サクサク食感♪
おからの黒ごまクッキー
調理時間
約15分
カロリー
121kcal
費用目安
200円前後
- ※1枚分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
サクサクとした食感とゴマの風味、おからの優しい味わいが美味しい「おからの黒ごまクッキー」のレシピをご紹介します。材料を混ぜたら、ラップで形を作って切って焼くだけですので簡単です。お子さんと作る手作りおやつにどうぞ♪
手順
1
卵は容器に入れて混ぜて溶き卵を作る。ボウルにバター、砂糖を入れて混ぜ、2分ほどしっかり混ぜたら卵を半量入れて混ぜる。
2
薄力粉を振るい入れ、おからパウダー、黒ごまを加えてゴムベラで切るように混ぜてひとまとめにする。
3
ラップで生地を包み棒状に成形して、冷凍庫に30分入れて冷やし、1cmの厚さに切る。
4
生地をオーブンシートを敷いた天板に並べ、残りの卵液をぬる。170℃に予熱したオーブンで20〜25分焼いて完成。
よくある質問
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 25分でしたら少し焦げました(ノ_<) 焦げのないところは美味しかったです(*^◯^*)
Non
さくさく食感で家族にも好評でした!ただ甘すぎかな〜と感じたので今度は砂糖の分量を減らしてみようと思います!!タルネネ
生おからを炒めたものを使いましたが、まだ水分量が多くて生地がベチョベチョに。薄力粉をたくさん足してしまい、せっかくのヘルシーさが半減しましたが、美味しくできました!おから
とてもおいしくて気に入り何回も作ってます。 もう少し甘さをおさえたかったので砂糖を30gで作ってます。焼く前の生地はゆるゆるですが冷やしたら大丈夫。一番初め、ラップに巻いた状態で冷やしたら楕円形になってしまったので、丸い形をキープするためにキッチンペーパーの芯を切り、ラップした生地をその中に入れて形をキープさせ冷やしてます。 ゴマの風味たっぷりでサクサクでおいしいです。 ありがとー!
もっと見る
ティエンメイ