DELISH KITCHEN

相性抜群♪ソーセージとピーマンを使った人気レシピ30選

作成日: 2023/07/04

ソーセージとピーマンを使ったレシピを簡単動画でご紹介。ナポリタンや、ピーマンとソーセージのカレー炒めなどのレシピを30本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. 喫茶店風♪ナポリタン
    2. 昔懐かしい!基本のナポリタン
    3. さっと炒めて簡単!ピーマンとソーセージのカレー炒め
    4. ワンパンで作る!簡単で人気のナポリタン
    5. フライパンひとつでドン!!焼きオムライス
    6. 懐かしのケチャップパスタ♪ワンパンナポリタン
    7. お手軽食材でバカうま!やみつきウインナー丼
    8. お弁当にも♪じゃがいもナポリタン
    9. うまみたっぷり♪トマト缶ナポリタン
    10. フライパンごと!オムナポうどん
    11. パパッと作れる!ソーセージとパプリカのカラフル炒め
    12. 簡単アレンジ♪フライパンで作る!餃子の皮ピザ
    13. お弁当のおかずにおすすめ♪マカロニのケチャップ炒め
    14. ひっくり返すだけ!ぴったりオムライス弁当
    15. 定番の味で炒めもの♪新じゃがとソーセージのナポリタン風炒め
    16. パリもち!ジューシー!おもちピザ
    17. ボリューム満点B級グルメ!ナポリライス
    18. ランチにも◎昔懐かしい!ナポリタン風焼きうどん
    19. フライパンで作る!王道ケチャップライス
    20. トースターで簡単!油揚げのピザ
    21. 味付け簡単!焼肉のたれでナポリタン風パスタ
    22. 食べ応えしっかり!ピーマンとソーセージの和風パスタ
    23. レンジで簡単!にんじんナポリタン
    24. 手軽に簡単♪レンジでソース焼きそば
    25. コスパ◎ ボリュームおかず!ソーセージのチリたま炒め
    26. 簡単炒め物!キャベツの粒マスタード炒め
    27. ガツンとスパイシー!フライパンでジャンバラヤ
    28. 鬼のパンツ柄!?オム恵方巻き
    29. 野菜もしっかりとれる!にんじんたっぷりナポリタン
    30. 炊飯器で簡単!カレーピラフ

  • 「ナポリタン」のレシピ動画

    喫茶店風♪
    ナポリタン

    4.5

    (

    433件
    )

    どこか懐かしい王道メニュー! チーズとバターのW使いでコクのある仕上がりに 定番メニューを是非マスターしてみて下さい♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      656kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ ソーセージ 玉ねぎ ピーマン 有塩バター 粉チーズ パセリ(刻み) 塩こしょう 顆粒コンソメ ケチャップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • お豆腐だいすき
      バターでコクがしっかり出て、とてもおいしくできました。ケチャップだけだと酸味が強かったので、牛乳とお砂糖をちょっとだけ足したら、更に味が好みのものになりました。家族にも大好評です。 これだけの材料でお店のような味が出来上がりました、おすすめです。
    • シャッケ
      少し薄味だったので 私はケチャップは大さじ1多めでつくりました。 パスタは時間との勝負、パサパサにならないようソースが出来上がる頃パスタが茹で上がる様にして水をさっとだけきってから ソースと和えました。 美味しくできました😊
    • おっちゃん@永遠の料理初心者
      あえて魚肉ソーセージで作りました。今は亡き祖母や母に子供の頃に作ってもらったことを思い出しました。口のまわりをケチャップだらけにして夢中で食べたっけなー。懐かしい味です✨具はオリーブオイルで炒めて仕上げにバターを加えました。なぜかナポリタンはアルデンテじゃなくて柔らかめが美味しいと感じます。ぜひランチに作ってみて!(^^)
    • こうちゃ
      パセリがなく、きざんだ大葉を散らしました。香りが良く、時間がたっても麺がくっつきませんでした。バターを絡めてるからですね。旦那の分も作っておき、後からフライパンで温め直して出しましたが、すごく美味しかったと言っていました。ケチャップの甘みだけではない美味しさがあります!!簡単で嬉しいレシピです。また作りたいと思います。
  • 「基本のナポリタン」のレシピ動画

    昔懐かしい!
    基本のナポリタン

    4.5

    (

    287件
    )

    喫茶店の人気定番メニュー、ナポリタンのご紹介です。日本発祥の慣れ親しんだ味は、大人も子供もみんな大好き!ケチャップソースがパスタによく絡み、野菜も入って具沢山なので満足感もバッチリです。シンプルな調味料での味付けですが、トマトケチャップと具材を炒めることで、酸味が抑えられて美味しいナポリタンが作れます♪簡単に作れるのでお昼ごはんにもおすすめです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      669kcal

    • 費用目安

      400前後

    スパゲティ ソーセージ 玉ねぎ ピーマン マッシュルーム缶 ケチャップ 塩こしょう 粉チーズ サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 山師中間期
      マッシュ🍄無いので 省いた ピーマンなかったので ブロッコリーきざんで入れた チーズ全くダメなので いつも抜き 普通の味ぐらい 自評価
    • kimi
      ケチャップ大3 ウスターソース大1 ピザソース大2 コンソメ小1 ゆで汁を少し入れしっかり炒めて、仕上げにバターを入れました。
    • くにっきー
      簡単に出来ました。ケチャップの水分を飛ばすことで香りが立っておいしいナポリタンになりました。美味しかったです。また、作りたいです。
    • kerori
      玉ねぎ4分の1 ソーセージの代わりにベーコン マッシュルームなし で作りました。具材が全然足りてないので物足りない感あったけど、十分美味しかったです。 もうすこしケチャップ増やしてもよかったかな。 次はちゃんと具材揃えて作ろうと思います。
  • 「ピーマンとソーセージのカレー炒め」のレシピ動画

    さっと炒めて簡単!
    ピーマンとソーセージのカレー炒め

    4.4

    (

    191件
    )

    スパイシーなカレーの風味がくせになる!マヨネーズのコクが後を引くおいしさです♪副菜やおつまみにぴったりな一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      223kcal

    • 費用目安

      200前後

    ソーセージ ピーマン 玉ねぎ オリーブオイル マヨネーズ カレー粉 コンソメ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さやか
      ウインナーいっぱいにしておいひかった!
    • もる
      玉ねぎ4分の1ではなく半分使いましたが、ちょうど良かったです♪ お弁当のおかずにもなりました。 簡単でおすすめです。
    • まことちゃん
      ソースもっと多いほうが美味しいかも。
    • カネマリ
      ソース多目にして作ってみました! ご飯のおかずにもビールのおつまみにもピッタリでした。
  • 「簡単で人気のナポリタン」のレシピ動画

    ワンパンで作る!
    簡単で人気のナポリタン

    4.4

    (

    144件
    )

    フライパンを使って一人分のナポリタンを作ります。洗い物も少なく、簡単に作れるのが嬉しいレシピ♪また牛乳なしで作れるレシピでもあります。ピーマンが苦手な場合はなしでもOK!お弁当に入れる場合は、十分に冷ましてからお弁当に詰めてふたを閉めてください。※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      650kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ[1.6mm] ソーセージ 玉ねぎ ピーマン オリーブオイル ケチャップ 水 塩 こしょう コンソメ 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • cyapi
      めちゃ簡単(((o(*゚▽゚*)o))) 最終煮詰める感じになるので、ケチャップは大さじ2で十分でした( *˙ω˙*)و グッ! パスタに旨みも染み込んで美味しかったです♡
    • ジーモンド
      水が多すぎるよね明らかに 蓋して茹でる上に、水気飛ばすために更に煮詰めるんだから そりゃ時間通常より長くなるわな やってから気づきました。 ちゃんと書いて欲しい
    • さくら
      よくある質問コーナーでは倍量で作るならパスタ別茹でを推奨されていましたが、ものすごく手を抜きたかったので、深めの鍋に水600ml、調味料倍量(ケチャップのみ2.5倍くらい)で思い切って蓋をせずに作ってみました。 旦那さんが一人前だと少ないのでパスタも少し多めです。 コショウ多めでスパイシーにし、結果全然問題なく美味しく作れました。
    • えぬ
      中一の私でも簡単に作ることが出来ました!! 2人前を作ったので材料は倍になりましたが、 とても美味しかったです!!
  • 「焼きオムライス」のレシピ動画

    フライパンひとつでドン!!
    焼きオムライス

    4.3

    (

    105件
    )

    フライパンでケチャップライスを作り、 そのまま卵を流し入れるだけ! みんな大好きオムライスがとても簡単に出来上がります♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      1147kcal

    • 費用目安

      800前後

    白ごはん ソーセージ 玉ねぎ ピーマン 塩こしょう ケチャップ サラダ油 スライスチーズ 卵 塩こしょう 粉チーズ ケチャップ(仕上げ) パセリ(乾燥)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • チャンリンシャン
      卵液の時点でチーズ(粉チーズ)???!!! とクレームがあったので、スライスチーズ7枚はいれませんでした。(ToT) でも、味見して美味しかったので、 スライスチーズなしもアリですね。
    • あかり
      一人暮らしなので、フライパンのまま食べれて洗い物が減るので助かります! もちろん味も最高です!
    • akm
      もう何度も作ってます(^^)簡単で美味しい!今回はソーセージが無かったのでブロックベーコンで作りましたが、もも肉でも美味しかったです(←当然ですがw)パセリ嫌いなのでウチはいつも仕上げの彩りは青のりパラパラさせてます(^^;)たまごがいつも美味しそうに半熟にならないので次こそは!!
    • じゃすみんママ
      時短に大活躍してます!仕事で疲れて帰ったときにピッタリのレシピです!オムライスが大好きな子どもたちも大満足☆後片付けが楽なところもオススメです(人*´∀`)。*゚+
  • 「ワンパンナポリタン」のレシピ動画

    懐かしのケチャップパスタ♪
    ワンパンナポリタン

    4.4

    (

    91件
    )

    フライパン1つで作れる、どこか懐かしい味のナポリタンをご紹介!シンプルで味わい深く、食べ始めたらクセになります♪バスタを別ゆでする必要がなく、洗い物が少ないのも嬉しいポイントです。ぜひお試しください。 ※より美味しくするため工程を見直しをしました。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      757kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ[1.6mm] 玉ねぎ ピーマン ソーセージ オリーブオイル 水 ケチャップ 塩 こしょう 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 沙羅
      3倍で作りました。簡単で美味しかったです。ただ水は900ccにしました。
    • ぽてみ
      2人分作ってみました。水は600mlでケチャップは大さじ8で。美味しく出来ました。
    • ミーコ
      娘のお弁当にしました。 朝の時間の無いときにでも簡単に作れて良かったです。 個人的に少し薄味だったのでケチャップを少々足しました。 玉ねぎを増やすと甘味が出ておいしかったです。
    • きやこ
      水は2人分で600ccくらいで良かったので星減らしました。 美味しかったです!
  • 「やみつきウインナー丼」のレシピ動画

    お手軽食材でバカうま!
    やみつきウインナー丼

    4.4

    (

    66件
    )

    お家にある食材ですぐにできるスピード丼!オイスターソースが効いてやみつきになる美味しさ♪食べ応え満点メニュー、いかがでしょうか。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      698kcal

    • 費用目安

      500前後

    あたたかいごはん ウインナー 卵 にんじん ピーマン サラダ油(炒め用) サラダ油(卵用) 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちー
      冷蔵庫の余り物で、なにか作りたいと思い ・ウィンナー 2本 ・にんじん🥕 1/3本 ・卵🥚(失敗しました) だけで作りました😅 すっごい美味しかったです✨
    • mii
      残っていた玉ねぎがあったので玉ねぎのみじん切りをプラスして作りました。 困った時は丼物が1番なので何回かリピートしてます。あらかじめ野菜をみじん切りにし冷凍しとくと更にラクでいいと思います。
    • まーやん
      簡単に作れました!! 何度も作っていますが、オイスターソースがない時はケチャップとソースで代用しています。
    • なつみかん
      家にあるものでパッと出来て、見た目も味もいいです。 ウィンナーから油が出るから、タレを入れる前に一回余分な油を拭き取っても良かったかも。
  • 「じゃがいもナポリタン」のレシピ動画

    お弁当にも♪
    じゃがいもナポリタン

    4.4

    (

    70件
    )

    じゃがいもをナポリタン風の味付けで♪じゃがいもたっぷりで食べ応えも抜群です!粉チーズをたっぷりかけてお召し上がりください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      277kcal

    • 費用目安

      200前後

    ソーセージ じゃがいも 玉ねぎ マッシュルーム ピーマン オリーブオイル ケチャップ 塩 こしょう 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もずく
      マッシュルームなしで、ウインナーの代わりにベーコンを使って作りました。 子どもも喜ぶケチャップ味で、よく食べていました。 お弁当にもピッタリです♪
    • のん
      何か懐かしい感じ。とても美味しかったです。
    • チャンリンシャン
      でき上がりは「ナニコレナニコレ?パスタは無いの?」と冷やかされましたが、ちゃんと完食されました。
    • こん
      懐かしいナポリタンの味になりました。
  • 「トマト缶ナポリタン」のレシピ動画

    うまみたっぷり♪
    トマト缶ナポリタン

    4.4

    (

    52件
    )

    トマト缶を使って作るナポリタンをご紹介いたします!トマト缶を使うことによりいつものナポリタンより旨味がアップです!ソースをたっぷり絡めて召し上がれ♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      666kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ[1.6mm] ソーセージ 玉ねぎ マッシュルーム ピーマン サラダ油 有塩バター カットトマト缶 塩 こしょう ケチャップ コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • レイン
      美味しかったです。
    • atchunburike
      トマトの旨みが濃く、味の濃さもちょーど良く、とても美味しくできました!家族からも好評で、また休日のランチに作りたい一品です。 ケチャップで作るより、断然美味しいです!! 材料は、倍量で作り、コンソメは面倒なので一粒に、最後に黒コショウ&粉チーズで仕上げました。
    • のんちゃん
      ただただ美味しい♥️マッシュルームの代わりに椎茸使いました♥️
    • HRK
      簡単に美味しくいただけました。 にんにくと砂糖を加え、パルメザンチーズと目玉焼きを乗せて食べたら自分の好みになりました。 個人的にピーマンが硬めの仕上がりだと感じたので、早い段階で投入してます。
  • 「オムナポうどん」のレシピ動画

    フライパンごと!
    オムナポうどん

    4.4

    (

    51件
    )

    レンジで作るうどんナポリタンを半熟卵にのせてオムうどんに!切った材料と冷凍うどんをレンジで加熱するだけで簡単にできます。2人分をまとめて作れるのも嬉しいポイントです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      737kcal

    • 費用目安

      600前後

    サラダ油 粉チーズ パセリ(乾燥) うどん(冷凍) ソーセージ 玉ねぎ ピーマン ケチャップ 塩こしょう 有塩バター 卵 塩こしょう 牛乳 ピザ用チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みみかき
      一人分の分量で作る場合は、レンジ4分くらいでいいかもしれません。5分だとうどんが結構柔らかめでした。
    • キコ
      作ったの2回目です!ルパン三世飯みたいで楽しいし、スパゲッティーでも美味しい!個人的に調味料は持たないようにしてますが、粉チーズはあった方がこの料理はオススメです(〃∇〃)
    • ゆめか
      おいしかったです
    • マディ
      簡単でおいしくてびっくり。 麺が時間通りのチンではまだほぐれてなかったかな。
  • 「ソーセージとパプリカのカラフル炒め」のレシピ動画

    パパッと作れる!
    ソーセージとパプリカのカラフル炒め

    4.3

    (

    48件
    )

    赤、黄、緑でとっても鮮やか!ソーセージとパプリカのカラフル炒め物のご紹介です♪食卓やお弁当を華やかにしてくれる一品です!お子様も喜ぶこと間違いなし!炒めるだけで簡単に作れるので朝食におすすめです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      180kcal

    • 費用目安

      200前後

    ソーセージ 赤パプリカ 黄パプリカ ピーマン オリーブオイル コンソメ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ヨウ
      彩りが綺麗でパパっと出来ました!
    • みっちゃん
      ピーマンと赤ピーマンとウインナーで作ってみました。 さっぱりしていて美味しかったです。
    • ころたん
      予想していたより簡単に、しかも味もよく、 二日続けて食べてしまいました。 お弁当のおかずに良いと思います。
    • にか
      ピーマン好きとしては堪らない一品! パプリカは、各半分づつと増量。 調味料の量は、そのままでしたがちょい濃い目でした。 ソーセージを少し炒めてから、ピーマン投入の方がいいかも。
  • 「フライパンで作る!餃子の皮ピザ」のレシピ動画

    簡単アレンジ♪
    フライパンで作る!餃子の皮ピザ

    4.6

    (

    48件
    )

    餃子の皮をたくさん並べてBIG餃子ピザを作ってみませんか?餃子の皮が薄いのでクリスピーな食感に♪いろんな具材をのせて、アレンジが楽しめます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      366kcal

    • 費用目安

      300前後

    餃子の皮 ソーセージ ピーマン コーン缶 ピザ用チーズ ピザソース

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うおくん
      本当に簡単で、美味しかったです。餃子の皮は、焼くとパリパリして、程よい食感になるんですね。私は市販の小さめのサラミをのせてみました。ただ一つだけ、難点があるとすれば、切り分けにくいことですかね。あとは、子どもも喜んでくれて、助かるメニューだと思います。
    • おもち
      とても簡単で美味しかったのです
    • ふわり
      料理が得意ではない私でも簡単に作れました! 味も最高でしたし、チーズ多めに入れたらもっと美味しく出来あがりました😊
    • mutchan5000
      餃子の皮はパリパリで簡単にできて美味しく頂きました。また作りたいと思います。
  • 「マカロニのケチャップ炒め」のレシピ動画

    お弁当のおかずにおすすめ♪
    マカロニのケチャップ炒め

    4.2

    (

    46件
    )

    お手軽に作れるマカロニの炒め物レシピをご紹介!ケチャップの甘酸っぱさがクセになる一品です。粉チーズをかけてスパゲティのように食べるのもおすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      233kcal

    • 費用目安

      100前後

    マカロニ ソーセージ 玉ねぎ ピーマン 有塩バター 塩こしょう 水 ケチャップ めんつゆ[3倍濃縮]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちゃんえり
      すぐできて、お弁当にリピートです! ピーマンは入れませんでした♡
    • みらいのさくいち
      簡単で美味しい! お弁当にいい!
    • マミねぇ
      とっても簡単で美味しかったです😋 ピーマンがなかったので冷凍のほうれん草を色に入れました。 最後に粉チーズも振りました😊
    • ぽぽちゃん
      こんなに簡単にそれなりに美味しくできるなんて!しかも鍋一個で洗わず完成までいけるから楽!夕飯分に作って残りをお弁当用に作り置き!ありがたい!リピします(^-^)
  • 「ぴったりオムライス弁当」のレシピ動画

    ひっくり返すだけ!
    ぴったりオムライス弁当

    4.5

    (

    42件
    )

    お弁当の人気メニュー、オムライスをお弁当箱にぴったり収まるサイズで作れます♪中のご飯の味付けを変えてアレンジを楽しんでも!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      819kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 溶き卵 ソーセージ 玉ねぎ ピーマン 有塩バター サラダ油 塩 こしょう ケチャップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • フナコウ
      上手くお弁当箱に入りました♪ヽ(´▽`)/ 卵とライスの間にスライスチーズ入れてみようかと思って忘れました…味は明日のお弁当用なので食べていませんが、簡単に出来て満足です!!作っていて楽しかったです♪ 追記:お昼に食べました。とても美味しかったです(*´∀`)
    • まい
      美味しかったですけど、形がうまくいきませんでした^^;チキンライスは別の味で作りました
    • チャロン
      もう三回くらい作っています。ちょっと包むの難しいですが、息子の大好きなお弁当です☆
    • ないとめあ
      すごく簡単においしく綺麗にできました。
  • 「新じゃがとソーセージのナポリタン風炒め」のレシピ動画

    定番の味で炒めもの♪
    新じゃがとソーセージのナポリタン風炒め

    4.3

    (

    39件
    )

    新じゃがをおなじみのナポリタン風味の炒めものに!しっかりとした味付けでごはんにもパンにもぴったり!お好みで唐辛子も一緒に炒めても◎

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      210kcal

    • 費用目安

      200前後

    ソーセージ 新じゃがいも 玉ねぎ ピーマン サラダ油 粉チーズ ケチャップ ウスターソース 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆう
      オイスターソースがなかったので[ケチャップ 大さじ2、しょうゆ 小さじ1]で作りましたが、のナポリタン風の味付けにはなりました!
    • あーく
      ナポリタンの味がしておいしいです!リピしてますー
    • A N D Y
      ポテト×ケチャップは最高の相性です また作りたいです !
    • ゆとり
      子供から大人まで大好きな味付けです! ケチャップが絡んだ玉ねぎがとても美味しいので次回作るときは、玉ねぎの量もっと増やして作りたいと思いました!🧡
  • 「おもちピザ」のレシピ動画

    パリもち!ジューシー!
    おもちピザ

    4.2

    (

    34件
    )

    年末年始にはお餅を食べたくなりますよね♪ピザ生地の代わりにお餅を使った人気のアレンジレシピをご紹介します。 外はパリッと中はもっちもち!フライパンでもホットプレートでも作れます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      471kcal

    • 費用目安

      300前後

    切り餅 ピーマン 玉ねぎ ウインナーソーセージ サラダ油 水 ケチャップ ピザ用チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しーこ
      チーズがなかなかとけなかったけど 美味しかったです! ケチャップ多めにするといいかも!
    • らいす
      余ったお餅の大量消費の為、作りました♪とても美味しいです!表面に焼きめを付けたかったのでトースターで焼きました♪
    • かなお
      めちゃめちゃ美味しかったです🎵 また作ります🎵 ベーコン乗せても美味しく出来ました✨
    • サンチャイルド
      保存食として たくさん余っていたのでなにかないかとさがしたら とても簡単なものをまつけて 作りました!出来上がったときに 幼稚園児には細かく切って食べさせたので 安心して食べてました。ビールのおつまみにもよか合います!
  • 「ナポリライス」のレシピ動画

    ボリューム満点B級グルメ!
    ナポリライス

    4.1

    (

    41件
    )

    ナポリタンとごはんが融合した大人気B級グルメ! フライパンで材料を合わせて炒めるだけの簡単料理♪ 半熟に焼いた目玉焼きをのせてどうぞ!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      538kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん 玉ねぎ ピーマン ソーセージ ケチャップ 塩 こしょう 卵 サラダ油(ごはん用) サラダ油(目玉焼き用) パセリ[乾燥]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なっちゃん
      一度作って大好評だったのでリピしました! 具材は少し手間ですが、ピーマン、玉ねぎ、ソーセージをあらかじめそれぞれ炒めておくと味が馴染みやすくなった美味しかったです! ピーマンが苦手な旦那のためにピーマンだけを長めに炒めたらもりもり食べてくれました! ご飯は硬めに炊き、中華味の素を多めに入れたらさらに美味しくなりました!
    • たかのり
      ピーマン→インゲン、ソーセージ→鶏肉に 変えて頂きましたが、結構イケます😊 (ピーマン高騰で、家にあるもので代用しました)
    • 88
      何かが足りない味になりました。 見た目は最高にできたんだけど。 コンソメとか入れたたらよかったかなと思いました。
    • KAZ
      先に具をケチャップで炒めてから、ごはんを入れてみました。全体に味が付きやすいようです。冷蔵庫にあったあまり物のニンジンも入れてみました。 本来のナポリライスからは、味が異なってしまうかも知れませんが、冷蔵庫のあまり物を上手に片付けられるB級グルメだと思います。
  • 「ナポリタン風焼きうどん」のレシピ動画

    ランチにも◎昔懐かしい!
    ナポリタン風焼きうどん

    4.5

    (

    35件
    )

    昔懐かしい、ナポリタン焼うどんをご紹介します! 冷蔵庫の残り物を使って簡単に作れちゃうところがポイント♪ お子様の夜ご飯やランチにも良いですね◎

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      490kcal

    • 費用目安

      200前後

    うどん(茹で) ウインナーソーセージ 玉ねぎ ピーマン サラダ油 ケチャップ ウスターソース 塩こしょう 粉チーズ パセリ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たままま
      ウスターソースがなかったのでお好み焼きソースで代用しました。簡単で子供にも好評だったのでまたランチに作ります!
    • マルブレ
      個人的には、パスタの方が好みの味でした。 うどんが少しだんご状になってしまいました。
    • きのこなど具材を増やして かさましし、調味にコンソメも足しました。水っぽくなったのでオオバコを ふり入れ とろみを付けて対処。うどんは最後に和えるだけなので伸びる事も無く安心。簡単で美味しかったです。
    • mist
      うどんナポリタンと何が違うのだろうかとも思いますが、こちらはウスターソースを使用していてあくまで焼きうどんという形を残しているのが特徴です 両方とも食べましたが美味しかったです
  • 「王道ケチャップライス」のレシピ動画

    フライパンで作る!
    王道ケチャップライス

    4.5

    (

    34件
    )

    ケチャップの甘み、ソーセージの旨みがベストな組み合わせのケチャップライスをご紹介します!これだけでも美味しい一品ですが、オムライスやドリアにもアレンジいただけます♪ソーセージはハムやベーコンに変えたり、ミックスベジタブルを加えることでまた違った味わいが楽しめますので、お好みに合わせてお作りください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      605kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん ソーセージ 玉ねぎ ピーマン 有塩バター ケチャップ コンソメ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かなやん
      ここにカレー粉を小さじ1加えてみました。 カレー粉の風味と辛味がとても良い具合で美味しくできました。
    • チョビすけ
      主人のランチに作りました 時短簡単で良かったです!
    • デリックさん
      いつも自己流で作ってましたが、ベチャッとなってしまっていました。このレシピで作るとすごくパラパラして、とても美味しかったです。
    • ゆん
      美味しく出来ました!
  • 「油揚げのピザ」のレシピ動画

    トースターで簡単!
    油揚げのピザ

    4.1

    (

    26件
    )

    チーズがとろ~り、油揚げはサクサク! 簡単にできる、油揚げを使ったピザレシピです♪ お花見やピクニックのお弁当にいかがですか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      275kcal

    • 費用目安

      100前後

    油揚げ ピザ用チーズ  ウインナーソーセージ ピーマン トマトケチャップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      特大の油揚げで2人分作ったのに、具材を倍量にするのを忘れていました💦なので、ちょっと寂しい感じになってしまいましたが、副菜にはちょうど良いボリュームでした😊玉ねぎをのせても美味しいと思います❣️
    • マサ
      奥様が作ったピザ♪ かなり美味しかったです😁 油揚げがチーズの食感と似ていてモッツァレラチーズを食べているような食感でした😆 簡単に作れるということなので晩酌のおつまみにピッタリ♪
    • リコピン
      斬新なアイデアで彼がめちゃくちゃ美味しいと言ってました! 何より簡単なところがポイント高いですね♪
    • ちゃまる
      簡単なのにめっちゃ美味しいです。 困ったときの1品に助かります。
  • 「焼肉のたれでナポリタン風パスタ」のレシピ動画

    味付け簡単!
    焼肉のたれでナポリタン風パスタ

    4.3

    (

    26件
    )

    昔懐かしい喫茶店のナポリタンを焼き肉のたれを使って作ります。味付けは焼き肉のたれとケチャップだけなので簡単で手軽です!余っている焼肉のたれの活用法としてもおすすめです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      638kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ ソーセージ ピーマン 玉ねぎ サラダ油 スパゲティのゆで汁 焼肉のたれ ケチャップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はちみつ夫人
      家族が大好きなナポリタン。 焼肉のタレがいい仕事をしてくれてました。 私の中でのナポリタンって、これだ!って思いました(笑) 家での定番にしたいと思います。
    • たかゆき
      思ったよりも味は濃くなくてしつこくもなく、むしろいい感じに仕上がった。 ケチャップと焼肉のたれがちょうどいい関係を保ってる。
    • のんちゃん
      レシピ通りです‼️トッピングにはパン粉とパセリ、ニンニクを、オリーブ油できつね色になるまで炒めたものを、振りました😛 美味しい⤴️デスよ~
    • はっぱ
      ピーマン無いので玉ねぎ1/2と最後に万ネギ ソーセージ無いのでツナ1/2缶 (一人分) 焼肉のタレとケチャップと茹で汁予め混ぜて炒め合わせました 少し玉ねぎ多すぎました💦 今回の焼肉のタレには豆板醤やおろし玉ねぎ・生姜・にんにく・白ワインなどが入っていて、単調にならない豊かな味わいを楽しめました🙆‍♀️ 簡単に出来たし美味しかったので、また焼肉のタレ余ったらやってみます✨
  • 「ピーマンとソーセージの和風パスタ」のレシピ動画

    食べ応えしっかり!
    ピーマンとソーセージの和風パスタ

    4.3

    (

    20件
    )

    にんにくの風味が香る、ピーマンとソーセージの和風パスタのご紹介です。バターを入れることでコクがプラスされます!ピーマンはさっと炒めて食感を残すのがポイント♪ランチや夕食におすすめの一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      756kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ ソーセージ ピーマン 玉ねぎ にんにく オリーブオイル スパゲティのゆで汁 めんつゆ[3倍濃縮] 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おっちゃん@永遠の料理初心者
      仕事で夜遅く帰宅した奥様のためにササッと作ってみました。好評だったので今度は自分のランチ用に作ってみようと思いました。簡単で美味しいパスタは料理初心者にとって神! 23/10/09 : 料理初心者の追記 ランチ用に再度作りました。バターで炒めたらきっと美味しいと思ったほうれん草&しめじを一緒に入れたらやっぱり美味かったです!
    • みちゃん
      2人分作りました。 【具材】パスタ2人前、ニンニク1片、ピーマン1つ、玉ねぎ1/2こ、しめじ1/3パック、ウィンナー4本 【調味料】茹で汁大さじ5、めんつゆ3倍濃縮を大さじ3.5、バター20g おいしかったです!めんつゆとバターが合う!
    • あらん
      玉ねぎ1/2、ピーマン1、ソーセージ3で作りました。パスタは面倒だと思ってレンチンで済ませたのですが、やはり鍋の方が更に美味しいと思います...。また作ります!
    • クロネコ
      お弁当にもピッタリです
  • 「にんじんナポリタン」のレシピ動画

    レンジで簡単!
    にんじんナポリタン

    4.3

    (

    18件
    )

    にんじんをナポリタン味にすることでもりもり食べられます!火を使わないのでとっても簡単♪お弁当のおかずにもおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      276kcal

    • 費用目安

      100前後

    ソーセージ にんじん ピーマン オリーブオイル ケチャップ 塩 こしょう 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Soul'd out
      レンジ調理で出来るのありがたいです! にんじんに熱が通るよう、薄く切りました。
    • こんにゃく
      確かにナポリタンの味!? 粉チーズは思いっきりかけてもいいです!
    • ゆき
      まさに麺なしナポリタン! 使いかけの玉ねぎも入れました。 オリーブオイルの代わりにバターでもおいしいです。 コンソメを入れるとなお美味。 ケチャップは分量度外視でドバドバ入れるのが好き! にんじんが程よい固さになるまで結局トータル5分近くチンすることになったけど加熱中は放置できるので、忙しい朝のお弁当づくりに便利(*^^*)
    • りんご
      ちょこっとナポリタン感があるような気もしました。 レンジで簡単にできる点はいいと思います。
  • 「レンジでソース焼きそば」のレシピ動画

    手軽に簡単♪
    レンジでソース焼きそば

    4.6

    (

    19件
    )

    食材を切って、あとはレンジにお任せ! 冷蔵庫にある食材でも美味しくお召し上がりいただけます♪ お昼時にぴったりな焼きそばの完成です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      374kcal

    • 費用目安

      300前後

    中華麺 ソーセージ キャベツ ピーマン ごま油 付属のソース 塩こしょう 青のり

    • ※まるちゃん焼きそばで計算
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 亜矢虎
      ソーセージは豚バラ肉、野菜は冷凍肉入りカット野菜(2人前で1袋使用)。レンチンでキチンと出来るか不安でしたがバッチリ👌 具材が多すぎてやや薄味になった為、焼き肉のタレを少しかけました。Facebookに投稿したらレンチンで焼きそば❓と、たくさんのリアクションとコメントがつきました。
    • ぱんだ
      ソーセージを豚こま切れ肉で、野菜はカット野菜1/2袋で作りました。一人前でしたが、レンジは2分だと肉が半生だったので3分にしました。焼きそばがうまく作れない(水を加えるとべちゃっとなる、加えないと麺がパサパサ)不器用人間でしたが、レンジならうまくできました(笑)。コンロで暑い思いもしなくていいし、また作ります。
    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです
    • shimari
      簡単!いつもの焼きそばなのに洗い物が少ないのが嬉しすぎ。 次からこの方法で。
  • 「ソーセージのチリたま炒め」のレシピ動画

    コスパ◎ ボリュームおかず!
    ソーセージのチリたま炒め

    4.5

    (

    20件
    )

    ソーセージと卵を組み合わせて晩御飯のメインになる1品! 香味野菜とケチャップでチリソースを作りましょう。 鶏肉や豚肉等他の食材でもアレンジOK♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      411kcal

    • 費用目安

      300前後

    ソーセージ 玉ねぎ ピーマン 卵 塩 ねぎ おろしにんにく おろししょうが 豆板醤 ケチャップ サラダ油 砂糖 鶏ガラスープの素 酒 水 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あゆみん
      とても美味しかったです! 多めに作ったらお弁当のおかずにも使えました!
    • おきょん
      美味しかったです!ソーセージが足りなくて、さつま揚げを入れてカバーしました(笑) でも美味しかったです!味がしっかり付くので、いろんな食材入れても良さそうなので、また作りたいと思います。
    • ゆうまま
      豆板醤抜きでも、美味しい!
    • みぃ
      美味しい。 ネギ抜きで作ったので手順が少し変わりましたが、美味しいです。 もう少し豆板醤多くしてもいいくらい。 リピしたいです。
  • 「キャベツの粒マスタード炒め」のレシピ動画

    簡単炒め物!
    キャベツの粒マスタード炒め

    3.9

    (

    21件
    )

    マヨネーズのコクと粒マスタードのプチプチ食感でお箸がすすむ♪ご飯にもパンにもぴったりのおかずです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      323kcal

    • 費用目安

      100前後

    ソーセージ キャベツ ピーマン サラダ油 しょうゆ マヨネーズ 粒マスタード

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りんご
      簡単にできて美味しかったです。
    • にゃんこ
      キャベツで検索し冷蔵庫に材料があったのでつまみにぱぱっと作りました! お酒のつまみには少し優しいお味だったのでコンソメをちょっと入れたら味がしまって美味しかったです。
    • まき
      粒マスタードがなかったのでコンソメを少し入れました。 おいしかったです。
    • ゆん
      美味しくてごはんによく合います( ^ᵕ^)
  • 「フライパンでジャンバラヤ」のレシピ動画

    ガツンとスパイシー!
    フライパンでジャンバラヤ

    4.6

    (

    18件
    )

    簡単にできるエスニック料理! 今日はガッツリ系のご飯が食べたいけど、、悩んだ時におすすめ! 今日のお昼ごはんはこれで決まり!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      640kcal

    • 費用目安

      600前後

    白ごはん ソーセージ セロリ ピーマン にんにく コーン缶 サラダ油 しょうゆ ケチャップ とんかつソース カレー粉 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pocota
      お店で食べたジャンバラヤを家で作りたくなり、こちらを参考に作りました。 セロリが無くて玉ねぎで代用し、ミックスされてるカレー粉がなかったので、クミン・ガラムマサラ・パプリカパウダー・ターメリック・コリアンダーシード・一味を少しづつ入れて作りましたが、美味しく出来ました! 冷ご飯があるときは炒飯が定番でしたが、定番にジャンバラヤも追加されそうです! お米を加える前の状態を保存しとけば、翌日それとお米を炒めてすぐ食べられそうですし、ご飯を食べる時間帯が違うご家族がいる場合も良いのではないかと思いました✨
    • のりばぁ
      セロリは嫌いな子がいるので抜いて、玉ねぎとガラムマサラをプラスしました。 ケチャップの甘さとスパイスの香味がマッチして、辛いのが苦手な子にも好きな子にも皆に好評でした~😋
    • っgh
      ガラムマサラ
    • JAVAzigg
      手順も簡単で美味しかったです。スパイシーで食べた後に体が暖かくなりました。 少しケチャップの風味が強くなってしまったので次はカレーパウダーを多めに入れてみようかな?
  • 「オム恵方巻き」のレシピ動画

    鬼のパンツ柄!?
    オム恵方巻き

    4.5

    (

    15件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 卵焼き器で模様のついた卵焼きを作ります♪ オムライスはレンチンで簡単に! 新定番の恵方巻き!今年はこれに挑戦してみませんか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      426kcal

    • 費用目安

      300前後

    白ごはん ソーセージ 卵 玉ねぎ ピーマン 有塩バター 牛乳 黒すりごま サラダ油 ケチャップ コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しみち
      簡単で可愛くできました。ご飯はわりとたくさんのせたほうが綺麗に巻けました。
    • みさ
      うちの子はウインナーが苦手なので、合い挽き肉で代用してフライパンで作りました!! 発想が素晴らしいオム恵方巻き! 娘はおいしいとパクパク食べてくれました! 黒胡麻卵液で文字をかいたり 甘めに作ったりと アレンジもしやすそうです!
    • お砂糖▸◂
      フライパンで作りました🍳うまく伸ばせなそうだったので卵は2個に増やしました🙌 胡麻が香ばしくカリカリして、いつものオムライスとは一味違った美味しさです٩ 𓂂′ސު`𓂂💕 鬼は外、福は内♩♫♩♫
    • ケチャップとゴマが家になくて中身は醤油バターライスに、外の模様は海苔でつくりました
  • 「にんじんたっぷりナポリタン」のレシピ動画

    野菜もしっかりとれる!
    にんじんたっぷりナポリタン

    4.4

    (

    15件
    )

    甘いケチャップの味付けはにんじんと相性バッチリ!いつものナポリタンににんじんをたっぷり入れておいしく召し上がれます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      606kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ ソーセージ にんじん 玉ねぎ ピーマン サラダ油 粉チーズ ケチャップ コンソメ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • christina
      おいしい!コクがあるのが好きなので、牛乳を入れました!
    • MINO
      ザ・ナポリタンといった王道の味です。ピーマンをもう少し炒めないで良いのかと不安になりましたが、全く問題なしでした。具材とスパゲッティの味と食感のバランスが最高です。
    • もちぐま
      簡単ですごく美味しかったです。 本の少しだけウスターソース足しました。
    • aaa
      美味しい
  • 「カレーピラフ」のレシピ動画

    炊飯器で簡単!
    カレーピラフ

    4.2

    (

    15件
    )

    炊飯器を使ったお手軽カレーピラフのご紹介です♪ 子供が喜ぶ豪華なご飯を炊飯器を使って簡単に作りましょう♪ウインナーは鶏肉やツナに変えるなど、アレンジ自在です♪彩り豊かなカレーピラフで食卓が華やかになること間違いなしです!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      405kcal

    • 費用目安

      400前後

    米 ウインナー 玉ねぎ にんじん ピーマン 塩 コンソメ カレー粉 有塩バター パセリ(みじん切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • チャワンナ
      もっと簡単に! 冷凍の野菜と冷凍きのこ、ツナ缶で。 具材は炒めるとなっていましたがそのまま炊飯器に入れてみました。 おろしにんにくと醤油を少しプラスして、カレー粉は少し控えめで小さじ2にしました。 美味しくできました。
    • ゆたろう🐤
      にんにくを一緒に炒めようと思ってたのに忘れました笑 カレー粉の種類によってはかなり大人なスパイシーさになる気がします。 炊き上がりがパッサパサで少し心配でしたが、野菜を加えたら大丈夫でした笑 少し味が足りないと思ったので、うっすらソースを足して混ぜたら美味しかったです。
    • もなか
      簡単で美味しい! ランチに定番になっています。私は、冷凍コーンもいれています。甘味がアクセントになっている気がします。 残念なのは、炊飯器からしばらくカレーの香りがすること(笑)白米からカレーの香りがします(笑)
    • レモネード
      いつも作ってます! 味付けは私にはちょうどいいです! カレー粉によっては辛いので子供が食べられないです(T . T) とても美味しいんですが、炊飯器を洗っても洗っても数日はカレー臭が炊き立てご飯からします、、、