
卵とお豆腐でスープに♪味付け別人気レシピ10選
作成日: 2023/06/01
更新日: 2024/03/07
卵と豆腐を使ったスープのレシピを簡単動画でご紹介。和風だしで作るかきたま汁や鶏ガラスープの素で作る中華スープなど、テイスト別に10本のレシピを集めていますので、日々の献立にぜひお役立てください。
【和風顆粒だし】卵と豆腐を使ったスープのレシピ
ふんわりとろとろ♪
豆腐のかきたまスープふんわりかきたまにとろみをつけたスープをご紹介します!崩して加えた豆腐ととろみのあるスープで温まるやさしいスープ♪食欲のない日や夜食におすすめです。
レビュー
- ろんレシピ通りだと薄味だったので、味見しながら塩を適当に足しました^^* 卵は1個でちょうど良かったです。 美味しかったみたいで、旦那がおかわり欲しがったので、次回は多めに作ろうと思います(笑)
- ルークちょっと薄いかな?と感じたので少しだけ醤油と和風だしを足しました。食べてみての第一声、「茶碗蒸しみたい!」ふわっととろっとたまりません。三つ葉がなかったので、乾燥わかめを碗の中に少し入れて注ぎました!美味しいですよ。
- 銀やさしいお味。三つ葉は省略。二人分には多い感じ
- 12時12分レシピ通りだとちょっと薄味かしら… 味見しながら醤油を足しました。
定番汁物♪
卵と豆腐の味噌汁溶き卵をふわっと仕上げるのがポイント!シンプルで美味しい味噌汁レシピです。こってりとした主菜の日の汁物にいかがでしょうか♪
レビュー
- ぽち簡単で美味しかったです! 豆腐と卵で美味しくないはずがない!! 安心のほっこりお味でした。
- hirokaわかめも入れました。優しい味で美味しかったです。
優しい味わい♪
グリーンピースと豆腐のかきたま汁グリーンピースと豆腐、卵が具材の汁物をご紹介します。プチッとやわらかに弾けるグリーンピースと、つるんとした食感の絹豆腐は相性抜群。優しい味わいのだし汁で煮て、卵でふんわりととじた簡単ながら見た目の華やかな一品です。
レビュー
- ぴんくふぇありー少し味が薄かったです。次回は調整してみます😊
卵を加えて♪
しいたけと豆腐の味噌汁豆腐はお玉ですくって加えるので、切る手間なし♪人気具材の豆腐と、旨味たっぷりのしいたけ、ふんわり卵の優しい味わいが絶品のお味噌汁です。
レビュー
- たんたん簡単でしいたけの出汁も出て美味しかったです◡̈♥︎
- ぴんくふぇありー美味しかったです❣️しいたけは2個にしました😊
- SOUL'd OUTしいたけってこんなに美味しいのか〜〜と、ほっこりできる味です。しいたけは軸の部分も一緒に入れて美味しくいただきました。卵が絡まってるのも優しい味♪ お豆腐を切らずに入れるのも面白かったです。
- こぶんがしいたけがいい味を出しています!
【鶏ガラスープの素】卵と豆腐を使ったスープのレシピ
トロッと食感♪
おぼろ豆腐とたまごの中華スープおぼろ豆腐を使ったスープはいかがでしょうか?豆腐は崩して入れるので形を気にしなくても大丈夫!ふわふわ卵の中華スープにラー油がアクセントになります♪
レビュー
- ぽちとろとろで美味しいです! 木綿豆腐で卵倍量で作りましたが問題なかったです!
- A絹豆腐で代用。中華献立でスープに悩んだときに重宝しています。おかずと具材がかぶらず彩りも◎ラー油なしでも物足りなさはなくばっちり味が決まります。
- ふむふむわかめも入れてみました。ラー油がピリッと効いて美味しかったです。
- SOUL'd OUT少ない材料で作り方も簡単でした⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ とろとろ感とラー油のピリ辛がよく合って美味しかったです!煮立っているところへ片栗粉を入れるとダマになる、というのは知らなかったので助かりました(・∀・)!
ほっと温まる!
豆腐とえのきの中華卵スープシンプル具材で作るスープ!手軽に作れるので、朝食や昼食におすすめです。ぜひお試しください。
レビュー
- ぴんくふぇありー豆腐、えのき多めに入れました❣️美味しかったです😊
さっと作れる♪
豆腐と玉ねぎの中華卵スープ少ない食材で作れる、簡単スープレシピ!優しい味わいでホッとするおいしさです。すぐに仕上がるのでもう一品欲しい時に簡単に作れます♪
レビュー
- ももレビューを参考にしてラー油かけてみました。ワンタンの皮が余っていたので、溶き卵を入れる前に二枚(一人ぶん)×2を入れてみました。
- はぎこ味が薄かったです…ラー油とかかけたらいいかな~
- あらんおいしかったです!
- ルミとっても優しい味のスープです。 もう少し濃い味が好みだったので、醤油を一回ししました。
ホッと温まる♪
豆腐とコーンのかき玉スープ優しい味わいがクセになるスープレシピをご紹介!簡単に作れるので小腹が空いたときや夜食などにぴったりです♪ぜひお試しください。
レビュー
- ぴんくふぇありー片栗粉を最初に入れるのは意外でした。底に固まってしまうのでよくかき混ぜないとだめですが、ちゃんととろみがつきました😊簡単で美味しかったです❣️
- モーリス好評でした。
- こむぎ鶏ガラスープは小さじ1入れました。片栗粉が多すぎたかな?とろみ強めでした。でもおいしかったです!
- km醤油小さじ1追加しました!
【キムチ】卵と豆腐を使ったスープのレシピ
味噌入りでコクもアップ♪
簡単キムチチゲスープ市販の料理の素を使わずに、人気のチゲスープを身近な材料で作ります♪はじめにキムチと豚肉を炒めるのがポイントです。
レビュー
- さちこなべのもとを買わなくても🆗‼️
- みきおいしいおいしい😆鬼リピ確定👌🏿👌🏿👌🏿⤴︎ 卵とチゲの辛さが絶妙に絡み合ってたまらないんだわ🥺
- 土日だけのシェフ ムック&プリン卵の甘みと辛みがマッチしてたいへん美味しかったです。 豆板醤を小さじ半分位いれてみました。
- マハロン豚肉がなくソーセージにしました 鶏ガラスープを多めに、麺つゆを少し足して チゲうどんにしました コクがあり、めちゃ美味しかったです!
あさりなしで作る!
豚バラと豆腐のスンドゥブ風スープあさりを入れずに、豚バラや野菜の旨味で仕上げる、スンドゥブ風のスープです。しっかりコクのある味わいでごはんもすすみます。ぜひお試しください♪【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
レビュー
- oioishe倍量にしましたが、韓国唐辛子は1.5倍位で良かったかも 韓国唐辛子2倍量は辛かったです
- あーこ具沢山で季節関係なく好きな味です!韓国産の粉末唐辛子がなくて中国産にしましたがピリ辛で美味しかったです♪
- みゆゆ豚肩ロース、もやし、しめじ&エリンギで作りました。なかなか辛ウマです!
- しろくまネギとしいたけなかったので、えのきを入れて代用。辛いのが苦手なので、唐辛子は普通の七味を大さじ1/2にしても結構辛く仕上がりました!このレシピを参考にキムチ鍋なども作ってみます😊