やみつき味の♪
納豆キムチ焼きうどん
発酵食品の納豆とキムチを組み合わせて、お手軽焼きうどんを作ります♪付属のたれも余さず使えるのが嬉しい、無駄のないレシピです。
- 調理時間 約10分
カロリー
424kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
うどんは袋の表示通りに解凍する。
2.
キムチは食べやすい大きさに切る。
3.
フライパンにごま油を入れて熱し、うどんを入れて油がなじむまで中火で炒める。
4.
キムチ、納豆、付属のたれを入れてさっと炒め合わせる。
5.
器に4を盛り、細ねぎをちらす。
レビュー
(42件)
4.0
※レビューはアプリから行えます。
- なは味が全く足りないです。めんつゆを追加した方がいいです。 個人的にはパンチが足りず味がボヤけ美味しくなかったです。
- おはる今日のお昼ごはんです! お手頃に作れて美味しかったです♪
- 17歳主婦ママキムチが少ししかなかったのでキムチの素と めんつゆを少し足しました! 簡単にできて美味しかったです! 細ねぎは無しです!
- ぴぴ簡単だしキムチ切らなくても気にならないのであれば洗い物はないし、最高でした❤️ 味は美味しいんですが、冷めるとなんかイマイチだったので、出来たら即食べることをお勧めします🤔