
にゅうめんの人気レシピおすすめ12選
作成日: 2023/04/01
にゅうめんの人気レシピを簡単動画でご紹介。かに玉あんかけにゅうめんやたぬきにゅうめん、カレーにゅうめんなどのレシピを12本紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
調理時間
約30分
カロリー
362kcal
費用目安
300円前後
そうめん 鶏もも肉 しいたけ 小松菜 にんにく しょうが サラダ油 ごま油 鶏ガラスープの素 塩 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- こすますこ塩ラーメンみたいで美味しかった 個人的にはニンニク倍量入れた方がよりコクが出て風味が際立ち美味♪ 硬麺がお好きな方は そうめんを茹でたあとは おゆをきってそのまま器へ入れて お汁を注いだ方がいいです!
- のりあき少し味付けが薄い感じでしたが胡麻油を付け足して食べました。鶏肉の出しも効いていてラーメンでも美味しいと思います。
- いもちゃん味つけが濃いかなぁ?と思いましたが、食べてみたらそうでもなかったです。 ごま油いれすぎました笑 けど美味しかったー!
- 四葉のクローバー🍀中華風でとっても美味しい。身体もあたたまる絶品でした。
優しい味わい♪
かきたまにゅうめん4.2
(
129件)にゅうめん(煮麺)とは、温かいつゆに入ったそうめん♪ふんわり卵が食欲そそるあったかそうめんは、小腹が空いた時や食欲がない時でもパパッと簡単に作れて、朝食や夜食にも食べやすい一品です!夏に余ったそうめんを使って、冬もおいしくいただけます。お碗に入れてお吸い物感覚でも召し上がれますよ。
調理時間
約15分
カロリー
411kcal
費用目安
100円前後
そうめん 溶き卵 玉ねぎ 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴぴちゃん美味しかったです。ただ…せっかく表示通りに茹で冷水で締めても 後から卵入れる前に麺を鍋に戻すと少し延びてしまったので スープだけで別で煮てもいいかなぁ~と思いました。また作ります。
- チョコ好きで有名な人和風なテイストでみんなが好きな味だと思います。 初心者でも簡単に作れるし食べごたえもあってとても美味しかったです☺️
- 電動チワワ砂糖と醤油で嫌な予感がありましたが、やはり関西人には甘すぎました。完全に好みだと思いますので、レシピ自体は素晴らしいものだと思います。お出汁の麺ものが好きな方はご注意を。
- ごはんだいすきとってもおいしいです。 でも少し甘いので、砂糖でなく、塩小さじ1にしたら、もっと美味しくできました✨
そうめんをアレンジ!
とんこつ風にゅうめん3.9
(
22件)お家にあるそうめんで作る、普段と一味違ったアレンジレシピをご紹介します♪そうめんをとんこつラーメンの細麺に見立てて作るとんこつ風にゅうめんに驚き!スープに牛乳を加えることでマイルドなとんこつスープの味わいを再現することができます。
調理時間
約20分
カロリー
609kcal
費用目安
500円前後
そうめん 豚バラ薄切り肉 塩こしょう おろしにんにく サラダ油 塩 鶏ガラスープの素 水 牛乳 紅生姜 細ねぎ(刻み) 白いりごま こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 紅のコック豚バラだからこそしっかり味が出て豚骨風になりますね。美味しい
- shiopoyooo味美味しかったです! 個人的に紅生姜は美味しいスープの味を 崩してしまっている気がしました。 次回は無しで作ってみたいです。 ありがとうございました!
- レオン素麺は、温かい方がいいのかなー? 作ったのが冷たかったから、温かい方が美味しいって言われました。
- コトリ簡単にできて美味しかったです
レビュー
- chamiにゅうめんが食べたくて。 作り方がとても簡単で良かったです。 レシピではめんつゆ100cc、水200ccでしたが、我が家には少し濃い感じがしたので20〜30cc水を足しました。
- amamaめちゃめちゃ合います!美味しいです!
- めあり少ない材料で簡単に作れて美味しかったです。 少し私には味が濃い気がしたので、次に作る時はめんつゆの量を調節しようと思います。
- あにょん少し、親子丼を近づけたくてアレンジしました! しょうがチューブ3cm程、酒、醤油、わかめを追加 麺つゆは無かったので、白だしで代用。白だしの表記通りに100cc白だしつゆを作りました! すごく美味しく、すぐ食べ終わっちゃいました笑
あっさりスープが胃袋にしみる♪
うま塩にゅうめん4.0
(
17件)かつおだしの風味が身体にしみる、にゅうめんレシピをご紹介♪梅肉の酸味と大葉の爽やかな香りが食欲のないときや、夜食にぴったりです。仕上げにごま油をかけるのもおすすめです。
調理時間
約20分
カロリー
342kcal
費用目安
300円前後
そうめん ささみ[筋なし] 梅干し 大葉 酒 塩 鶏ガラスープの素 だしパック 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- SK飲みすぎた翌日などによく作ります。ほっとする優しい味が胃にしみて美味しい。
- まさささ身肉を使わずにサラダチキンプレーンを使って簡単に。そうめんはよく使うのでレパートリーの一品に加わりそうです。
- マルブレ薄味でした(´・ω・`) でも、あっさりしていて体が温まりました。
- コトリあっさりしていて美味しかったです。
スープがまろやか♪
豆乳とキムチのにゅうめん4.2
(
4件)豆乳とめんつゆで作ったスープにそうめんを加えたにゅうめんのご紹介です。豆乳のまろやかさにキムチのピリッとした味がアクセント♪蒸し鶏やゆでたもやしなどをのせて具沢山にして召し上がるのもおすすめです。
調理時間
約15分
カロリー
459kcal
費用目安
400円前後
そうめん ゆで卵 キムチ 無調整豆乳 ごま油 細ねぎ(刻み) 白いりごま めんつゆ[3倍濃縮] 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぽち簡単で美味しかったです! ほっこりする豆乳とキムチの辛さがちょうど良いです!
ごま油香る!
わかめスープにゅうめん3.8
(
36件)たっぷりわかめとねぎが入ったにゅうめんのご紹介です。 さっと作れるので忙しい時におすすめ!ほっとする味わいが染み入るおいしさです。 ※配合と手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年6月
調理時間
約15分
カロリー
297kcal
費用目安
100円前後
そうめん わかめ(乾燥) ねぎ 白いりごま ごま油 しょうゆ 鶏ガラスープの素 塩 こしょう 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- SKリピートして2回目です。安定のわかめスープ味でとても美味しく、何よりそうめんを別途茹でて水切りする必要がないところがラクでお気に入りのレシピです。(写真のものは余り物のオクラを入れています)
- スコーン大好き味がかなりしょっぱかったです。素麺をゆでる前は他の方のアドバイスに従って、塩を小匙1/6くらいにして、やっと私好みの薄味になっていましたが、素麺を茹でるとたんにからくなります!(しょっぱい方の辛い。)食べられないくらいにからい。お湯をすごい足して、やっと食べられる位になりました。味はおいしいです。素麺は別茹でにしないと食べられない。
- こんにゃくそうめんがなかったのでうどんで作りました。 うどんだったからなのか、皆さんが味が濃いと仰ったので薄めにしたからなのか、味が薄かったです…。 うどんアレンジの際は、味付けは分量通りでもちょうど良いかもしれません👩🍳
- とん分量通りに作るとかなり塩辛いです。舌がヒリヒリします。とても食べられません。
揚げ玉がおいしい♪
たぬきにゅうめん3.5
(
4件)蕎麦やうどんに揚げ玉をトッピングした関東の「たぬき」をそうめんにアレンジしたほっとあたたまる一品です。つゆは顆粒だしを使ってしょうゆ、みりんと合わせれば意外と簡単!ぜひお試しください♪
調理時間
約20分
カロリー
536kcal
費用目安
100円前後
そうめん 揚げ玉 わかめ[乾燥] 細ねぎ(刻み) 水 みりん しょうゆ 和風顆粒だし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
レビュー
- おばあちゃんのポルポト焼き分量どおりだとスープがしょっぱかった
- babachan更新 今回は鶏肉がなく、ねぎを一本と小松菜、舞茸を入れて作ってみました。ルー等は指定通り。やはり、カレーの味は全くしませんでした。汁もなくなってしまったので、めんつゆのとても濃い(しょっからい)味だけが心に残ってしまいます。 水をもう少し多く、ルーを増やして作った方が美味しいのでは…とあらためて思いました。 一回目 醤油味が濃くカレー風味が少ない。濃縮つゆをもう少し減らしてカレールーをひとつ増やした方が美味しいかもしれません。次回やってみます。
- nルーひとかけがどれくらいか分からなくて入れすぎた。
- ゆここ残り物のカレーをストレートのめんつゆで割って片栗粉でとろみをつけました。素麺は別で茹でて水で流したあと、熱湯をかけて温めました。おいしかったです。