サクサク食感♪
いんげんの彩りかき揚げ
いんげんを使ったかき揚げレシピのご紹介です!じっくり火を通すことで、野菜の甘みが引き立ちます。いんげんと桜えびを入れることで、彩りも綺麗な仕上がりに♪おつまみにぴったりな一品です。
- 調理時間 約20分
カロリー
236kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
作り方
1.
いんげんはへたを切り落とし、斜め3cm幅に切る。玉ねぎは薄切りにする。
2.
ビニール袋にいんげん、玉ねぎ、桜えび、薄力粉(まぶす用)を入れて袋の口を閉じ、軽くふりながら全体にまぶす。
3.
ボウルに☆を入れて混ぜ、2を加えてさっくりと混ぜる。
4.
鍋に底から3cm程の高さまでサラダ油を入れて170℃に熱し、3の1/4量をヘラですくい、落とし入れる。上下を返しながら全体がきつね色になるまで4〜5分程揚げる。
TIPS
落としてからまわりが硬くなるまで触らないようにしましょう。揚げ油の温度が高くなりすぎないように気をつけましょう。
5.
器に盛り、塩を添える。