たっぷりホイップを添えて♡
ふわふわスフレパンケーキ
調理時間
約20分
カロリー
430kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
お店のようなパンケーキがお家でお手軽に作れます♪ふわっと軽い食感のパンケーキとホイップクリームが合わさって、一口食べれば幸せが広がります。休日の朝ごはんやおやつにいかがですか?
材料 【2人分】
- ☆スフレパンケーキ
- 卵 2個
- ホットケーキミックス 大さじ5
- 砂糖大さじ1
- 牛乳 大さじ1
- サラダ油小さじ1
- ○仕上げ
- ホイップクリーム 100g
- ミント 適量
- 粉砂糖適量
手順
1
【スフレパンケーキ】卵は卵白、卵黄に分ける。ボウルに卵白を入れて柔らかいツノが立つまで泡立てる。砂糖を加えてピンとツノが立つまで泡立てる。
ポイント
卵は冷蔵庫でよく冷やしておきましょう。
2
別のボウルに卵黄、牛乳を入れて混ぜる。ホットケーキミックスをふるい入れて、ダマができないようによく混ぜる。
3
1のメレンゲを3回に分けて加え、その都度泡立て器でさっくりと混ぜる(生地)。
ポイント
完全に混ぜ合わせずに、マーブル状になる程度でとどめましょう。
4
フライパンにサラダ油を入れてキッチンペーパーで薄くのばす。中火で一度熱し、ぬれ布巾の上で冷ます。再度弱火で熱し、生地を4等分にしてスプーンで盛るようにのせる。ふたをして4分焼いて裏に返し、再度ふたをして4分焼く(スフレパンケーキ)。
5
器にスフレパンケーキを盛り、ホイップクリームをしぼる。ミントを添えて、粉砂糖をふる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 似たようなレシピで作ったことがあるのですが、メレンゲと合わせるときにマーブル状だと うまく混ざっているところは美味しいのですが、メレンゲだけのところが美味しくないことがあります。 なので最後は割としっかり混ぜたほうがいいと思います。
笛吹きとど
メレンゲ作りに失敗し、いまいちでした。成功すればおいしかったんだと思います。味というよりは、作り方が難しく星3つです。ナギ
いちごも加えてみました!初挑戦だったのでふわふわ感がもっと出せたら良かったなと思います。夫も父も、大満足でした!くま
メモ メレンゲをまぜる時、泡立てきじゃなくて、切るようにまぜる。 ふわふわにはならなかったけど、美味しかったです。
もっと見る
ソン=タケ