バター香る♪
ツナと枝豆の洋風炊き込みごはん
忙しい時でも簡単におしゃれな炊き込みご飯がつくれる♪ あと入れバターでコクがアップ! お弁当のごはんとしてもおすすめです!
- 調理時間 約60分
カロリー
378kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
たまねぎ、にんじんはみじん切りにする。
2.
ツナ缶は缶汁を切る。枝豆は解凍してさやから出す。
3.
炊飯器の内釜に洗米した米、☆の調味料、2合の目盛りまで水を注ぎ入れて混ぜる。
4.
にんじん、玉ねぎ、ツナを加えて通常炊飯する。
5.
炊き上がったらバター、枝豆を加えて混ぜる。
よくある質問
- Q
3合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。
A3合炊き炊飯器のレシピはこちらをご確認ください。
レビュー
(2件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
- LRみじん切りに少し時間がかかりましたが、それさえしてしまえば、超簡単においしく仕上がりました。 我が家では、あと薄焼き卵を上に乗せて、オムライスにして食べました😊
- 花冷凍のミックス野菜みじん切りを使うと、更に簡単で美味しかったです。夫も子供達も大好きメニューで、友達が来たときのランチにも良さそうです!タイマーだと芯までしっかりたけないこともあるので、必ず通常炊飯をお勧めします!