DELISH KITCHEN

  • 「鶏肉のチーズハンバーグ」のレシピ動画

    とろ〜り熱々チーズ!
    鶏肉のチーズハンバーグ

    4.3

    (

    85件
    )

    ジューシーな鶏肉から出てくるとろ〜りチーズ♡おつまみにもなる鶏肉とチーズのはさみ焼きをご紹介します!ご自宅で居酒屋気分が味わえますよ♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      450kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏ひき肉 とろけるスライスチーズ(半分に切る) パン粉 牛乳 塩こしょう 薄力粉 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みかん
      料理勉強中の私でも簡単に美味しく出来ました\(^ω^)/ 照り焼き風にして美味しかったです!! 今度お弁当にも作っていきます!!
    • Melli
      チキンソーセージの様な、柔らかさのない仕上がりとなってしまいました…。 何が良くなかったのから、わかりませんが次回はお豆腐を加えてみようと思います。
    • amii
      牛乳無しで作ってみました!!今回はめんつゆ(創味のつゆ)とみりんを1:1で入れて照り焼きにしてみましたが、めちゃくちゃ美味しくできて満足です。小さめに作ってお弁当にいれたりしたいな。
    • LAママ
      簡単で家族に大好評でした!4歳の好き嫌い多い娘もバクバク食べてくれました。絶対リピします。バターポン酢のソースと食べました!
  • 「じゃがいものカリカリチーズ焼き」のレシピ動画

    簡単おつまみ!
    じゃがいものカリカリチーズ焼き

    4.1

    (

    356件
    )

    じゃがいもを使った簡単おつまみレシピのご紹介です。使う食材も少なく、家にあるもので作れます!カリカリの食感がやみつきになりますよ♪チーズの量はお好みで増やしてみてください。鮭や鶏肉のソテーなどの付け合わせにもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      159kcal

    • 費用目安

      100前後

    じゃがいも とろけるスライスチーズ 塩こしょう サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あゆみ
      子供達が大好きです!! コツは、少量の片栗粉をまぶすこと、 チーズがカリカリになるまで中火で焼く、ひっくり返してヘラで押し付ける!!です!! 美味しいです(^^)
    • やま
      レビューにあったので片栗粉(多め)、青のりを入れて作りました。 きれいにまとまっていい感じに仕上がりました。 フライパン用ホイルを使うと、油もひかずにできて ヘルシーです。
    • HfOmE
      レシピ通りだとまとまりませんでした。 味は美味しく、子供にも喜んでもらえました。 後日他の方のレビューを参考に チーズ3枚に増やし、片栗粉少々加え調整すれば上手くいきました! でも味はやっぱり片栗粉入れない方が美味しいです! 今度、ベーコンがあれば入れてみようと思います!
    • あーちゃん
      皮を剥いたあとの水洗いだけでレンチンなし。 細切りしたのを透明になるまで炒めて、 ピザ用チーズをどばっと全体に広げて入れて、 蓋をして溶かす。 焼き色ついたら チーズで引っ付いているので ひっくり返す。 焼き色ついたら出来上がり! 一度レシピ通りで失敗したのでリベンジ! 成功しました!
  • 「豆腐とチーズのオムレツ」のレシピ動画

    糖質オフ!
    豆腐とチーズのオムレツ

    4.2

    (

    98件
    )

    フジテレビ「めざましテレビ」で紹介されました!豆腐を加えてボリュームとふわふわ感アップ♪ツナとチーズの濃厚なうまみが加わり、満足度の高い一品に。しっかりと食べたい日の朝食やブランチにおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      426kcal

    • 費用目安

      300前後

    卵 絹豆腐  ツナ缶[オイル漬け] とろけるチーズ 塩 和風顆粒だし サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Kumi
      糖質制限中、カンタンでボリュームもあり、美味しいレシピで助かりました!
    • 獅子丸ママ
      豆腐を80g、卵2個、スライスチーズ3枚、と少なめに分量を変えましたが、大変 美味しかったです! 1歳半の息子にもあげるつもりだったので、豆腐が入っている分火の通りが分かりづらく、火を消してからも蓋をしてフライパンの余熱で蒸しました。 9歳の娘が気に入って、半分以上ひとりで食べてしまいました。笑 止めていなかったら全部食べていたかもしれません…笑
    • なみんご
      家に木綿豆腐があったので作ってみました。食感が若干そぼそぼしてましたが、美味しかったです!マヨネーズを少しかけて食べたら美味しかったです^^*
    • 五臓六腑に染み渡る
      写真のように、豆腐が原因だと思いますが、うまく形が形成されず切れてしまいます。でも味は美味しかったし、豆腐を使ったオムレツが作りたかったのでレシピがあって助かりました。形を整えるためにはもうひと工夫が必要かも。 追記:フライパンに入れた後ですが、かき混ぜずに、最初から蓋をして放置したら、ふわふわで形も崩れず綺麗に出来ました! 今度からこの方法で作ります。
  • 「ささみのチーズインフライ」のレシピ動画

    サクサクヘルシー!
    ささみのチーズインフライ

    4.5

    (

    173件
    )

    とろ〜りチーズがたまらないささみのフライレシピをご紹介します♪淡白なささみに濃厚チーズの相性は抜群!お子様から大人まで楽しんでいただける一品です。お好みでレモンを絞ってもおいしくお召し上がりいただけます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      487kcal

    • 費用目安

      400前後

    ささみ(筋なし) とろけるスライスチーズ 塩こしょう マヨネーズ パン粉 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • いっちゃんまま
      マヨネーズとチーズで味がしっかりしていて、とても美味しかったです。 作り方も簡単でした!
    • くみママ
      私は調理2の段階と同じく、観音開きにした鶏ササミの内側に塩胡椒では無くガーリックパウダーと青海苔を付け、ピザ用チーズを挟み閉じて、普通にあとは豚カツを作る時の様に衣を付けて揚げて食べた事あります。美味しいですよ。ガーリックパウダーだけでも美味しいですし。
    • てお
      すごく簡単で美味しかったです レモンをかけて食べると爽やかさがプラスされてさらに美味! ささみの筋取りはピーラーで取ると子供でもできるレベルで簡単なのでおすすめです! 筋の先端をピーラーの刃の間に入れてググッと引っ張るだけでできますよー
    • ぐーぐー
      少ない油で作れるので、とても助かります! 材料もシンプルで簡単に作れるし、ボリュームがあってコスパもいいです(^^)
  • 「チーズ肉巻き豆腐」のレシピ動画

    コクうまソースで!
    チーズ肉巻き豆腐

    4.2

    (

    23件
    )

    コクのある濃いめのソースが肉と豆腐によく絡む!中からあふれるとろ〜りチーズがたまりません♪豆腐でかさ増しできてボリューム満点です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      504kcal

    • 費用目安

      400前後

    木綿豆腐 豚バラ薄切り肉 とろけるスライスチーズ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 しょうゆ オイスターソース 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 紅のコック
      めちゃくちゃ美味しいです。片栗粉でお肉が柔らかくなってチーズと豆腐でもちもちで美味しい。
    • めろん
      美味しいです!オイスターソースがなかったので、みりん小さじ1を入れて作りましたが、とっても美味しくて、オイスターソースバージョンも作ってみたいと思いました。絹豆腐にしましたが、豆腐もお肉も柔らかくて美味しかったです。
    • にこ
      お肉が長すぎたのか、中まで火が通らなかったので一周ちょっとでやめるのがオススメです。 味はとても美味しかったです
    • ことばゆう
      オイスターソースを使った肉巻きは、初めて作りましたが、美味しかったです。
  • 「レンジで簡単チーズタッカルビ」のレシピ動画

    すぐ食べたい人の為に!
    レンジで簡単チーズタッカルビ

    4.4

    (

    95件
    )

    チーズタッカルビをレンジで手軽に作れるレシピにアレンジしました♪おしゃれな耐熱容器に入れてレンチンすればそのまま食卓に出せ、洗い物も減るのが嬉しい!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      432kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 豆もやし 塩こしょう 片栗粉 とろけるチーズ 細ねぎ(刻む) 酒 砂糖 しょうゆ コチュジャン おろしにんにく おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • けーき
      もみこんで、レンチンするだけで出来ちゃうので簡単だし美味しいので鶏肉が安いときに作ります。家族の人数が多いので2倍の量です。お肉はレンチンの途中で一度開けて、場所を調整したりしています。
    • babachan
      簡単レシビなのにとても美味しかったです。 チーズの量はもう少し多めの方が良いかも…。(好みですが)
    • よつば☆
      子どもも食べるので、コチュジャンは入れず、代わりにお味噌を入れてみました。チーズ好きなので、チーズも多めで。簡単にできるし、美味しいし、大好評でした!!
    • mmm
      簡単にできました! 必要な物も少ないので、手軽にできます♪ レンチンで鶏肉に火が通るか心配でしたが、大丈夫でした! 我が家は500wで10分、2分半でチンしました。
  • 「ニラとチーズのチヂミ」のレシピ動画

    サクサク食感が楽しめる!
    ニラとチーズのチヂミ

    4.5

    (

    215件
    )

    【2018年9月リニューアルレシピ】 ニラとチーズが絶妙なバランス!こんがり、サクサク食感のチヂミはごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもぴったりです♪ポン酢のタレでさっぱりとした仕上がりです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      392kcal

    • 費用目安

      300前後

    薄力粉 片栗粉 ニラ とろけるスライスチーズ 鶏ガラスープの素 塩 水 ごま油 ポン酢しょうゆ ごま油 ラー油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぐぅ
      美味しい。何回も作ってる。チーズは溶けるチーズたっぷりで(焦げやすいので火加減注意)。タレは辛かったので、ラー油は少なめで。タレ有りの方が美味しいと思う。20cmのフライパンがピッタリサイズでキレイに焼ける。ちなみに鶏ガラスープの素は顆粒を使っています。冷凍したピザ用チーズを使う火加減気にせず焦げずにイイ感じになります。
    • mika
      美味しく出来ました⑅◡̈*
    • ポンタ
      薄い感じに不安があったけど中までカリカリに焼けて、チーズのもちもち感にラー油のピリ辛でビールが最高に美味かった。
    • ちゃんこ
      外はカリ!中はトロっ!で初縮みでしたがうまくできました。 ニラだけでなく、食感を出す為に余りの新玉も混ぜてみました! 粉物は、混ぜすぎるとグルテンが発生して、べちゃっとなるとお聞きしたので、あまり粉を混ぜ合わせるときに混ぜすぎなかったところ(先が細い菜箸でなくスプーンでまぜ、多少のダマは見過ごしました)、うまくできました。
  • 「揚げないチーズハムカツ」のレシピ動画

    サクサクとろ〜り!
    揚げないチーズハムカツ

    4.1

    (

    108件
    )

    揚げてないとは思えない!さっくさくの衣の中にはミルフィーユ状のハム、チーズ、ハム!ハムカツがこんなに簡単にできるなんて、感動です!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      287kcal

    • 費用目安

      400前後

    ハム とろけるスライスチーズ 卵 マヨネーズ パン粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まつゆ
      卵を別の料理にも使いたかったため、マヨと和えるのをサボったらあまり衣が付かなかったので見た目は微妙なのですが・・・ とっても美味しかったです!普通に揚げ物みたいだし、ハムもチーズもやっぱり相性抜群✨✨ 下はお弁当に入れた時に半分に切った写真です!色合いも可愛い感じで、見た目も美味しそうで良かったです꒰ᐢ⸝⸝•௰•⸝⸝ᐢ꒱♡ また作りたい一品です❗️
    • タマ
      油を使わないので、片付けも簡単。 トースターで焼くだけで美味しくできました。
    • り〜ちゃ
      簡単かつ美味しいので何度か作ってます。 家族からも評判が良いです。 揚げ物をすると手間が増えますが、これは揚げないですしなのに美味しいので大好きです。
    • kaki✧︎
      油を使わないのがすごく助かりました。 材料も手軽で簡単に作れました
  • 「ベーコンチーズ春巻き」のレシピ動画

    包丁いらず♪
    ベーコンチーズ春巻き

    4.6

    (

    63件
    )

    具材をのせて巻くだけの簡単春巻き♪味付けはベーコンとチーズの塩気にお任せ!お酒のおつまみにぜひお試しください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      531kcal

    • 費用目安

      600前後

    ベーコン とろけるスライスチーズ 大葉 春巻きの皮 サラダ油 薄力粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こうのさん。
      作るのが楽しい一品です(^^) 中身もシンプルで作りやすく食べやすく 簡単にできるのに 春巻きはしっかり手間をかけた風に思ってもらえるので、有難いです(^^)笑
    • ドレミ
      簡単で油も少なめで良いし熱々は最高です
    • レン
      お手軽に作れます!ちなみに大葉がない場合はレタスで代用しても美味しかったです!
    • 㶚琉
      冷めても美味しいです。 ただベーコンが入っているので包丁を入れるのは難しく、お弁当には不向きですね。 1本ガブっと食べました。
  • 「チーズイン大葉バーグ」のレシピ動画

    ごはんが進む味♪
    チーズイン大葉バーグ

    4.5

    (

    123件
    )

    豚ひき肉で作ることで食べ応え抜群!小さめに作って可愛らしく仕上げましょう!中から顔を出すとろけるチーズがたまりません♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      583kcal

    • 費用目安

      500前後

    とろけるスライスチーズ 大葉 サラダ油 豚ひき肉 おろししょうが 酒 しょうゆ 片栗粉 酒 しょうゆ はちみつ 中濃ソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 簡単で美味しい!
      いつもとはちょっと違うハンバーグが作りたくて作りました! 大葉がアクセントになってとても美味しかったです!
    • まりん
      めちゃめちゃおいしい!生姜は多目、はちみつはパルスイートで代用しました。チーズはもうきれてる細ぎりのとろけるチーズを使いました!りぴします!!
    • なみ
      大葉余ってたので作りました〜簡単で美味しかったです☺️
    • ムーママ
      タレなし、代わりにポン酢でいただきました。大葉でさっぱり、美味しかったです。 家族にも大好評でした。
  • 「パックのまま折りたたみ焼き」のレシピ動画

    豚バラをさっぱりポン酢で!
    パックのまま折りたたみ焼き

    4.3

    (

    25件
    )

    包丁、まな板いらず! パックのまま広げて、パックのまま折りたたむだけ♪ 濃厚チーズと、さっぱりおろしポン酢が相性抜群!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      512kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 大葉 とろけるスライスチーズ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 大根おろし ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ココナツ
      簡単に出来るのでお弁当のおかずにしました 大根おろしをそのまま入れること出来ないので おろしポン酢にして😋これは時短になるので 助かります😊
    • mika
      簡単で美味しーい😋
    • みそマヨ
      大根おろしありと、なし、両方試しましたが、あった方が断然美味しい!脂身の食感がダイレクトにくるのを和らげてくれるし、大根おろしの風味でかなり食べやすくなります。 大根おろし、大葉、ポン酢しょうゆが「和」のイメージだったので、チーズ合うのかな?と思っていたけど心配無用!美味しかったです😄 火を止める少し前にポン酢しょうゆを少量たらして、フライパンを揺すってお肉の焦げめに染み込ませると、お肉にまんべんなく味がついてさらに美味しくなりました。
    • めたん
      これは、、、!!衝撃なうまさでした! 簡単で久々にどハマりなおいしさで びっくりしました! リピ決定です(^^)
  • 「三角ベーコンチーズ」のレシピ動画

    春巻きの皮で!
    三角ベーコンチーズ

    4.2

    (

    15件
    )

    余りがちな春巻きの皮を使ってもう一品!ベーコンとチーズを一緒に巻いてカリッと揚げたお手軽メニューです♪ひと口サイズなので気軽にスナック感覚で食べられます。お酒のおつまみやおやつにもぜひどうぞ。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      184kcal

    • 費用目安

      300前後

    春巻きの皮 ベーコン とろけるスライスチーズ サラダ油 ケチャップ 薄力粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まちゃみ
      春巻きの皮で巻き巻きして簡単に作れました~。酒のおつまみに最高~。 子供のオヤツとしてもいいかも(^_^)ノ 美味しかったです。
    • まっちゃ
      料理初心者にも簡単に作れました!すごく美味しかったです!
    • ゆた
      簡単に作れました。 家族にも評判、いいです。 何かもう一品って時に重宝しています。
    • しとっぺ
      美味しかったです。