
今日は豪華に!サーモンといくらを使ったおすすめレシピ27選♪
作成日: 2023/03/28
サーモンといくらを使ったレシピを簡単動画でご紹介。丼や寿司、パスタからおつまみにぴったりな一品まで27レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
目次
- 濃厚でおいしい♪鮭のルイベ漬け
- すし酢で簡単に♪サーモンといくらの漬け丼
- 豪華絢爛!バラちらし
- 華やかさ満点◎ホタテといくらのカルパッチョ
- 見た目も可愛い♪カラフル手まり寿司
- お家で簡単!海鮮巻き寿司
- ねっとり食感♪塩麹サーモンのこぼれイクラ
- おもてなしにぴったり!親子いなり寿司
- 彩り良く♪モザイクちらし寿司
- 具材たっぷり!春色海鮮ちらし寿司
- お家で贅沢気分♪鮭といくらのクリームパスタ
- かわいく飾って♡お花畑ちらし
- ピリッと辛い!サーモンと大根の親子サラダ
- 切り分けて食べる♪リングちらし寿司
- 見た目を可愛く♪花束手巻き寿司
- フライパン一つで作る♪いくらとサーモンのクリームパスタ
- 卵焼き器で♡炙り風サーモンの押し寿司
- 華やかに仕上げて!海鮮ちらし
- 簡単かわいい♪ひまわりすしケーキ
- 彩り鮮やか♪七夕ちらし
- サイズ感もかわいい♪カラフルモザイクちらし寿司
- パーティーにもぴったり♪花束みたいなちらし寿司
- 食欲そそる!ホタテ入り海鮮漬け丼
- お茶碗で作る!花火すしドーム
- おもてなしにも♪ひな祭りのカップ寿司
- お祝いに♪イクラとサーモンの押し寿司
- 包んでかんたん♪おさかな手まりずし
濃厚でおいしい♪
鮭のルイベ漬け4.6
(
5件)ルイベ漬けとは、刺身のサーモンとイクラをしょうゆだれに漬けたものです。サーモンはしっかりと下処理をすることで濃厚な味わいになります♪ごはんのおかずにはもちろん、お好みでアボカドなどとあえてお酒のおつまみにしてもよく合います。いろいろな食べ方でお楽しみください。
調理時間
180分〜
カロリー
212kcal
費用目安
800円前後
サーモン[刺身] イクラ[醤油漬け] 塩 みりん 酒 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 凛子濃厚で少量でも満足です。少し贅沢なおつまみになりました。
すし酢で簡単に♪
サーモンといくらの漬け丼4.4
(
11件)市販のすし酢を使えば簡単♪豪華なサーモンといくらの漬け丼があっという間に完成です。ねっとりとしたアボカドの食感も相性ピッタリ!わさびの辛味とかおりで最後まで飽きることなく食べられます♪
調理時間
約15分
カロリー
663kcal
費用目安
1000円前後
ごはん サーモン[刺身] イクラ[醤油漬け] アボカド 大葉 しょうゆ わさび すし酢
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
調理時間
約30分
カロリー
565kcal
費用目安
-
ごはん マグロ(刺身用) サーモン(刺身用) ホタテ (刺身用) いくら きゅうり 大葉 塩(きゅうり用) 白いりごま 卵 砂糖 塩 サラダ油 砂糖 塩 酢
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- HIRO上品なチラシ寿司です。具沢山で家族にも大好評でした!
- リコピン簡単なのに豪華で家族に喜ばれました!! 敬老の日にピッタリでした\(^o^)/
- HIRON美味しそうな写真に釣られて、在宅勤務の空き時間で作ってみました。上手に出来たと思います。 わかりやすいレシピで作りやすかった!
- ねずっぽとびっこを使ってみました 混ぜてのせるだけで、華やかになりました
華やかさ満点◎
ホタテといくらのカルパッチョ4.5
(
16件)いくらの輝きが一気に豪華な一皿に仕上げます! 前菜はパパッとできて見栄えは華やかなレシピが大活躍♫ ぜひおもてなしやパーティーにお試しください!
調理時間
約15分
カロリー
248kcal
費用目安
1500円前後
ホタテ[刺身] サーモン[刺身] いくら かいわれ レモン[国産] オリーブオイル 塩 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- こりゃす好評でした!レストランで食べるようなお洒落なメニュー。カイワレは子供が苦手なので玉ねぎサラダにしました(薄切りしたのを塩水に付けて絞る)上にのっているのはサーモンのお刺身についてた海藻です。 カルパッチョソースは1/2分のレモン果汁だと酸っぱすぎて、オリーブオイルと砂糖とオリゴ糖シロップを足して味見しながら調整しました。この味付けに苦労したので(☆−1)レモンベースのドレッシングや好きなドレッシングで代用するのもアリかなと思いました。
- kouhiいくらを入れ忘れた…😃💦何か足りてないと思ったら。
- ルナ姫間違いないレシピ。いくらが入ると一気に華やぎます。 今回は甘エビもいれました。レモン汁のかわりにライムを。 おもてなしにも使えます。
- biscotteホタテは手に入りませんでしたが、 レモン🍋の酸味で サーモンとイクラの脂っぽさが さっぱりと食べられました。
調理時間
約30分
カロリー
486kcal
費用目安
1100円前後
ごはん すし酢 白いりごま サーモン[刺身] イクラ マグロ[刺身] イカ[刺身] とびこ 錦糸卵 とびこ きゅうり イクラ 塩 しょうゆ
- ※1人分あたり(3等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- もなか可愛く出来ました
- 刀剣男士と料理がしたい審神者可愛く美味しく出来ました✌️ ラップで包む工程が楽しかったです。 また作ります😋😋
- ほしひな祭りの時につくりました!簡単なのに映えてて満足です!時間がないひな祭りはこれがオススメ!
- たわり雛祭りに作りました♪酢飯の白いりごまがいい味を出しているなという印象です。乗せるのが難しいので、きゅうりは本当に薄ーく切るのがおすすめです。可愛らしくて華やかで、特別感のあるランチになりました!
ねっとり食感♪
塩麹サーモンのこぼれイクラ4.8
(
6件)イクラとサーモンを使ったちょっとリッチな一品のご紹介です!塩麹に漬けたサーモンはねっとりと濃厚な味わいになります♪そのままおつまみとして食べても、ご飯にのせてもおいしいです♪ぜひお試しください。
調理時間
180分〜
カロリー
164kcal
費用目安
600円前後
サーモン[刺身] イクラ[醤油漬け] 塩麹 大葉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
おもてなしにぴったり!
親子いなり寿司4.3
(
6件)おもてなしやお祝い事におすすめの華やかないなり寿司です。鶏肉と卵、サーモンとイクラ、それぞれの親子をいなり寿司にトッピングしました。甘辛い油揚げとさっぱりとした酢めしがよく合い、ちょっと贅沢ないなり寿司です♪いなり揚げは市販のものでも作れます。
調理時間
約60分
カロリー
459kcal
費用目安
1200円前後
ごはん 油揚げ 鶏ひき肉 卵 サーモン[刺身] イクラ 大葉 きゅうり 塩 砂糖 みりん しょうゆ 水 砂糖 塩 酒 みりん しょうゆ おろししょうが 水 砂糖 塩 酢 白いりごま ポン酢しょうゆ
- ※1人分あたり(4等分した場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Teeさん鶏と卵の親子いなりの方だけつくりました。 レンジ炒り卵はレンチン50秒では固くなりました。40秒くらいで一度みた方が良いかも。
- ぴよ見た目も華やかで、とっても喜んでもらえました! 卵の加熱加減が難しくて、1回失敗してしまいましたw 少しずつ様子みて加熱した方が良いと思います◎ レシピの分量で、5個ずつ計10個できました。
調理時間
約30分
カロリー
412kcal
費用目安
1000円前後
ごはん サーモン[刺身] ブリ[刺身] イクラ 卵 きゅうり 砂糖 白いりごま サラダ油 細ねぎ 菜の花(加熱済み) 砂糖 塩 酢
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- お家大好き節句のお祝いに作りました。見た目の美しさでおめでたい日の食卓を彩ってくれ、娘も喜んでくれました。17cm角のお重に入れたため、ご飯ぎゅうぎゅうにしてしまい、押し寿司の様になってしまいました。次作るときはもう少しふんわり入れたいと思います。
- 愛媛産ブリは昆布〆の鯛に変えて(∩´∀`∩)短冊の切り身を使ったので、消費する為ご飯の厚みを減らし2段にわけました。箸で取りやすくなって良かったと思います(*¨*)お刺身の盛り合わせパック等を使うとちょうど良い量になるのかも?お重に詰めると華やかで祝い事やお正月にも喜ばれると思います。自宅で作る寿司レシピが増えました(๑'ڡ'๑)♡また作ろうと思います。
- めぐ*ぴぃお正月に作りました。簡単で好評でしたのでひな祭りなどのイベントにまた作りたいです。
お家で贅沢気分♪
鮭といくらのクリームパスタ4.7
(
4件)スモークサーモンといくらを使用した贅沢なパスタのご紹介です!牛乳を使ったクリームソースは後味さっぱりでしつこすぎず、ついつい箸がすすみます♪いくらのプチプチ感がたまりません。
調理時間
約20分
カロリー
615kcal
費用目安
1000円前後
スパゲティ スモークサーモン 玉ねぎ 有塩バター 薄力粉 塩 牛乳 こしょう イクラ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
フライパン一つで作る♪
いくらとサーモンのクリームパスタ-
(
2件)イクラとスモークサーモンを使った親子の組み合わせ!クリームで濃厚な味わいに仕上げました♪フライパン一つで作れるので、洗い物も少なくて済みます。特別な日に食べたい贅沢な一品です。
調理時間
約40分
カロリー
757kcal
費用目安
800円前後
スパゲティ スモークサーモン イクラ 玉ねぎ 有塩バター パセリ(刻み) 牛乳 水 コンソメ 塩 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
簡単かわいい♪
ひまわりすしケーキ-
(
2件)お花にみたてた見た目が華やかなすしケーキのレシピをご紹介!花びらの魚はお好みのものや刺身セットに入っているものを使うと自分らしいオリジナルのすしケーキを作れます。簡単なのでお子様と作っても楽しいです♪
調理時間
約30分
カロリー
414kcal
費用目安
-
ごはん マグロ[刺身] サーモン[刺身] 鯛[刺身] イクラ[醤油漬け] 大葉 白いりごま すし酢 サラダ油 卵 水 塩 片栗粉
- ※1人分あたり(5人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
サイズ感もかわいい♪
カラフルモザイクちらし寿司-
(
1件)牛乳パックを使って簡単に作れるちらし寿司レシピです。海鮮の具材はお好きな材料でアレンジして作ってみてください♪カラフルで食卓が鮮やかになる一品です。お祝いの日にぜひお試しください!
調理時間
約30分
カロリー
644kcal
費用目安
1800円前後
ごはん 五目ちらし寿司の素 マグロ[刺身] サーモン[刺身] むきえび[ゆで] ホタテ[小柱] イクラ[醤油漬け] 錦糸卵 アボカド 大葉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
パーティーにもぴったり♪
花束みたいなちらし寿司-
(
2件)ひな祭りやお祝いの日に作りたい、彩り華やかなちらし寿司です。クッキングペーパーにのせてリボンをつけて花束のように仕上げましょう♪角切りにした具材がころんとしてかわいい見た目になっています。
調理時間
約30分
カロリー
732kcal
費用目安
-
ごはん 五目ちらし寿司の素 アボカド だし巻き卵 しょうがの甘酢漬け リボン マグロ[刺身] サーモン[刺身] むきえび 錦糸卵 ホタテ[貝柱] イクラ[醤油漬け]
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
食欲そそる!
ホタテ入り海鮮漬け丼-
(
1件)一口食べるとお箸が止まらない♪3種類の海鮮を使用した簡単で美味しい贅沢丼をご紹介です!彩りも華やかなので、ちょっと贅沢をしたいお祝い事などにもぴったりの一品です。
調理時間
約30分
カロリー
619kcal
費用目安
700円前後
ごはん ホタテ[刺身] サーモン[刺身] イクラ[醤油漬け] 大葉 みりん しょうゆ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
お茶碗で作る!
花火すしドーム-
(
1件)夏の風物詩の花火を手作りお寿司で再現してみました。お好みで具材の組み合わせを変えることで自分だけのオリジナル花火すしを作ることができます!黒いお皿などに盛るとより花火らしくなりますよ♪
調理時間
約40分
カロリー
352kcal
費用目安
1400円前後
ごはん すし酢 桜でんぶ 白いりごま イクラ マグロ[刺身] サーモン[刺身] イカ[刺身] 錦糸卵 きゅうり
- ※1人分あたり(3等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
包んでかんたん♪
おさかな手まりずし-
(
0件)お皿の中で自分らしい美しい海を作ろう♪ラップの上に酢めしをのせてキュッと丸めて刺身をのせれば、かんたんにおすしができます。きゅうりやごまをのせれば小さなおさかなに大変身!自分で作ったおすしは格別の味わいです。
調理時間
約40分
カロリー
602kcal
費用目安
1600円前後
ごはん マグロ[刺身] サーモン[刺身] 鯛[刺身] むきえび(刺身) コハダ[酢締め] アジ[刺身] イクラ[醤油漬け] すし酢 しょうゆ きゅうり 細ねぎ(刻み) みょうが ブロッコリースプラウト 卵焼き 黒いりごま 焼きのり
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません