DELISH KITCHEN

ドライフルーツを使って本格的♪パウンドケーキの人気レシピ10選

作成日: 2023/05/20

(2023年10月12日 更新)
「プロのようなパウンドケーキを手作りしてみたい…」
「ドライフルーツを使ったお菓子のレシピが知りたい…」
こちらのページでは、そんな本格的なパウンドケーキを作ってみたい!という方に向けて、10本のレシピをご紹介!

手作りのラムレーズンをたっぷり入れた風味豊かな「フルーツたっぷりパウンドケーキ」や、ホットケーキミックスで作る「ドライフルーツパウンド」、ラム酒なしで作る「オレンジピールのパウンドケーキ」など、おすすめのレシピを集めました。

プロのような本格的な味わいをおうちで再現してみたい!と思った際には、ぜひこちらの特集をお役立てください!


  • 「フルーツたっぷりパウンドケーキ」のレシピ動画

    ラムレーズンも手作り♪
    フルーツたっぷりパウンドケーキ

    4.8

    (

    10件
    )

    手作りのラムレーズンをたっぷりと入れた、フルーツパウンドケーキをご紹介♪オレンジピールを入れることで、より贅沢な味わいに仕上がります!手土産やプレゼントにもおすすめです♪今日のおやつにいかがですか? ※このレシピはアルコールを含んでおります。

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      259kcal

    • 費用目安

      1600前後

    レーズン オレンジピール(刻み) 無塩バター 薄力粉 アーモンドプードル ベーキングパウダー 粉砂糖 塩 溶き卵 砂糖 レモン汁 ラム酒

    • ※1切れ分あたり(10等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おはぎ
      とても美味しくできました! オレンジピールを使わず、ドライフルーツミックスで代用しましたが美味しかったです
    • CHAN218
      ラムのおかげで中はしっとりと外はサクッの美味しい出来上がりになりました! 砂糖は黒糖で65g、オレンジピールは手作りの河内晩柑ピールで代用しました。 レーズンはラム酒に漬けていたもののストックがあったのでそちらを使いました。 アーモンドプードルを入れると味に優しい甘味が出てとても美味しかったです。
    • チョコラビ
      美味しく出来ました!グラニュー糖、ドライフルーツで代用しましたが、砂糖少なめにしてちょうど良かったです。有塩バターを使用したので、ちょっとしょっぱくなってしまいました。次回は塩を入れずに、1から作るのに挑戦してみたいです。
    • ちはる
      フルーツたっぷりのしっとりパウンドケーキ♫ とっても美味しです。
  • 「大人のフルーツパウンドケーキ」のレシピ動画

    上品な香り♪
    大人のフルーツパウンドケーキ

    4.6

    (

    18件
    )

    ラム酒のきいた少し大人な味わいの一品です。おやつの時間に紅茶やコーヒーを添えてぜひいかがでしょうか♪ ※このレシピはアルコールを含んでおります。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      251kcal

    • 費用目安

      1000前後

    無塩バター 砂糖 溶き卵 薄力粉 ベーキングパウダー ドライフルーツミックス ラム酒

    • ※1等分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Anna
      ラム酒で漬けたドライフルーツが効いて、とても美味しく仕上がりました! ●生地のしっとり感がいまいちでした。バターの代わりにケーキ用マーガリンを使ったせいか、または砂糖を4割ほど減らしたせいかもしれません。この場合は、アーモンドプードルを入れると良いかもしれません。 ●私の家のオーブンでは、180℃だと少し焦げてしまったので、次回は170℃でやってみようと思います。
    • すみれ
      私の手際で言えば、オーブンの温めは型に流し込む辺りでいいです(^-^;  今は冬なので室温に戻すバター、卵に時間がかかります。楽しんで作れば楽に出来ると思います。甘さはちょうどいいと思いました。ドライフルーツの種類で味は違うのでしょう。レーズン、パイン、パパイア、クランベリー、マンゴーが入っているタイプでした。 上にアーモンドスライス、好きなので乗せました。ありがとうございます。 2022年今年も作りました。ドライフルーツとアーモンド10%増しで。すごーくおいしく作れました。
    • 家政婦ちゃん
      ラム酒なかったので白ワインで作ってみました。とてもシットリ美味しく家族も喜んでます。また、作ります👍
    • you
      お酒の味が苦手なので、ラム酒はなしで作りました😌 その場合ドライフルーツの甘みが十分あるので、砂糖は60~70gに減らしてます! ベーキングパウダーは、しっとり仕上げたい時はレシピ通り、ふんわり仕上げたい時は倍量、気分で変えて作ってます🙋‍♀️ 家のオーブンでは170℃で良かったです👌
  • 「ドライフルーツパウンド」のレシピ動画

    ホットケーキミックスで作る!
    ドライフルーツパウンド

    4.7

    (

    4件
    )

    トッピングをおしゃれに一工夫すればおもてなしにもぴったりの一品に。コーヒーや紅茶と一緒にお召し上がりください♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      286kcal

    • 費用目安

      600前後

    無塩バター 砂糖 溶き卵 ホットケーキミックス ドライフルーツミックス アプリコットジャム 水 ミックスナッツ(ロースト)

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • witchk
      凄く簡単なのに美味しかった〜(^^) アプリコットジャムで表面コーティングは必須ですね! 仕上げのフルーツは敢えてしないつもりだったので、全部混ぜ込みましたが、コーティングのお陰で見た目も良かったです。 無印良品のドライフルーツ半分(レシピ量より少し少ないけど)使いました(^-^)
  • 「レーズンたっぷりバターケーキ」のレシピ動画

    大人味♪
    レーズンたっぷりバターケーキ

    4.8

    (

    5件
    )

    ブランデーを含ませたレーズンをバターケーキに入れて、しっとり香り豊かに仕上げます。一日置くと、さらにしっとりといただけます。 ※このレシピはアルコールを含んでおります。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      282kcal

    • 費用目安

      600前後

    レーズン ブランデー 無塩バター 砂糖 溶き卵 薄力粉 ベーキングパウダー

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • よっぴー
      とってもとっても美味しいです。 配分ベストです。 バターをマーガリンに置き換えて作りましたが、まったく気になりませんでした。 レーズンはラム酒のイメージが強かったのですが、ブランデーもいいですね♪ ただ、洋酒が苦手な人や子供は駄目かもしれないです。 洋酒香る大人の味です。私は大好きです。 焼き上がりの熱いうちに、上面にブランデーを塗りそのままラップで包んで、丸一日、常温で放置しました。 今度は誰かにプレゼントしたいです。
    • ゆき
      レーズン好きにはたまらない美味しさでした。 ラムではなくブランデーに漬けてもこんなに美味しくできるなんて!また作りたいです。
  • 「スパイスケーキ」のレシピ動画

    ふんわりと香る♪
    スパイスケーキ

    -

    (

    0件
    )

    ラム酒で漬けたドライフルーツとスパイスの香りが楽しめる、パウンド型のケーキのご紹介♪風味豊かでしっとりとした味わいは紅茶と合わせてもぴったりです!今回はシナモンとオールスパイスを使っていますが、お好みのスパイスをプラスしてもおすすめです♪

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      253kcal

    • 費用目安

      1000前後

    無塩バター 卵 砂糖 薄力粉 ベーキングパウダー シナモンパウダー オールスパイス ドライフルーツミックス ラム酒

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「オレンジピールのパウンドケーキ」のレシピ動画

    しっとり香り広がる♪
    オレンジピールのパウンドケーキ

    4.8

    (

    19件
    )

    しっとりした生地にオレンジピールがさわやかなパウンドケーキです。オレンジジュースと粉砂糖で作ったアイシングが、見た目にも味にもアクセントを加えてくれます。甘さとさわやかさがマッチしたケーキです。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      275kcal

    • 費用目安

      1000前後

    無塩バター 砂糖 溶き卵 オレンジピール 薄力粉 ベーキングパウダー 粉砂糖 オレンジジュース オレンジピール

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おはぎ
      美味しく出来ました!!!
    • にいちゃん
      オレンジピールがアクセントでとっても美味しかったです!オレンジジュースが無かったので水とレモンでアイシング。
    • ROSE&ROSE
      我が家は糖質制限の者が多くてグラニュー糖を粉末パルスイートに置き換えて作りました。 オレンジピールがたっぷり入っていて美味しかったです😋👍👍 主人は買ってきたみたいだと喜んでくれました😄 素敵なレシピありがとうございました💖 追記、後日しっとり感がもう少し欲しくてアーモンドプードルを20g薄力粉80gで焼いてみました。 しっとり感が出ました💖👍👍 オレンジジュースが無かったのでポッカレモンで代用してアイシングを作りました。
    • お砂糖▸◂
      190×108×35mmのパウンドケーキ型で作りました\( *´ω`* )/💕オレンジピールが2袋しか売っていなかったため、生地のほうには50gしか入れられませんでしたが🍊おうちでケーキ屋さんが開けそうな自信作になりました🧑‍🍳🍰30分焼いてアルミホイルを被せて5分追加で焼いています🌈とーっても美味しいです!( ᐛ )✌︎✨✨
  • 「紅茶とオレンジのパウンドケーキ」のレシピ動画

    やみつきになる味!
    紅茶とオレンジのパウンドケーキ

    4.6

    (

    16件
    )

    ホットケーキミックスでお手軽に作れる♪一食べたら広がる紅茶の香りとオレンジの酸味が相性ぴったりの一品です。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      203kcal

    • 費用目安

      600前後

    ホットケーキミックス 無塩バター 溶き卵 砂糖 オレンジピール 紅茶[茶葉]

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちー
      砂糖とオイルを減らしたくて、はちみつ40g、サラダ油40g、あとオレンジピールの代わりにマーマレードを40g使って作りました!とても美味しかったし、膨らまないなどの問題もなく、簡単に作れました!
    • こおちゃん
      紅茶とオレンジピール大好きなものばかりが詰まったパウンドケーキ 良いところ 使いやすいホットケーキミックス150gで手軽に作れる! 甘さを少し押さえたかったので、砂糖は10g減らしたところ自分好みに。めちゃくちゃ美味しい♪ 家族にも好評、リピ確定! 紅茶はもう1袋増やしてもいいかも。 オレンジピールはセリアのもの、紙のパウンド型はダイソーのもので作りました。 セリアにレモンピールも売っていたので、今度レモンピールやマーマレードでもアレンジしてみよう
    • ことひで
      旬のニルギリの茶葉で作りました。スッキリとした香りがします。家にあったホットケーキミックスを入れてから200gだと気づいたのでパサパサになると思い、牛乳を30ミリほど加えました。ちょうどよい固さになりました。外はサクサク中はふわふわの芳しいパウンドケーキができました!
    • ダダンダンダン
      手順が簡単なので朝からでも作れました🙌
  • 「いちじくとプルーンのおからパウンドケーキ」のレシピ動画

    しっとり!しつこさゼロ!
    いちじくとプルーンのおからパウンドケーキ

    -

    (

    1件
    )

    おからパワーでしっとりした口当たり!食べやすくしつこさゼロ♪お好きなドライフルーツを入れてアレンジしてみてください!

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      266kcal

    • 費用目安

      800前後

    生おから ドライいちじく プルーン 無塩バター 砂糖 卵黄 ヨーグルト(無糖) 薄力粉 ベーキングパウダー 卵白 塩

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「クランベリーホワイトチョコパウンド」のレシピ動画

    甘酸っぱいベリーのおやつ♪
    クランベリーホワイトチョコパウンド

    4.6

    (

    5件
    )

    クランベリーの酸味とホワイトチョコの相性が抜群! ふわふわのパウンドケーキにちょっとアレンジ。 ティータイムやピクニックにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      270kcal

    • 費用目安

      600前後

    ホットケーキミックス 無塩バター 砂糖 牛乳 ホワイトチョコレート 卵 ドライクランベリー

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • いっけぇ
      お菓子作り初心者です。 バレンタイン用にこのレシピを選びました! チョコにクランベリーなので、かなり甘めの味に仕上がりますが、甘ったるい感じではないです。 いくつか気付いた点を書いておきます😊 ①無塩バターはかなりしっかり混ぜておかないと、卵を入れだした段階でダマが目立ちます。(焼いたら溶けて、最終的にうまくいきました💦) ②チョコは甘さの好みに合わせて、量を調節するのがおすすめです。 ③オーブン180度·約25分で、十分な焼き上がりになりました。ご家庭のオーブンに合わせて時間調節が必要だと思いますが、レシピ通り40分焼く必要はないかも…。 これから作られる方の参考になれば幸いです💕 Have fun!!
  • 「クランベリーチョコレートケーキ」のレシピ動画

    しっとり濃厚!
    クランベリーチョコレートケーキ

    4.2

    (

    4件
    )

    チョコレートが入った贅沢パウンドケーキのレシピをご紹介します。しっとりとした濃厚なチョコレート生地に甘酸っぱいクランベリーが相性抜群♪崩れにくいので、バレンタインなどの特別な日の贈り物や、手土産にぴったりのスイーツです。※このレシピはアルコールを含んでおります。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      276kcal

    • 費用目安

      800前後

    ドライクランベリー ミルクチョコレート 牛乳 卵黄 卵白 砂糖 無塩バター 薄力粉 純ココア ベーキングパウダー アプリコットジャム 水 キルシュ ピスタチオ[ダイス]

    • ※1切れ分あたり(8等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しばりん
      1日冷やして食べたらとてもしっとり!濃厚とまではいきませんが、クランベリーがいい味だしてました!洗い物が沢山だし、工程も沢山あり、てんやわんやでしたが、なんとか完成!アーモンドダイスを代わりに使用しました。
    • おばさん73
      美味しく出来ました。また作りたいです。