DELISH KITCHEN

  • 「レンジ麻婆茄子」のレシピ動画

    包丁いらず!
    レンジ麻婆茄子

    4.2

    (

    59件
    )

    包丁なしでレンジのみで作る簡単麻婆茄子をご紹介!本格的な味わいに驚きです♪トロトロのなすに麻婆だれが絡んで白ごはんが止まらないおいしさ!今夜の献立の一品にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      150kcal

    • 費用目安

      200前後

    なす 豚ひき肉 片栗粉 ラー油 おろしにんにく おろししょうが 豆板醤 酒 砂糖 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆっぴー888
      ナスが大きかったため少しなすの大きい所が固くなりましたが、美味しいです! うちは肉肉なので、200gの肉とナス2本で作りました。 味はGood💕 ラー油を入れたら問題なし‼️ とっても美味しかったです😊
    • みーた
      とても美味しいです!! はじめはレンジで作れる手軽さに引かれて作りましたが、手軽に作れる上に本当に美味しいので、しょっちゅう作ってます!
    • 木花咲耶
      包丁を使わずレンジのみで作れる麻婆茄子が、こんなに美味しいとは思いませんでした(*´艸`*) 次回もこのレシピて作りたいと思います!
    • こんにゃく
      ラー油の代わりに花椒を入れても美味しかったです!
  • 「マグカップチーズオムライス」のレシピ動画

    包丁いらず♡
    マグカップチーズオムライス

    4.2

    (

    51件
    )

    レンジで作る、包丁いらずの超時短レシピです!とろーりチーズがやみつきになります♪フライパンも使わないので、洗い物も少なく楽チンレシピです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      536kcal

    • 費用目安

      200前後

    白ごはん ツナ缶 ケチャップ マヨネーズ 卵 塩 とろけるスライスチーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たろ。
      洗い物も料理もしたくない!って時や白米じゃなくて何か簡単なご飯ものがいいなって時に大活躍です👏
    • ✪𓂃◌𓈒𓐍❂
      超料理苦手な私でも簡単に作れて、 めちゃめちゃ美味しかったです!!! ご飯の中にチーズを混ぜたらチーズが均等に食べられる(?)のでおすすめです!
    • emi.0209
      1人飯には最高でした!簡単ですごく助かりました!美味しかったです!
    • るあ
      とても美味しかったです。忙しい時でもできるぐらいの簡単な方法でしたそしてツナが余ったのでツナマヨにしてやったりツナがアレルギーな人は、ツナ抜きでやっても美味しいですよ〜とてもオススメの料理レシピです。(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)「写真を撮るのを忘れてたので写真を載せてませんが白米が余った時にも便利です洗い物を増やしたくない人には、便利です!」マヨネーズ、ツナ、たまご、白米が苦手な人には、克服に丁度いいです!私は実際に作って食べて白米が結構苦手な方でしたが克服出来ましたそして料理が苦手な人や料理が嫌いな人には、オススメです!
  • 「レンジで豆腐とかにかまぼこの中華煮」のレシピ動画

    包丁まな板いらず!
    レンジで豆腐とかにかまぼこの中華煮

    4.2

    (

    109件
    )

    レンジだけで簡単に作れる一品をご紹介♪中華あんが具材に絡んでごはんのお供にぴったりです!包丁もまな板も使わないので、忙しい時や手間を省きたい時にオススメの一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      204kcal

    • 費用目安

      200前後

    木綿豆腐 かにかまぼこ キャベツ もやし ごま油 酒 砂糖 しょうゆ 鶏ガラスープの素 おろししょうが 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 名無しのごんチャン
      レンジでチンだけだからすごく簡単! 豆腐の水を切るのが少し大変ですかね… でも味付けは文句なしの💯です! 我が家ではめちゃリピしてます! 素敵なレシピありがとうございます😊
    • みかりん
      最後の段階でごま油を回しかけたらラップをしたまま3分以上放置した方が味か染み込んで美味しかった。
    • しほ
      優しい味になり食べやすくて美味しかったです! 作るのも簡単でよかったです!
    • リコピン
      レンジであっとゆー間にできました! これは簡単で美味しい\(^o^)/
  • 「レンジでつゆだく豚丼」のレシピ動画

    包丁いらず♪
    レンジでつゆだく豚丼

    3.6

    (

    13件
    )

    玉ねぎの甘いすりおろしだれが豚肉とよくからむ、「レンジでつゆだく豚丼」を作ってみましょう。加熱はすべてレンジにお任せなのでとても簡単です。味付けもめんつゆのみで難しいことはなにもなし!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      717kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 豚こま切れ肉 玉ねぎ めんつゆ[3倍濃縮] 水 卵黄 七味唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 田中
      使った玉ねぎがかなり大きかったので、みぞれ煮に近い仕上がりでしたが、味はおいしかったです。 玉ねぎをすり下ろすのが大変だったので、次回はミキサーを使おうと思います。
    • キコ
      レンジ料理なのでフライパン調理より劣るかもしれない…と思ってましたが、今まで作ってきたレンジ料理の中では納得のいく出来上がりになり、驚きました!レンジだと肉が固くなり…とかあるのに肉は柔らかく美味しく仕上り、汁も全部飲み干しました(笑)紅しょうがと葱も加えても最高でした。 また是非リピートして作ります!
    • 新米兼業主夫
      火や包丁を使わずできて楽ちんだった。 玉ねぎをすりおろして使ったのは初めてだったけど、美味しかった。 味付けが少し足りないような気がしたので、次作るときは何かパンチのある調味料を加えたいなぁ。
    • しとっぺ
      玉ねぎをすりおろす作業が大変でしたがそれ以外は簡単でした。美味しかったです。
  • 「厚揚げの胡麻油和え」のレシピ動画

    包丁いらず!
    厚揚げの胡麻油和え

    4.5

    (

    14件
    )

    厚揚げは一口大にちぎることで、味が絡みやすくなります!香ばしいごまの香りとシンプルな塩味はくせになる♪レンジで簡単に作れるので、ささっと晩酌のつまみが作れます♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      244kcal

    • 費用目安

      200前後

    厚揚げ 細ねぎ 塩 ごま油 白いりごま おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はな
      厚揚げは熱湯をかけて油抜きしてからレシピどうり調理しました。 あと一品何か…の時に時短簡単で美味しく頂けます。 ネギの薬味はお肉を焼いただけの付け合わせにもバッチリ合います。
    • チョコクッキー
      手軽で簡単なのであと一品欲しい時によく作ります。 これからの時期は暑くてなるべく火を使いたくないので、ますます作る機会が増えそうです。 細ネギはあまり太いものだと辛味が残ってしまったので、細いネギを使うようにしています。
    • my
      細ねぎが無いので長ねぎ1/2本を斜め薄切りにして使いました。 塩と鶏がらでナムルっぽい味付けでした。  副菜だけど厚揚げなのでボリューム感もあって、お米にも合うおかずでした◎
    • 塩さん
      簡単❗
  • 「ねぎとカニかまぼこの中華茶碗蒸し」のレシピ動画

    包丁いらず!コンロいらず!
    ねぎとカニかまぼこの中華茶碗蒸し

    4.2

    (

    17件
    )

    レンジで簡単に茶碗蒸しができちゃいます! 全て包丁を使わず、ハサミで簡単♪ 中華風味の出汁がジュワッと出てきておいしい!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      104kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 ねぎ しいたけ かにかま 酒 鶏ガラスープの素 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • カラクリ子猫
      ネギはカットネギで時短しました ハサミで切って温めるだけなのでラク 500wで合計5分半程温めてやっと固まりました( ˙꒳˙ ) 九州地方民の私としては銀杏を足したいところです
    • kottc
      何度も作ってます! 白髪ネギにした方が、食べやすくて美味しいです☆ サラダ用のエビが余ってたので、カニかまの代わりにしました。 材料は殆ど、キッチンバサミで済むし、色々代用きくし、簡単で良い!
    • ぴんくふぇありー
      こんなに簡単に茶碗蒸しが作れるのかと半信半疑でしたが、できました❣️レンチンが2分30秒では全く固まらず、様子を見ながら5分くらいしました。ちょっと薄味でした。
  • 「レンジで塩昆布チャーハン」のレシピ動画

    包丁まな板いらず!
    レンジで塩昆布チャーハン

    3.9

    (

    39件
    )

    混ぜてレンジでチンするだけ!簡単にできるので、忙しい朝や夜食にもおすすめです。キャベツやハムを加えてもまた違った美味しさに♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      381kcal

    • 費用目安

      100前後

    ごはん 卵 塩昆布 しょうゆ ごま油 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • サチ
      レンジでせずにガスでしました。 パラパラになって美味しかったです。 材料も比較的安いものばかりなので経済的です。
    • Am
      めちゃくちゃ簡単ですが、ご飯が固まってしまうので、解凍した冷凍ご飯はむなかないと思います。ちゃんと材料をよく混ぜて、レンジに入れる必要があります
    • はる
      パサパサになっちゃいましたし、味もしませんでした。
    • 🐓🐓🐓🐓🐓🐓🐓🐓🐓🐓🐓🐓🐓🐓🐓🐓
      おうちにたまたま全部あったので作りました!温めすぎずにレンチンすると卵がプルプルで美味しいと思います!うまい!
  • 「レンジお好み焼き風ごはん」のレシピ動画

    包丁いらずで簡単♪
    レンジお好み焼き風ごはん

    4.3

    (

    10件
    )

    レンジで簡単にお好み焼き風のごはんを作ります♪小麦粉いらずなので、粉特有の生焼け状態も防ぐことができます。卵はお好みの半熟加減でお楽しみください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      430kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 卵 カット野菜[キャベツ・千切り] お好み焼きソース 塩 青のり かつお節

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちゃんほ
      簡単に作ることができ、お腹も膨れますが、正直ソースに騙されているような気がしないでもない…と言ったところです。
    • じゃがりこ
      簡単だし、普通のお好み焼きよりは食べ応えあるのはGOOD。 最初の方も美味しいですが、中盤あたりから米感が増して飽きてきます。
    • とも
      豚バラ肉を使ってみました。 写真より小さくお肉をカットした方が、食べやすいです。 お肉を並べて、かつおだしの粉振って、少しだけ料理酒かけて、ラップして、レンジで500w3分、ひっくり返して、500w3分、様子を見ながら、私は、500w3分レンジにもう一回かけました。 ワンプレートでご飯で、お好み焼き好きな子供には、「上手!これあり!」と評価をもらいました。 時短飯です。
    • ちょこみんと
      きゃべっだけ、買って、作りました。
  • 「エリンギとツナのバターしょうゆ蒸し」のレシピ動画

    包丁いらず!
    エリンギとツナのバターしょうゆ蒸し

    4.0

    (

    21件
    )

    まな板も包丁も入りません!レンジでできる簡単お手軽レシピです♪お弁当のおかずにもおすすめ♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      147kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] エリンギ 酒 しょうゆ 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Soul'd out
      まるでお肉(ささみとか?)を食べているかのような満足感!何この美味しさ!と思いました(・∀・) きのこってどうしても地味になりがちですが、バターと醤油の旨味がたっぷり入ってかなり存在感があります!!電子レンジで簡単に作れてしまうのも嬉しいし、包丁すら使わないという手軽さw(エリンギって手で割けるんですね) また作ります!
    • あやかん
      簡単! 残ったエリンギで作ったからか、電子レンジしたあとの水分の出がすごくて、エリンギが少なかったからなのか、ツナの油が切れてなかったのか、、 とにかくバターが好きな方にはおいしいです(^^)
    • ふみ
      エリンギを記載量で作ったら水分が出て、思っているよりかさが減りました。きのこをたくさん食べたい方は倍の量を使っても良いかもしれません。味付けはちょうどよかったです。
    • 久さん
      ☆手間がかからず、簡単に出来ました。 美味しかったです。
  • 「カット野菜でレンジカレー」のレシピ動画

    包丁いらず♪
    カット野菜でレンジカレー

    4.7

    (

    11件
    )

    包丁いらず、レンジで作るので洗い物も少なく、簡単に作るカレーをご紹介♪カット野菜たっぷり入れて作ります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      660kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん 豚こま切れ肉 カット野菜[炒め物用] 有塩バター カレールウ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もちぐま
      すごく簡単なのにちゃんとカレーが作れて驚きでした。 そして美味しかったです。 カレーを食べたくなったけど作る時間もないし気力もない時にこのレシピを見つけられて良かったです。
    • けー
      カット野菜を使うので包丁いらず&レンチンするだけなのでとても簡単でした! キャベツのせいか、少し水っぽくカレーの味が薄かったので次回はルーの量を増やして作ってみようと思います。╭( ・ㅂ・)و ̑̑
  • 「レンジ無水カレー」のレシピ動画

    包丁いらずで楽々♪
    レンジ無水カレー

    3.7

    (

    4件
    )

    面倒なみじん切りも省略♪お肉と野菜の旨味と甘みがぎゅっと詰まった無水カレーがレンジで作れます!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      729kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 合いびき肉 玉ねぎ にんじん 薄力粉 イタリアンパセリ ミニトマト 塩 砂糖 カレー粉 コンソメ ケチャップ おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • dice-k
      美味しくできました🥰 ただ、カレー粉は好みで調整した方がいいですね。 薄かったのでかなり足しました。 野菜の甘味が強いからスパイスを足したらさらに 美味しくなると思います。 カレーのルーを刻んでも出来そうな気がします。 ごはんはダイエット中なので玄米です。
  • 「キャベツと豆腐のピリ辛レンジ蒸し」のレシピ動画

    包丁も火も使わずに作れる!
    キャベツと豆腐のピリ辛レンジ蒸し

    4.3

    (

    6件
    )

    忙しいときにもレンジで簡単に作れる、ごはんのおかずにぴったりな一品をご紹介します。豆腐は手で崩すことで味がよくからみ、ツナが入ることでうま味もアップします♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      278kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] 木綿豆腐 キャベツ 白いりごま 酒 みりん みそ 豆板醤 おろしにんにく 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 簡単でおいしい!
    • pchan
      辛い物好きなので、豆板醤を多めに加えました とても美味しかったです またリピしたいです