料理の基本!
うどん出汁の作り方
うどんだしの作り方をご紹介!今回は手軽に作れるように顆粒だしを使用しておりますが、かつおや昆布などお好みのだし汁に変更していただくと、より出汁の風味が引き立ちます。濃口しょうゆと薄口しょうゆの両方の作り方をご紹介していますので、お好みに合わせて作ってみてください!
- 調理時間 -
料理レシピ
材料 それぞれ約300cc分(1人分)
- 【濃口しょうゆのうどんだし】
- みりん大さじ1と1/2
- 濃口しょうゆ大さじ1と1/2
- 和風顆粒だし小さじ1/2
- 水300cc
- 【薄口しょうゆのうどんだし】
- 塩ひとつまみ
- みりん大さじ1と1/2
- 薄口しょうゆ大さじ1
- 和風顆粒だし小さじ1/2
- 水300cc
作り方
1.
【濃口しょうゆのうどんだし】鍋に全ての材料を入れ、混ぜて煮立たせる。
2.
【薄口しょうゆのうどんだし】鍋に全ての材料を入れ、混ぜて煮立たせる。