
食べ応え満点!ちくわを使ったご飯のおすすめレシピ15選
作成日: 2023/06/19
ちくわを使ったご飯レシピを簡単動画でご紹介。ちくわと卵の炒め飯や、ちくわの照り焼き丼などのレシピを15本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
レビュー
- 親父もつらいよちくわがなかったため油揚げを使用しました。作っている途中に海苔が岩塩入りなのに気付き、塩辛くなるのを恐れて1枚だけにして作りましたが、かなり優しい味付けになったので2枚でも問題なかったと思います。妻と3歳の息子もしっかり食べてくれました。次に作るときはレシピ通りに作ってみたいと思います。
- るき本当はわかめごはんが食べたかったのですが、乾燥わかめを細かく砕くのが面倒臭かったのでこちらにしました😂 ちくわを切って調味料を入れて焼きのりをちぎりながら入れて炊飯すればいいだけなのでとっても楽チンでした💫 味はわかめごはんの磯感をマイルドにした感じで優しいお味でした! わかめごはんを作るのが面倒臭いときはこちらにします⭐️
- うおくん簡単に出来て、美味しかったので、いつもの炊き込みご飯に飽きた人にはおすすめです。優しい味で、小さいお子さんにも喜ばれると思います。うちは、ちくわが余ったので、素揚げして食べました。
具だくさんで満足!
五目チャーハン3.7
(
4件)定番チャーハンのレシピです♪ ボリューム満点でがっつり食べられます! 簡単にできるので是非お試しください。五目とはいろいろな具材が入り混じっているという意味。焼豚や冷蔵庫の余りものなどお好みの具でアレンジをお楽しみください。
調理時間
約10分
カロリー
503kcal
費用目安
500円前後
豚こま切れ肉 むきえび キャベツ ピーマン ちくわ 白ごはん サラダ油 しょうゆ 鶏ガラスープの素 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
山椒がアクセント♪
うなぎもどきのオープンいなり-
(
2件)ちくわをうなぎに見立てて、いなり寿司の上にのせました!ちくわに切り込みを入れるだけで、まるでうなぎのような仕上がりに♪甘辛いタレがよく絡んだちくわは、さっぱりとした酢飯や爽やかな大葉と相性抜群です。
調理時間
約30分
カロリー
186kcal
費用目安
500円前後
ごはん いなり揚げ ちくわ 大葉 サラダ油 白いりごま 山椒 砂糖 塩 酢 酒 みりん 砂糖 しょうゆ
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゲン不器用すぎて見た目が全然違うけど、味は美味しかったです。 ただ、いつもシンプルすぎるいなり寿司しか作らないので、作るのにだいぶ時間かかった笑
ほっこり優しい味♪
そば米雑炊-
(
2件)徳島県の郷土料理、そば米雑炊のご紹介です。そば米とは、そばの実をゆでて殻をむいて乾燥させたものです。それをさらに鶏肉や野菜のうまみが溶け出した出汁で煮て、雑炊にしていただきます。優しい味わいをお楽しみください♪
調理時間
約40分
カロリー
255kcal
費用目安
300円前後
そば米 鶏もも肉 ちくわ にんじん しいたけ 三つ葉 水 酒 みりん 和風顆粒だし 薄口しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- km美味しかった。でも雑炊というより汁物として食べたいので、そば米は半分くらいで。
3合炊き炊飯器で!
焼きねぎとちくわの炊き込みごはん-
(
1件)ねぎを先に焼くことで香ばしさが増します! ねぎ好きにはたまらない一品です♪このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
調理時間
約90分
カロリー
367kcal
費用目安
200円前後
米(洗米済み) 長ねぎ ちくわ サラダ油 水 みりん しょうゆ 和風顆粒だし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
3合炊き炊飯器で!
焼き海苔炊き込みごはん-
(
0件)のりの旨みが溶け出すので、味付けは塩だけで充分おいしい♪ ゴマや桜えびを入れるものオススメです♪このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
調理時間
約60分
カロリー
290kcal
費用目安
100円前後
米(洗米済み) ちくわ 焼きのり 水 塩 和風顆粒だし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません