デリッシュキッチン
【豆腐スープ】卵ふわふわ!中華風から和風まで人気レシピ12選

【豆腐スープ】卵ふわふわ!中華風から和風まで人気レシピ12選

作成日: 2023/06/01

更新日: 2025/07/23

卵豆腐と卵を使ったスープを味付け別に10種類ご紹介します!
和風顆粒だしで作るシンプルなかきたま汁や、鶏ガラスープの素を使った中華スープ、ピリ辛キムチを加えて韓国風にアレンジしたスープなど、バリエーション豊かなレシピが勢揃い。ふわふわ卵と豆腐の絶妙なコンビネーションが、毎日の食事や副菜にぴったりです!

手軽に作れるので、忙しい日やちょっとしたおかずに最適です♪

【鶏ガラスープの素】


  • 「おぼろ豆腐とたまごの中華スープ」のレシピ動画

    トロッと食感♪
    おぼろ豆腐とたまごの中華スープ

    4.4

    (
    151件
    )

    おぼろ豆腐を使ったスープはいかがでしょうか?豆腐は崩して入れるので形を気にしなくても大丈夫!ふわふわ卵の中華スープにラー油がアクセントになります♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      113kcal

    • 費用目安

      100前後

    おぼろ豆腐 溶き卵 ラー油 細ねぎ(刻み) 鶏ガラスープの素 しょうゆ 塩 こしょう 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぽち
      とろとろで美味しいです! 木綿豆腐で卵倍量で作りましたが問題なかったです!
    • A
      絹豆腐で代用。中華献立でスープに悩んだときに重宝しています。おかずと具材がかぶらず彩りも◎ラー油なしでも物足りなさはなくばっちり味が決まります。
    • ふむふむ
      わかめも入れてみました。ラー油がピリッと効いて美味しかったです。
    • SOUL'd OUT
      少ない材料で作り方も簡単でした⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ とろとろ感とラー油のピリ辛がよく合って美味しかったです!煮立っているところへ片栗粉を入れるとダマになる、というのは知らなかったので助かりました(・∀・)!
  • 「ミニトマトと豆腐のサンラータン」のレシピ動画

    具沢山とろみスープ♪
    ミニトマトと豆腐のサンラータン

    4.4

    (
    22件
    )

    酸っぱ辛くてやみつきになるスープのご紹介です。ミニトマトとお酢の酸味で最後までさっぱりといただけます!ラー油の量はお好みで調整してください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      155kcal

    • 費用目安

      300前後

    木綿豆腐 溶き卵 ミニトマト しいたけ 長ねぎ 酒 鶏ガラスープの素 水 ラー油 砂糖 塩 酢 しょうゆ こしょう 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • にゃんにゃむニーナ
      8日夕ご飯は、 とろとろ具材たっぷり、八宝菜 こちらに載せました。 かさましで大根も、舞茸出汁入りです。 作らせていただきましたにゃん。 他には、 ふっくらやわらか、鯛の豆板醤蒸し こちらに載せました。 これもうみゃにゃ。豆板醤の代わりに豆味噌じゃん。たれのレシピは秘密にゃ。 具沢山とろみスープ、ミニトマトと豆腐のサンラータン こちらに載せました。ブロッコリーの茎も入れました。 おやつにぴったり、さくらミルクプリン こちらも作らせていただきましたにゃーん。 いただきます。 さくらのプリンうみゃにゃ。しっかりしっかり量りました。ゼラチン初めて使いました。
    • たんぱく質
      思ったより作るのも簡単だったし味も甘酸っぱくて美味しかったです!ラー油を少なめに入れたので辛さは特になかったのですが、辛いのが好きな方は沢山入れると美味しいと思います!
    • モーリス
      好評でした。
    • まー
      完熟トマト2個の救済のため、ミニトマトの代わりに作りました。 手順はとても簡単でした! その他の分量は倍にして作りましたが、少しコクが足りなかったので鶏ガラの素小1としょうゆひとまわし、酢ひとまわし追加しました。 分量通りだとあまり酸っぱさを感じなかったので(好みの問題ですが)星4にしてます。
  • 「卵と豆腐の中華スープ」のレシピ動画

    あと一品欲しい時に!
    卵と豆腐の中華スープ

    4.2

    (
    46件
    )

    ふんわり卵と卵が入った中華スープ♪食欲がない時もさらりと食べられる一品です。ぜひお試しください。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      106kcal

    • 費用目安

      100前後

    溶き卵 絹豆腐 鶏ガラスープの素 塩 ごま油 こしょう 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • どらむかん
      手早く作れます。 少し薄味に感じますが、濃い味のメインとあわせるとよい感じでした。
    • みーあ
      簡単に作れました(*^^*) 優しい味付けで、美味しかったです😋
    • ぴんくふぇありー
      ごま油の風味が良いです👍細ねぎ散らすと彩りに良いと思います😊
    • はぎこ
      かなーり優しい味。こってりした中華メインにあわせるならぴったりです
  • 「豆腐とコーンのかき玉スープ」のレシピ動画

    ホッと温まる♪
    豆腐とコーンのかき玉スープ

    4.1

    (
    8件
    )

    優しい味わいがクセになるスープレシピをご紹介!簡単に作れるので小腹が空いたときや夜食などにぴったりです♪ぜひお試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      185kcal

    • 費用目安

      100前後

    溶き卵 絹豆腐 コーン缶 ごま油 酒 塩 鶏ガラスープの素 こしょう 水 片栗粉 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      片栗粉を最初に入れるのは意外でした。底に固まってしまうのでよくかき混ぜないとだめですが、ちゃんととろみがつきました😊簡単で美味しかったです❣️
    • モーリス
      好評でした。
    • こむぎ
      鶏ガラスープは小さじ1入れました。片栗粉が多すぎたかな?とろみ強めでした。でもおいしかったです!
    • km
      醤油小さじ1追加しました!
  • 「もやしと豆腐の中華スープ」のレシピ動画

    簡単に作れる!
    もやしと豆腐の中華スープ

    4.0

    (
    19件
    )

    シンプルな味わいのスープレシピ!パパッと作れるので時間がない時にもおすすめの一品です♪ぜひお試しください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      103kcal

    • 費用目安

      100前後

    溶き卵 もやし 木綿豆腐 細ねぎ(刻み) 酒 塩 鶏ガラスープの素 しょうゆ 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みーあ
      ボリュームたっぷりでした。
    • 味が薄かったです。
    • トキ
      白菜も入れて作りました 味が薄かったので味ぽん大さじ1.5杯追加 餡かけ風にしてごはんがすすみました
    • atchunburike
      味が薄くて、残念

【和風顆粒だし】


  • 「豆腐のかきたまスープ」のレシピ動画

    ふんわりとろとろ♪
    豆腐のかきたまスープ

    4.1

    (
    159件
    )

    ふんわりかきたまにとろみをつけたスープをご紹介します!崩して加えた豆腐ととろみのあるスープで温まるやさしいスープ♪食欲のない日や夜食におすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      142kcal

    • 費用目安

      100前後

    溶き卵 絹豆腐 水 和風顆粒だし 塩 しょうゆ 片栗粉 水 三つ葉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ろん
      レシピ通りだと薄味だったので、味見しながら塩を適当に足しました^^* 卵は1個でちょうど良かったです。 美味しかったみたいで、旦那がおかわり欲しがったので、次回は多めに作ろうと思います(笑)
    • ルーク
      ちょっと薄いかな?と感じたので少しだけ醤油と和風だしを足しました。食べてみての第一声、「茶碗蒸しみたい!」ふわっととろっとたまりません。三つ葉がなかったので、乾燥わかめを碗の中に少し入れて注ぎました!美味しいですよ。
    • やさしいお味。三つ葉は省略。二人分には多い感じ
    • 12時12分
      レシピ通りだとちょっと薄味かしら… 味見しながら醤油を足しました。
  • 「卵と豆腐の味噌汁」のレシピ動画

    定番汁物♪
    卵と豆腐の味噌汁

    4.5

    (
    8件
    )

    溶き卵をふわっと仕上げるのがポイント!シンプルで美味しい味噌汁レシピです。こってりとした主菜の日の汁物にいかがでしょうか♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      97kcal

    • 費用目安

      50以内

    溶き卵 絹豆腐 和風顆粒だし みそ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぽち
      簡単で美味しかったです! 豆腐と卵で美味しくないはずがない!! 安心のほっこりお味でした。
    • hiroka
      わかめも入れました。優しい味で美味しかったです。
  • 「グリーンピースと豆腐のかきたま汁」のレシピ動画

    優しい味わい♪
    グリーンピースと豆腐のかきたま汁

    4.6

    (
    3件
    )

    グリーンピースと豆腐、卵が具材の汁物をご紹介します。プチッとやわらかに弾けるグリーンピースと、つるんとした食感の絹豆腐は相性抜群。優しい味わいのだし汁で煮て、卵でふんわりととじた簡単ながら見た目の華やかな一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      97kcal

    • 費用目安

      100前後

    絹豆腐 溶き卵 グリーンピース 酒 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      少し味が薄かったです。次回は調整してみます😊
  • 「しいたけと豆腐の味噌汁」のレシピ動画

    卵を加えて♪
    しいたけと豆腐の味噌汁

    4.2

    (
    44件
    )

    豆腐はお玉ですくって加えるので、切る手間なし♪人気具材の豆腐と、旨味たっぷりのしいたけ、ふんわり卵の優しい味わいが絶品のお味噌汁です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      125kcal

    • 費用目安

      100前後

    絹豆腐 溶き卵 しいたけ 和風顆粒だし 水 みそ 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • たんたん
      簡単でしいたけの出汁も出て美味しかったです◡̈♥︎
    • ぴんくふぇありー
      美味しかったです❣️しいたけは2個にしました😊
    • SOUL'd OUT
      しいたけってこんなに美味しいのか〜〜と、ほっこりできる味です。しいたけは軸の部分も一緒に入れて美味しくいただきました。卵が絡まってるのも優しい味♪ お豆腐を切らずに入れるのも面白かったです。
    • こぶんが
      しいたけがいい味を出しています!
  • 「豆腐とレタスのかきたまスープ」のレシピ動画

    ホッと温まる♪
    豆腐とレタスのかきたまスープ

    4.1

    (
    19件
    )

    ふんわりかきたまにとろみをつけたスープをご紹介します!崩して加えた豆腐ととろみのあるスープで体の芯から温まるやさしいスープ♪寒い日の夜食にいかがですか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      147kcal

    • 費用目安

      100前後

    溶き卵 絹豆腐 レタス 水 和風顆粒だし 塩 しょうゆ 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      優しい味付けです😊
    • choma
      2人分で300ccにしときました。優しいお味でさらっと食べれました。醤油は少し足しました💦
    • うさちさ
      飲んだ翌日のお昼に作りました! たっぷり水分もとれ、胃にも優しく口当たりも柔らかで食べやすかったです。 家族にも好評でした。 味が薄めで好みでしたが、もう少し味がしっかりする方が好みでしたらお醤油をプラスするか、食べる時に胡椒をかけるのがオススメです。 出汁を中華出汁にすれば中華スープになりそうです。 アレンジも出来そうなので、また作ります!

【キムチ】


  • 「簡単キムチチゲスープ」のレシピ動画

    味噌入りでコクもアップ♪
    簡単キムチチゲスープ

    4.6

    (
    187件
    )

    市販の料理の素を使わずに、人気のチゲスープを身近な材料で作ります♪はじめにキムチと豚肉を炒めるのがポイントです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      599kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚バラ薄切り肉 絹豆腐 卵 キムチ ニラ ねぎ ごま油 水 コチュジャン 鶏ガラスープの素 みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • さちこ
      なべのもとを買わなくても🆗‼️
    • マハロン
      豚肉がなくソーセージにしました 鶏ガラスープを多めに、麺つゆを少し足して チゲうどんにしました コクがあり、めちゃ美味しかったです!
    • みき
      おいしいおいしい😆鬼リピ確定👌🏿👌🏿👌🏿⤴︎ 卵とチゲの辛さが絶妙に絡み合ってたまらないんだわ🥺
    • 土日だけのシェフ ムック&プリン
      卵の甘みと辛みがマッチしてたいへん美味しかったです。 豆板醤を小さじ半分位いれてみました。
  • 「豚バラと豆腐のスンドゥブ風スープ」のレシピ動画

    あさりなしで作る!
    豚バラと豆腐のスンドゥブ風スープ

    4.4

    (
    31件
    )

    あさりを入れずに、豚バラや野菜の旨味で仕上げる、スンドゥブ風のスープです。しっかりコクのある味わいでごはんもすすみます。ぜひお試しください♪【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      475kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ薄切り肉 絹豆腐 卵 キムチ 長ねぎ しいたけ ニラ ごま油 みそ 酒 しょうゆ 韓国産粉唐辛子 水 おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • oioishe
      倍量にしましたが、韓国唐辛子は1.5倍位で良かったかも 韓国唐辛子2倍量は辛かったです
    • あーこ
      具沢山で季節関係なく好きな味です!韓国産の粉末唐辛子がなくて中国産にしましたがピリ辛で美味しかったです♪
    • モーリス
      好評でした。
    • みゆゆ
      豚肩ロース、もやし、しめじ&エリンギで作りました。なかなか辛ウマです!