DELISH KITCHEN

こんがりサクッと!

ワッフル

4.4

(

)

  • 調理時間

    20

  • カロリー

    223kcal

  • 費用目安

    400前後

  • ※1枚分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

ワッフルメーカーで作る基本のワッフルレシピをご紹介します。外はサクサクッと、中はふわふわに♪生クリームやアイス、フルーツを添えて食べても美味しいですよ。

材料 【8枚分】

手順

  1. 1

    ボウルに卵を割り、混ぜる。砂糖、塩、バターを加えて混ぜ、牛乳を少しずつ加えてその都度混ぜる。

  2. 2

    薄力粉、ベーキングパウダーをふるい入れて混ぜる。

  3. 3

    予熱したワッフルプレートに溶かしバター(分量外)をぬり、生地(お玉の8分目、約80ml程度)を流し入れて4〜5分焼いて完成。お好みでメープルシロップをかけてお召し上がりください。

よくある質問

  • Q

    ホットケーキミックスでも簡単に作れますか?

    A

    こちらでご紹介しているので参考にしてみてください。

  • Q

    おすすめのアレンジレシピはありますか?

    A

    フライドチキンを乗せたワッフルチキンこちらが人気です。

  • Q

    クロッフルの作り方を教えてください。

    A

    こちらでご紹介しております。

  • Q

    バターをマーガリンで代用したいのですが、可能ですか?

    A

    パンや製菓であれば風味や仕上がりに多少差が出ますが、概ね代用可能です。一部代用ができないものもございますので、詳細はこちらをご確認ください。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • えみち

    TDSみやげで貰ったミッキーワッフルメーカーのために作ってみました! 半量でも4枚しっかり焼けました❤︎
  • Miwa

    とても美味しいレシピで、孫娘(1歳4ヶ月)もパクパク。市販の直火タイプのを、使いましたが生地の様子を見ながら2分半から3分。外はサックリ中はフワッと焼けました。
  • れびゅー

    生地は固めですがベーキングパウダーでしっかり膨らみます。 我が家のメーカーでは、もうちょっと、ゆるいほうが焼きやすかったです。
  • 茉莉乃

    私の焼き方がへたなのか生地がかためでした

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

関連カテゴリ