作り方
1.
サーモンは1cm幅に切る。
2.
アボカドは縦半分に切り、種を取り除いて皮をむく。薄切りにし、レモン汁をふる。
3.
ボウルに卵を入れて混ぜ、みりん、砂糖、塩を加えて混ぜ、卵液を作る。
4.
別のボウルにあたたかいごはん、すし酢、白いりごまを加えて混ぜ、酢飯を作る。
5.
卵焼き器にサラダ油(大さじ1)を入れて熱し、卵液を入れて弱火で混ぜながらそぼろ状になるまで加熱し、取り出す。
6.
卵焼き器を一度きれいに拭き、サラダ油(小さじ1)を入れて薄く広げる。サーモンを中心に並べ入れ、強火で50秒ほど加熱し、素早く濡れ布巾の上にのせて冷ます。
TIPS
サーモンはよく水気を拭き取っておきましょう。
7.
サーモンの横に卵を敷き詰め、酢飯の1/2量をのせて敷き詰める。アボカド、残りの酢飯を敷き詰め、押さえて形をととのえる。
8.
卵焼き器を裏返して器に盛り、いくら、レモンを飾る。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
- おきょん作りました!いくらもレモンもなしですが! 代わりにれんこんをあしらってみました。。。笑 簡単に出来て楽しかったです!いろいろアレンジも出来そう(*^ ^*)