豆乳でまろやか♪
豆乳担々うどん
肉みそはレンジで作って手軽に♪唐辛子やラー油の量を調整すれば、お好みの辛さにしていただけます。
- 調理時間 約15分
カロリー
467kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 冷凍うどん 2玉
- チンゲン菜 1株(100g)
- 無調整豆乳300cc
- 白すりごま大さじ1
- ラー油小さじ1
- ☆肉みそ
- 豚ひき肉 80g
- おろししょうが小さじ1
- おろしにんにく小さじ1/2
- 酒大さじ1
- 砂糖小さじ1
- みそ大さじ1/2
- 唐辛子(輪切り)小さじ1/2
- ★スープ
- 鶏ガラスープの素小さじ1/2
- 塩小さじ1/3
- 水300cc
作り方
1.
チンゲン菜は縦に2等分にする。
2.
耐熱容器に☆を入れて混ぜ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱する。取り出して混ぜ、ラップをせずに再度1分加熱する(肉みそ)。
3.
鍋に★を入れて中火で煮立たせ、冷凍うどんを加えてほぐしながら袋の表示時間通り煮る。
4.
チンゲン菜を加えて火を通し、豆乳、白すりごまを加えて沸騰させないように弱火で温める。
TIPS
沸騰させると分離してしまう可能性があるため、注意しましょう!
5.
器に4を盛り、肉みそをのせてラー油をまわしかける。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう