食パンでできる!
きな粉の揚げパン
調理時間
約15分
カロリー
703kcal
費用目安
50円以内
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
給食で人気だったきなこの揚げパンを食パンでアレンジ!揚げ焼きしてあっという間に完成する簡単レシピです。ほんのり甘いきなこの味わいがクセになるおいしさ♪ パンの耳もカリカリで、お子様にも食べやすい一口大サイズ。ついつい手が出てしまう一品です。黒みつなどをかけて食べるのもおすすめ。朝食やおやつにいかがでしょうか。
手順
1
食パンを9等分に切る。ボウルにきな粉、砂糖を混ぜ合わせる。
2
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、食パンを焼き色がつくまで揚げ焼きにする。揚げた食パンときな粉を絡める。 お好みで黒みつやあんこを合わせて完成。
ポイント
濡れたふきんを底に当てて、冷ましてからきなこを加えてください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 火にかけたままきな粉をかけるときな粉が焦げます!
めぐ
簡単で美味しい!皆様のレビュー参考に、タッパーに砂糖きな粉混ぜておいて、そこできな粉を絡ませました☺️一度に食べれない分はそのままタッパーで保存できるので便利です⑅◡̈*ちきん
きな粉と絡めることができなくて、焦げました、、mist
うちでは揚がったら一度油を切っています 粗熱が取れたら別の器できな粉をまぶしています フライパンや鍋の中できな粉をまぶすのはおすすめできません ここは料理の感想を投稿する場です 批判投稿はご遠慮いただきたいです
もっと見る
Miku.