お手軽食材でバカうま!
やみつきウインナー丼
調理時間
約15分
カロリー
698kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
お家にある食材ですぐにできるスピード丼!オイスターソースが効いてやみつきになる美味しさ♪食べ応え満点メニュー、いかがでしょうか。
材料 【2人分】
手順
1
ウインナーは1cm角に切る。にんじんは5mm角に切る。ピーマンは1cm角に切る。
2
フライパンにサラダ油(炒め用)を入れて熱し、にんじんを入れて油がなじむまで中火で炒める。
3
ウインナー、ピーマンを加え、焼き色がつくまで炒める。
4
☆を加えて炒め、取り出す。
5
4のフライパンを洗って水気をふきとり、サラダ油(卵用)を入れて熱する。卵を割り入れてふたをし、 弱火で3分程度焼いて取り出す(目玉焼き)。
6
器にあたたかいごはんを盛り、4の具材、目玉焼きをのせる。
よくある質問
- Q
ピーマンの代用品有りますか?
A代用といたしましては、セロリやインゲン、サヤエンドウなどが良いかと思います♪
- Q
オイスターソースの代わりになるもの無いですか?
Aオイスターソースの代用として、2つほどご紹介させていただきます♪ ・粉末スープの素:ひとつまみ+醤油:大さじ1+砂糖小さじ1 ・醤油:大さじ1+砂糖:小さじ1+ごま油:少々 ぜひお試しください♪
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 冷蔵庫の余り物で、なにか作りたいと思い ・ウィンナー 2本 ・にんじん🥕 1/3本 ・卵🥚(失敗しました) だけで作りました😅 すっごい美味しかったです✨
mii
残っていた玉ねぎがあったので玉ねぎのみじん切りをプラスして作りました。 困った時は丼物が1番なので何回かリピートしてます。あらかじめ野菜をみじん切りにし冷凍しとくと更にラクでいいと思います。なつみかん
家にあるものでパッと出来て、見た目も味もいいです。 ウィンナーから油が出るから、タレを入れる前に一回余分な油を拭き取っても良かったかも。ぽんぬふ
ピーマンとウインナーが余っていたので作ってみました。ごはんを炒めないチャーハンという感じで美味しかったです。ただ、調味料をレシピの2人分の分量で入れてしまい、若干濃いめの味付けになりました。1人分で作る際は、当たり前ですが調味料を調整した方がいいです。
もっと見る
ちー