彩りきれい!
七夕ジュレそうめん
調理時間
約30分
カロリー
479kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
そうめんをきらきらのジュレでおしゃれにアレンジ♪七夕の日のおうちごはんにはもちろん、おもてなしにもぴったりです。
手順
1
オクラは塩(分量外:少々)をふって、まな板にすり付けて水で洗い、ガクをとる。耐熱容器にオクラを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで30秒〜1分加熱し、粗熱をとる。1本は小口切りにし、1本は縦半分に切る。
2
ボウルに水を入れ、粉ゼラチンをふり入れて混ぜ、ふやかす。
3
鍋に☆を入れて混ぜ、沸騰したら火からおろす。
4
3に2を加え、溶けるまで混ぜ、容器に注いで冷やし固める。フォークなどで潰し、ジュレ状にする。
5
鍋に湯をわかし、そうめんを袋の表記時間通りにゆで、氷水で冷やし、水気を切る。
6
別のボウルに卵を割り入れて混ぜ、塩を加えて混ぜる。
7
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、卵液を入れて厚めに伸ばし、両面を焼く。粗熱をとり、星型にくり抜く。
8
器に5を一口サイズで盛り、むきえび、7、オクラ、4をのせる。
レビュー
-
( - 件)
※レビューはアプリから行えます
「つくった」をタップして、
初めてのレビューを投稿してみましょう