巻くだけ!もっちり♡
だいふく生春巻き
調理時間
約30分
カロリー
237kcal
費用目安
600円前後
- ※1本分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! 生春巻きの皮で果物やクリームを巻いて大福風に! もっちりとした食感に、簡単に仕上がります。 手作りスイーツのレパートリーに、ぜひどうぞ。
手順
1
いちご、バナナは薄切りにする。
2
ボウルに生クリーム、グラニュー糖をあわせて入れ、氷水にあてながらしっかりとツノが立つまで泡立てる。
3
〈いちご大福風〉を作る。生春巻きの皮をさっとぬらす。
4
手前側につぶあん、生クリーム、奥側にいちごを適量のせて巻く。これを2本作る。
5
〈バナナプリン大福風〉を作る。生春巻きの皮をさっとぬらし、手前側にプリン、生クリーム、奥側にバナナを適量のせて巻く。これを2本作る。合計4本巻けたら完成。
よくある質問
- Q
グラニュー糖は砂糖で代用可能ですか?
A同重量で代用可能です。分量が大さじ、小さじの容量での表記の場合は、上白糖とグラニュー糖では重量が異なるため、こちらの換算表をご参照ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味しかったです! 何度か巻くうちに しっくりくるようになりました。 生クリーム泡立てるのが面倒くさくて スプレーホイップで作っちゃいました。 それでも美味しいです! また作ります! 当日に誰かにあげるくらいなら クッキングシートに包めば 皿にベタベタくっついたりせずに 食べやすいと思います。
nori
あんこと生クリームで作りました。もちもちしているのでクリーム大福っぽくて美味しかったですえぬえむ
美味しかったですが上手く巻けず不揃いになってしまいました。イチゴは買わずに市販のイチゴソースを使いました。ポテト
見た目が可愛くて作ってみましたが、ライスペーパーが大福みたいにもちもちしていて美味しかったです。 バナナにチョコソースをかけてチョコバナナにアレンジしたりと作るのも楽しく出来ました!
もっと見る
まりり