包丁いらずで簡単♪
レンジお好み焼き風ごはん
調理時間
約10分
カロリー
430kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レンジで簡単にお好み焼き風のごはんを作ります♪小麦粉いらずなので、粉特有の生焼け状態も防ぐことができます。卵はお好みの半熟加減でお楽しみください♪
手順
1
ボウルに卵を割り入れて混ぜ、ごはんを加えてふんわりとするまで混ぜる。キャベツ、塩を加えて混ぜる。
2
耐熱皿にラップを敷き、1を直径15cmに広げて上からふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。
3
器に2を盛り、お好み焼きソースをぬり、青のり、かつお節をちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単に作ることができ、お腹も膨れますが、正直ソースに騙されているような気がしないでもない…と言ったところです。
じゃがりこ
簡単だし、普通のお好み焼きよりは食べ応えあるのはGOOD。 最初の方も美味しいですが、中盤あたりから米感が増して飽きてきます。ちょこみんと
きゃべっだけ、買って、作りました。
ちゃんほ