やみつきになる味!
紅茶とオレンジのパウンドケーキ
ホットケーキミックスでお手軽に作れる♪一食べたら広がる紅茶の香りとオレンジの酸味が相性ぴったりの一品です。
- カロリー - 203kcal 
- 炭水化物 - 26.2g 
- 脂質 - 9.4g 
- たんぱく質 - 3.3g 
- 糖質 - 25.5g 
- 塩分 - 0.2g 
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - 《下準備》オーブンは170℃に予熱する。パウンド型にクッキングシートを敷く。ホットケーキミックスはふるう。バターは常温に戻す。紅茶はパックから茶葉を取り出す。 
- 2 - オレンジピールは細かく刻む。 
- 3 - ボウルにバターを入れてなめらかになるまで混ぜ、砂糖を加えて白っぽくなるまですり混ぜる。 
- 4 - 溶き卵を3〜4回に分けて加え、その都度混ぜる。ホットケーキミックス、紅茶を加えて粉気がなくなるまでさっくりと混ぜる。オレンジピールを加えてさっくりと混ぜる。 
- 5 - パウンド型に流し入れ、中央を少しくぼませる。 - ポイント - 中央を少しくぼませることで、焼き上がったときに中央が膨らみ過ぎず、綺麗に仕上がります。 
- 6 - 170℃に予熱したオーブンで40分焼き、型から取り出して冷ます。 - ポイント - 竹串を刺して、生地がくっつかなければ焼き上がりです。 
よくある質問
レビュー
4.6
※レビューはアプリから行えます
- 紅茶とオレンジピール大好きなものばかりが詰まったパウンドケーキ 良いところ 使いやすいホットケーキミックス150gで手軽に作れる! 甘さを少し押さえたかったので、砂糖は10g減らしたところ自分好みに。めちゃくちゃ美味しい♪ 家族にも好評、リピ確定! 紅茶はもう1袋増やしてもいいかも。 オレンジピールはセリアのもの、紙のパウンド型はダイソーのもので作りました。 セリアにレモンピールも売っていたので、今度レモンピールやマーマレードでもアレンジしてみよう
- yasurin オレンジピールと紅茶葉を入れたパウンドケーキは初めて作りました。紅茶の風味が良く、オレンジピールがアクセントで本格的な味でした。焼く時に真ん中をくぼませるのがキメテ!途中で切込みを入れなくても理想の形になりました。
- ちぇる 頑張って先日作ったオレンジピールを使いました。 美味しすぎるー!!🥰 一切れ食べたら、美味しすぎて食欲増す…🤣 旦那さんが、「これ1本余裕で食べられる!」 って叫んでました😅
- なの 混ぜて焼くだけ、とても簡単にできました!砂糖は少なめ、茶葉多めで好みの味になりました。
もっと見る





こおちゃん