
濃厚なめらか♪チーズテリーヌのおすすめレシピ14選
作成日: 2023/06/25
チーズテリーヌの人気レシピを簡単動画でご紹介。抹茶とホワイトチョコのチーズテリーヌや、チョコレートのチーズテリーヌなどのレシピを14本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- とろける食感♪抹茶とホワイトチョコのチーズテリーヌ
- 濃厚なめらか♪チョコレートのチーズテリーヌ
- お手軽デザート♪レンジで抹茶チョコチーズテリーヌ
- いちご好きにはたまらない♪いちごの濃厚チーズテリーヌ
- しっとりなめらか♡ホワイトチョコのチーズテリーヌ
- スライスチーズで作る♪お手軽チーズテリーヌ
- 甘栗で作る!モンブランチーズテリーヌ
- 濃厚なめらか!紅茶とホワイトチョコのチーズテリーヌ
- ワインのお供に♪クリームチーズテリーヌ
- 滑らかな味わい♪さつまいものチーズテリーヌ
- ミキサーを使ってお手軽に♡簡単!チーズテリーヌ
- 冷やし固めるだけ!抹茶の生チョコチーズテリーヌ
- スライスチーズで作る♪お手軽チョコチーズテリーヌ
- 色鮮やか♪サーモンとホタテのチーズテリーヌ
とろける食感♪
抹茶とホワイトチョコのチーズテリーヌ4.4
(
13件)濃厚抹茶がたまらない!ホワイトチョコレートを使ったチーズテリーヌのレシピをご紹介します。口の中でとろけていく食感で、特別な日やご褒美に食べたいデザートです。材料を用意すればあとは混ぜて行くだけで、意外と簡単に作れるのでぜひチャレンジしてください♪
調理時間
約半日
カロリー
326kcal
費用目安
1300円前後
生クリーム ホワイトチョコレート クリームチーズ 砂糖 溶き卵 抹茶 抹茶
- ※1切れ分あたり(8等分あたり)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 北風レシピ動画のようにスムーズに生地をこせなくて少し手間取りました。 味はとても美味しかったです。 また作る予定。
- yonyon動画を見て絶対作りたいと思いました。とても美味しかったです。
- パティ甘さ控えめで、大人の味でした。美味しかったです。
- おとむ濃厚なケーキができました!美味しかったです。
調理時間
約半日
カロリー
326kcal
費用目安
800円前後
クリームチーズ ブラックチョコレート 砂糖 薄力粉 卵 生クリーム 純ココア ドライクランベリー
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- こむぎとても簡単に出来ました!味も濃厚で美味しかったです。初めて作りましたが、上手く出来たと思います。
- ありクリームチーズは常温にしていたのですが全然混ざらずなんとなくミキサーで混ぜてみたら混ざったみたいだったのですが、、、焼いてびっくり!クリームチーズのツブツブが目に見えて入っていました(笑)見た目は残念ですが味は美味しかったです。
- ダダンダンダンココアもクランベリーもなかったのですが、家族にめちゃめちゃ好評でした🙌
- sigriクランベリーをオレンジピールに替えてやってみました!とっても美味しかったです!
お手軽デザート♪
レンジで抹茶チョコチーズテリーヌ4.5
(
9件)材料を混ぜたらあとはレンジで加熱するだけ♪オーブンのないご家庭でも作ることができる、なめらかでとろける食感のチョコチーズテリーヌです。抹茶がたっぷりと入った濃厚な味わいです。
調理時間
180分〜
カロリー
290kcal
費用目安
1100円前後
ホワイトチョコレート 無塩バター 牛乳 クリームチーズ 砂糖 生クリーム 卵 抹茶 薄力粉 抹茶
- ※1人分あたり(8切分あたり)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みんちゃろう最初焼いた時はふわふわな感じのケーキで ほんとにしっとりなるんだろうかと不安でした笑笑 1日冷蔵庫で冷やすと抹茶の濃い、濃厚なテリーヌに! 日にちを置いた方が私は好みでした🤤♡♡
- うーぱー作ってみて思ったのが自分がテリーヌ食べたことなくてこんなに甘くないんだって驚きました。 テリーヌ食べたことある人に味見してもらったら味はちゃんとテリーヌだよって言われたので失敗はしてないようです。 クリームチーズはちゃんと常温に戻すか、時間なかったらレンジで10秒ずつ温めて柔らかくしてから滑らかになるまで混ぜてください。最後冷蔵庫で丸一日冷やしてから切りましたがまわりが固くて美味しくなかったので切り捨てました。 他の方のおっしゃるとおり、日を置いてから食べたほうが美味しかったです。
いちご好きにはたまらない♪
いちごの濃厚チーズテリーヌ4.6
(
8件)いちご尽くしのテリーヌレシピをご紹介します!生のいちごといちご味のチョコレートをダブルで使い、一口食べると甘酸っぱいいちごの風味が口の中に広がります。相性の良いクリームチーズを加えてとろっと濃厚な口触りをお楽しみください♪
調理時間
約半日
カロリー
349kcal
費用目安
1100円前後
板チョコレート[いちご] 生クリーム 無塩バター クリームチーズ 砂糖 溶き卵 粉砂糖 いちご
- ※1切れ分あたり(8等分した場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かつとっても濃厚でとろけるテリーヌでした! 口当たりがよく、ほどよい甘味で美味しかったです!
- のりあき冷やす時間、6時間を待てなく早めに食べてしまいまだ柔い状態でしたが美味しく出来ました。
調理時間
約半日
カロリー
276kcal
費用目安
900円前後
クリームチーズ 溶き卵 ホワイトチョコレート 生クリーム レモン汁 コーンスターチ 粉砂糖
- ※1切れ分あたり(9等分に切った場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- SoRaしっとり滑らかでとても濃厚でした! コーンスターチを買うのを忘れていたので、薄力粉で代用しましたがいけました(^^) 友達にも大好評でした〜!!また作ります!!
- ジェイク簡単でした。味も濃厚です。滑らかでしっかりとした味です。
- ととレシピが簡単で直ぐに作れ、しかも美味しいです!
- ゆうコーンスターチを片栗粉にしたのが悪かったのでしょうか…ただのベイクドチーズケーキになりました… あと型に流す前に漉し器を通せばもっと滑らかになったのかなと思いました
スライスチーズで作る♪
お手軽チーズテリーヌ3.7
(
4件)チーズテリーヌをお家で手作り!スライスチーズを溶かしてあとは混ぜていくだけなのでとっても簡単♪お好みでフルーツソースをかけるのもおすすめです。
調理時間
180分〜
カロリー
179kcal
費用目安
500円前後
牛乳 スライスチーズ 卵 砂糖 生クリーム ヨーグルト[無糖] 薄力粉 レモン汁
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 𝑘𝑎𝑛𝑜𝑛型が大きかったので薄くなってしまいましたが、味は美味しかったです🤍
- ジーナ濃厚でとても美味しいです!焦げないように、オーブンをずっと見張ってました🤣
甘栗で作る!
モンブランチーズテリーヌ3.5
(
4件)スライスチーズで作るなめらか食感のチーズテリーヌ に、濃厚なモンブランクリームが相性抜群♪時間は少しかかるけど、その分おいしさはひとしお!見た目もとっても豪華に仕上がります。誕生日やおもてなしにぴったりな一品です。
調理時間
180分〜
カロリー
248kcal
費用目安
700円前後
牛乳 スライスチーズ 卵 砂糖 生クリーム ヨーグルト[無糖] 薄力粉 レモン汁 甘栗 牛乳 砂糖 甘栗 セルフィーユ
- ※1人分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 右京モンブランを作りたいけど、結構面倒。甘栗で作れるなら楽だわと作ってみました。 が、チーズの土台も焦げてしまい、斜めになり、上にモンブランクリームを乗せるのも大変なことに(|||╥ .̫ ╥) モンブランクリームはやはり甘栗味。楽した分仕方ないですよね。 いわゆるモンブランとは別物と思って作るならいいと思います。
濃厚なめらか!
紅茶とホワイトチョコのチーズテリーヌ-
(
2件)香り豊かな紅茶と濃厚な甘さのホワイトチョコレートが相性抜群なチーズテリーヌをご紹介♪紅茶の種類は香りが強いアールグレーなどを使用してください。2層になって見た目もきれいなのでおもてなしにもおすすめです!
調理時間
180分〜
カロリー
266kcal
費用目安
900円前後
ホワイトチョコレート 生クリーム クリームチーズ 溶き卵 レモン汁 コーンスターチ 牛乳 紅茶[茶葉] クリームチーズ 砂糖 溶き卵 生クリーム 溶かしバター(無塩) コーンスターチ
- ※1切れ分あたり(10等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
調理時間
180分〜
カロリー
172kcal
費用目安
600円前後
クリームチーズ 生クリーム 水 粉ゼラチン ドライフルーツミックス ピスタチオ
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- たなすけドライフルーツとしてイチゴを少し混ぜて、ピスタチオは粗めに刻み少し多めに入れました。ほんのり甘味と酸味のある、ピンクと緑が見える美しいテリーヌになりました。ゼラチンの量の調整が少し難しいかも。分量通りの5gだとかなりゆるくなったので(私個人として固めのテリーヌが好きなので)、ゼラチン10gにお湯30ccで作りました。いい感じでした。めちゃくちゃ美味しいです。大好きです。クリームチーズを混ぜるのは大変ですが、フードプロセッサーや電動泡立て器があると超楽チンです(私はフードプロセッサーでやりました…)。
- しばりん型が小さかったために、薄いテリーヌになってしまいましが、確かにワインには合いました!!ただ、ゼラチンの感じが少ししたのが、テリーヌとは違うかんじでした。でも味はとても美味しかったてわす!またワインのおともに作りたいです!
滑らかな味わい♪
さつまいものチーズテリーヌ-
(
2件)さつまいもをたっぷり使った濃厚なチーズテリーヌの作り方をご紹介します!ミキサーで材料をよく混ぜてじっくりと焼くことで滑らかな口当たりに仕上がります。おやつやおもてなしとしてもぴったりです♪
調理時間
約120分
カロリー
178kcal
費用目安
400円前後
さつまいも 卵 クリームチーズ 砂糖 牛乳
- ※8等分にした場合
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
調理時間
約半日
カロリー
246kcal
費用目安
1000円前後
クリームチーズ サワークリーム 砂糖 卵 生クリーム バニラエッセンス コーンスターチ
- ※1切れ分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- YUKAKOミキサーでは無くブレンダーで作りました。 甘過ぎず濃厚で美味しい! 我が家のオーブンは上火が強めなので焼き色が着いたけど、コレも美味しい。
- Yoshimiパウンド型🔲を持ってないので丸型⭕️で代用。あると思ったコーンスターチもなかったので片栗粉で代用。私のミキサーが小さかったので材料が入りきらず途中から半分の量でミキサーにかけました💦色んなことを乗り越え😅、とても美味しく出来ました。焦げないように良い焼き目になったらクッキングペーパーでふんわり蓋をしました。まるでレアチーズケーキそのものです🍰😋 レシピありがとうございました🎵
冷やし固めるだけ!
抹茶の生チョコチーズテリーヌ-
(
2件)ゼラチン不使用、冷やして固めるだけで作れるのがうれしい♪とろける食感のチーズテリーヌのレシピをご紹介します。ホワイトチョコレートとたっぷりの抹茶を合わせた贅沢仕上げです。型もご家庭にある器やバットでお作りいただけます。休日のティータイムや特別な日のデザート、おもてなしにいかがですか?
調理時間
180分〜
カロリー
236kcal
費用目安
1000円前後
卵黄 砂糖 生クリーム ホワイトチョコレート クリームチーズ 抹茶
- ※1人分あたり(9等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
スライスチーズで作る♪
お手軽チョコチーズテリーヌ-
(
1件)なめらかな食感がたまらない!チョコを合わせた濃厚チーズテリーヌレシピをご紹介します♪じっくりと蒸し焼きすることでしっとりと焼き上がります。バレンタインや誕生日など、特別な日のデザートにぴったりです。
調理時間
約半日
カロリー
183kcal
費用目安
500円前後
牛乳 スライスチーズ ミルクチョコレート 卵 砂糖 生クリーム 薄力粉 純ココア
- ※1人分あたり(8等分した場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません