作りしてみました。 不器用な私でも簡単に作れました。 棒が手に入らなかったのでフィンガービスケットを代用しました。息子が喜んでくれたのが嬉しかったです❤️
- 詩弦🤎写真撮り忘れてしまいました😓 4歳の息子が作りたいと言い出し、作ってみました。 簡単に出来ました!美味しかったです♪ 棒がなかったので小さめの棒ビスケットを代用しましたが、きれいにできました!
ほろ苦な大人味♡
ティラミスチョコ人気のスイーツティラミスとチョコをドッキング! 難しい工程はなく簡単!だけど周りとは差がつきます♡ 見た目も可愛いチョコに喜んでくれること間違いなし♪
レビュー
- pocoあとで小さく四角に切るのが面倒だったので、セルクルで4つ作りました。 生クリームがなくて牛乳使用、あと冷凍庫がいっぱいだったので、冷蔵庫に数時間入れたのですが、ちゃんと固まってくれました。 ビスケットを砕くのがいい加減だったのとバターが足りなくて20グラムしか使わなかったのとで、ボトムが食べるときにポロポロしてしまいました。ちなみにボトムは有塩バター使用の方が好みです。 チョコとクリームチーズはレンチンしたら少し分離してしまったので、少しずつやればもっと滑らかで美味しかったのかも? 1人でレシピの五個分食べたことになるのでくどいかと思ったら、美味しくペロリと食べられました。またリベンジしたいです。
- ねこ鍋簡単にティラミスチョコを作れるとは思わなかった! ホワイトチョコも湯煎で溶かさないので簡単です。
- ポッ!ティラミス大好きですがこのレシピは普通でした!綺麗に切り取るの難しかったです!( i _ i )
- ころりんとても簡単に作れるし、味も文句無しに美味しく出来ました!!甘すぎなく、ほろ苦い感じが美味しかったです!
焼かずに簡単!
抹茶の濃厚生チョコタルトお口の中でとろける抹茶の生チョコレートをサクサクのタルト生地に合わせた贅沢デザートをご紹介します♪火を使わずにレンジで完結!タルト生地もビスケットでオーブンを使わずにお手軽に作ることができます。おもてなしやパーティーにぴったりの1品です。
レビュー
- ましゅまろ焼かないのでとっても簡単でした! 抹茶パウダーが高かったのでホワイトチョコをビターチョコに変えてバナナを乗せ、チョコバナナタルトにアレンジしました〜 濃厚で美味しかったです! 色々アレンジ出来そう!
- うし簡単で美味しくできました! 板チョコ5枚(225g)でも十分足ります。 タルト生地はKALDIのものです。
- もち午前中にぱぱっと簡単に作れて、午後のおやつタイムに美味しくいただける! リピします!
- チョコラビチョコが濃厚で美味しかったです。 抹茶の適度な苦味で余り甘さを感じずに食べられました。 タルト生地のビスケットがレシピだとちょっと足りないので、少し多めにした方がサクサク感があって美味しいと思います。 作った翌日は美味しかったですが、翌々日に食べたら油分が分離?したような味がしたので早めに食べきった方が良いかもしれません。
【生クリームなし】ホワイトチョコの人気お菓子レシピ9選
ラブリー可愛い♡
ハートチョコサンドクッキーサクほろ食感のハートに思いをサンドして♡ ポリ袋で混ぜて洗い物が少ない嬉しいレシピです! 美味しさはもちろん可愛い見た目で周りと差をつけられますよ〜♪
レビュー
- あたんハートだけではなく他の型も使ってやりました(*^^*) クッキーは皆さんのコメントにもあるよう、生地がまとまらないので少しずつ油を足して作りました! クッキーの生地は3mmでやりましたが、食べる時に上下のクッキーが大きくて食べずらかったので、パクっと食べたい方は、生地を薄くする事をオススメします。 フリーズドライ(いちご)の味が弱く、ホワイトチョコの味がほとんどだったので、次は気持ち多めにして入れたいと思いました(^_^;) 抹茶のクッキーバージョンも作ってみましたが、美味しかったです♡
- ももけっこう油足さないと上手くまとまらず苦戦(T ^ T)それ以外は洗い物も材料も少なく済むし、急に思い立った時でも作れそう(╹◡╹)
- ようちゃんママ大さじ3の油ではまとまらなかってので、油とバターを追加しました。 ココア30gは子供にはほろ苦かったようです 大人にはちょうど良かったです
簡単かわいい♡
ホワイトチョコマシュクッキーホットケーキミックスで簡単おいしい! 真っ白でかわいいソフトクッキー♡ ホワイトデーのお返しにおすすめです♪
レビュー
- さくちょん美味しかったです。簡単に作れました。甘いので大量には食べられませんでした。 マシュマロが歯にくっつくのでご注意を!!
- るりレビューを参考にチョコは砕かずパキパキ折って、紅茶の茶葉入れてマシュマロは大きいやつを真ん中にのせました!しっとり甘さ控えめで美味しいマフィンのようなクッキーになりました!HMで生地を寝かさず簡単に作れるのが気に入りました。次はバター足してみようかなぁ
- うっか美味しかったけどもうちょっとチョコを荒く切って食感が残るようにしても良かったかな。 マシュマロも溶けてキャンディみたいになってしまいました。 簡単で味は良かったです。
混ぜるだけ簡単♪
ホワイトチョコ入り抹茶のカップケーキホットケーキミックスでふわふわに仕上がります。ほろ苦い抹茶とあま〜いホワイトチョコは相性抜群です♪
レビュー
- みるく☺︎残ってたこしあんを使いたくてこしあんを入れました!簡単で美味しかったです!
- みかんベリーすごく簡単で、美味しい! 抹茶を入れたおかげか、ホットケーキミックスで作ってるのに、あからさまなホットケーキミックス!って感じの味ではなく、家族にもとても好評でした。また作りたいです!
- ナピスバター不使用で手軽に作れます。 ホワイトチョコが焼きチョコみたいでアクセントになって、抹茶とよく合います♪ 簡単に可愛く仕上がるので楽しいです。
- マイクランチチョコで作ってみました!
サラダ油でお手軽♪
バター不使用チョコケーキバターを使わずどんどん材料を混ぜるだけ! ホワイトチョコをのせることで見た目も可愛くなります♡ 可愛くラッピングしてバレンタインや贈り物におすすめです♪
レビュー
- ねこまる少ない数のチョコレートでできるので、嬉しいです☺ 簡単でとっても美味しくできました‼ 1ついえば、チョコレートをとかして卵を入れるとき、常温に戻しておくと、書いてあると助かりました、、 でも家族にもおいしいと言われたのでまた作ります‼
サクサクでやみつき♪
2色のチョコクランチコーンフレークにチョコレートを絡ませて簡単チョコクランチを作ります♪シリコーン製チョコレート型を使って可愛い星型に仕上げます!
レビュー
- チョフ5歳と6歳の子供とつくりました。 簡単で美味しく作れたので満足です。 長時間冷やした際は結構硬めになるので冷蔵庫から出して少し時間置いてからの方が食べやすかったです。
- ♡可愛くて,可愛くて!みんな大喜びです!簡単にも作れて,見た目も可愛くて!いちごチョコレートとかでも、可愛くなる気がします
混ぜて簡単!
ホワイトチョコバー材料を混ぜて固めるだけの簡単お菓子♪ サクサク食感がたまらない! 友達にあげちゃおう!
レビュー
- じゅん年末整理で残ってたシリアルをすべてシリアルバーにしました。想像以上に美味しくでき、嬉しかったです。ホワイトチョコは明治の板チョコを使いました。冷蔵は一晩寝かせましたが問題ありませんでした。
- まりりおいしいです!!! ホワイトチョコをミルクチョコに変えたり グラノーラをかえて 色んな味を楽しんでます 小腹が空いたときに キューブ型に小さく切ったものを 持ち歩き 食べると、おなかも心もあったまります♡ 家族や、友人にも大好評で 10回くらい作ってます。 材料があればすぐにできるので ほんと、いいです!
- ❁✿✾初めて、作ってみましたが、初心者でも、作れました❕ 見映えは少し汚くなってしまいましたが、 また、挑戦しようと思います❕ 作る楽しみが1つ増えました!! 手作りをする楽しみを今回で味わえました!
- 346娘が好きで時々作ります。 レンチンしてフルグラを入れたあと、素早く混ぜて容器に入れないとガチガチになってきて苦戦します。 でも手早く作れて娘もよろこんでくれるので助かります。
レンジでチョコを溶かして簡単♪
コロコロ抹茶チョコサクサクの食感と抹茶のビターな風味がくせになる!チョコレートをレンジで溶かして混ぜるだけの簡単スイーツをご紹介します。抹茶を純ココアにしたり、チョコレートをミルクやブラックにしてもおいしいですよ♪
レビュー
- こりゃす和風トリュフチョコ美味しい!「骨にカルシウムウエハース」が余ってたので消費のために作成。 手を汚さずに作れて簡単!と思いきや最後抹茶パウダーが転がすだけでは上手く付かず…指で押し付けたらキレイに付きました。ので…−☆しましたがお手軽にウエハースがアップグレードして美味しく食べられ良きです! クランチやクッキーなど他の材料でもいけると思います。
食パンで出来る♡
焼きガトーショコラ一口で幸せになれちゃう焼きガトーショコラ♡ モチっとしっとり食感が絶品です♪ 食パンで簡単に出来るのでぜひお試しくださいね!
レビュー
- キイコお家にあるものでなにかできないかな?と思い作ってみました♪ 簡単で美味しくてコスパがいいです! ホワイトチョコがサクッとなっていて美味しいです⭐︎
- ローズマリー家族にバレンタインに何か作ろうと思ってトライしてみました。 フードロスも考えて、家に残っていた、MIROをココアの代わりに使い、パンも耳を取らずに作りました。 ホワイトチョコは1枚全部入れて焼いたので、溶けています。 とても美味しく出来てました。 オーブンではなくトースターで焼きました。柔らかい部分も残っていましたが、家族は柔らかい方が好きと言われました。 簡単に作れるので、又トライします。
- ねこまるとってもおいしかったです‼ 家にあるもので作れるので、最高です😆 ずっしりで、濃厚をイメージしてたので食感は少し違いましたが、美味しすぎました😋 ホワイトチョコレートがなかったので、のせませんでしたが 十分甘くておいしかったです☺ また作ろうと思いました‼
濃厚ホワッと食感♡
抹茶のガトーショコラ抹茶をたっぷり使ってすっごく濃厚♡ ホワッとかるい口どけがたまらない! 少しあたためて食べるのもおすすめです!
レビュー
- お砂糖▸◂デリッシュキッチンさんレシピ訂正お手数おかけしました🙇自宅にあったパウンドケーキ型22cmで作ったので少し高さは低いですが、濃厚でとっても美味しかったです🍵湯煎はチョコレートを細かく刻んで50℃測って、牛乳を生クリームに置き換えました🐮🍼一晩寝かせるとよりしっとりします🌙 仕上げにシュガーパウダーを振るいました 𓂃 𓈒𓏸 母が喜んでくれたので自慢の一品です🤱ありがとうございました❤︎
- いとさん湯せんが面倒だったのでレンジ450Wで様子を見ながら溶かしました。 砂糖70g→50gに減らして作りましたが、十分甘かったです。 180度で焼いたら焦げ目がついたので、その後の160度で焼く時はこれ以上焦げないようアルミホイルをかぶせました(๑・̑◡・̑๑) しっとりして美味しかったのでリピ決定です!
- 煉獄パパ二段階の温度設定で焼くことにより、中身がとてもしっとりして、また抹茶の味も濃厚で美味しくいただきました。 私は180℃で15分、160℃で25分焼きちょうど良かったです。また、無塩バターがなかったので加塩バターを同じ分量で代用して作りましたが、美味しくできて問題ありませんでした。
- まひバレンタインにチョコが苦手な友人に作りました。 とても濃厚で美味しかったです。 ちなみに薄力粉を少なめにした方が良いです。多いと蒸しパンのようになってしまうので気をつけてください!!
【レンジ】ホワイトチョコの人気お菓子レシピ5選
牛乳パックで作る♡
レンジで抹茶チョコタルト東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 濃厚リッチな抹茶の味わいにほっぺが落ちそう♪ 生チョコの口どけ、余韻に抹茶の香りがとっても贅沢♡ レンジ加熱でとっても簡単!牛乳パックで型いらずです!
レンジで作る!
スノーホワイトケーキ真っ白な見た目がとってもかわいいスイーツレシピをご紹介!卵白だけで作るお手軽ケーキ生地にクリームチーズとホワイトチョコをいれたクリームが相性抜群です♪オーブンのないご家庭でも作ることができるので、ぜひチャレンジしてみてください。
レビュー
- お砂糖▸◂フランクフルターフルツに憧れて🧑🍳❤︎ お母さんの誕生日祝いに、市販のスポンジケーキ15cm型を使用した際クリームの参考に🍫クリームチーズは苦手なので抜いてます( ´・ᴗ・ก)💦 お誕生日おめでとうお母さん🎁
お手軽デザート♪
レンジで抹茶チョコチーズテリーヌ材料を混ぜたらあとはレンジで加熱するだけ♪オーブンのないご家庭でも作ることができる、なめらかでとろける食感のチョコチーズテリーヌです。抹茶がたっぷりと入った濃厚な味わいです。
レビュー
- みんちゃろう最初焼いた時はふわふわな感じのケーキで ほんとにしっとりなるんだろうかと不安でした笑笑 1日冷蔵庫で冷やすと抹茶の濃い、濃厚なテリーヌに! 日にちを置いた方が私は好みでした🤤♡♡
- うーぱー作ってみて思ったのが自分がテリーヌ食べたことなくてこんなに甘くないんだって驚きました。 テリーヌ食べたことある人に味見してもらったら味はちゃんとテリーヌだよって言われたので失敗はしてないようです。 クリームチーズはちゃんと常温に戻すか、時間なかったらレンジで10秒ずつ温めて柔らかくしてから滑らかになるまで混ぜてください。最後冷蔵庫で丸一日冷やしてから切りましたがまわりが固くて美味しくなかったので切り捨てました。 他の方のおっしゃるとおり、日を置いてから食べたほうが美味しかったです。
- 逆から読んでもまさこさまめちゃくちゃ美味いけど・・・ 甘さ控えめな私に対してもちょっと物足りない甘さでした。抹茶は少し濃い目にしました(25g) こすのを忘れて絶望しましたが、しっかり撹拌したおかげか食感はしっとりでした。 次作るなら砂糖1.5倍増しかな?
かんたんおしゃれ♪
レンジで簡単チョコバー少量だからレンジにおまかせ! 人気のフルーツグラノーラやお好きなナッツを入れて、色も可愛く食感も楽しく仕上げましょう。 クランチチョコを使ってアレンジしたり、チョコの種類を変えてバリエーションを作っても♪1本ずつラッピングするとバレンタインなどのギフトにもぴったり♡せっかくの手作りチョコだから、市販に負けない贅沢チョコバーを作ってみては?
レビュー
- mosaフルーツグラノーラ→オートミールに変更しました! あと時間短縮で、ホワイトチョコはチョコペン! トッピングは家にある物で代用 マシュマロ、レーズン、節分で余った落花生を使いました! 家族に大好評でした!また作りたい!
- アンドーナツ5倍の材料の棒なしで バットに広げて作りました。 簡単で美味しく 見栄えも高級感がありプレゼントにいいです 常温より冷蔵庫で冷して 食べる方が我が家はお好み ザクザク感があり美味しかったです。
- めいピンバレンタインに作ったけど、 お友達に大好評でした‼︎ 作るのもとても簡単ですし、来年も作ります😊
クリームが絶品♪
レンジでガナッシュカップケーキ白と黒のコントラストが可愛い♡アラザンやトッピングシュガーなどでデコレーションすると華やかになります♪
レビュー
- キャットガナッシュクリームの材料が無かったので、ガナッシュクリーム無しを想定して、砂糖を大さじ2と2分の1を 入れて、純ココアを10グラム入れました!そうしたら、程よい甘さで美味しかったです♪ ちなみに、焼き時間は1分にしたらフワフワでした!けど、冷めると硬くなるので、ちょっと面倒だけど蒸すとかもいいかもしれません😊 (あと、冷めると下の方が硬くなるし、電子レンジをやり過ぎると、硬くなります🙃) また作ります👍
- Ayaいろいろアレンジしすぎました💦 ココアパウダーは入れずにはちみつを入れて、ドライフルーツとかヨーグルトまで入れてみました。十分甘かったのでこのレシピに重要なガナッシュはないです、、、😥 でも美味しかったです💕
- くま下の生地が硬いです。