甘く香ばしい♪
おからパウダークッキー
調理時間
約120分
カロリー
48kcal
費用目安
200円前後
- ※1枚分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
おからパウダーを使ったクッキーのレシピをご紹介!おからパウダーを使うことでしっかりとした食感が楽しめるおやつです。抜きがたいらずで作れるのが嬉しいポイント!バターの濃厚な風味と香りがやみつきになります♪
手順
1
《下準備》バターは常温に戻す。おからパウダー、薄力粉は合わせてふるう。
2
耐熱容器にバター、砂糖を入れて白っぽくなるまでよく混ぜる。溶き卵を3回に分けて加え、その都度混ぜる。
ポイント
バターが硬い場合は、600Wレンジで10秒から様子を見て加熱してみてください。
3
1の粉類の1/3量をふるいながら加え、しっかりと粉気がなくなるまで混ぜ、残りの粉類をふるいながら加え、さっくりと混ぜる。粉気がなくなってきたら手でなめらかになるまで軽くボウルに押し付けるように混ぜて、生地をまとめる。
4
ラップの上にのせて包み、直径3cmの円柱に成形して冷蔵庫に2時間おく。
ポイント
天板にクッキングシートをしきます。
5
生地を7mm幅に切り、クッキングシートをしいた天板に並べる。
ポイント
オーブンを170℃に予熱します。
6
170℃に予熱したオーブンで15分ほど焼く。ケーキクーラーにのせて粗熱をとる。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
- Q
おからパウダーは生おからへ代用できますか?
A代用は難しいと判断しております。詳細についてはこちらをご確認ください
- Q
砂糖なしでも作れますか?
Aお作りいただくことは可能ですが、本レシピに比べるとより焼き色がつきにくくなったり、固めの仕上がりになってしまいます。
- Q
バターをマーガリンで代用したいのですが、可能ですか?
Aパンや製菓であれば風味や仕上がりに多少差が出ますが、概ね代用可能です。一部代用ができないものもございますので、詳細はこちらをご確認ください。
レビュー
- バターがなかったのでオリーブオイル25gを代用し、チョコが好きなのでミルクチョコレートを2/5枚ほど細かく砕いていれてみました!!
さっぴ
分量を半分ずつにして、ココアクッキーにもしてみました。(おからパウダー10g純ココア5g) 普通のクッキーと味も変わらず、カロリーも糖質も制限されているので、また作りたいと思います!ひよこのたまご
バターの代わりにマーガリンを使ったところ、生地が柔らかすぎてまとまらなかったので、おからパウダーを10g追加しました!さっくりと焼き上がりました!クレア
砂糖はラカントを使いました。アーモンドを砕いていれました。冷やす時間は1時間で作りました。甘さは控えめ、しっとり系クッキーになりました。妊娠糖尿病で、糖質制限中なので、ほのかな甘さなお菓子ができて満足、美味しかったです。
もっと見る
み❤︎